• 締切済み

しつこいひと

専門職をしていて根掘り葉掘り聞かれたり教えたくないことをしつこく聞かれてうんざりすることがあり知人に相談したら 教えなければいいじゃんwとか軽々しく言われモヤモヤしました。 相手ははっきりと教えませんよとか言えるんだろうけど 私は気を遣ってしまったり、しつこく聞かれ過ぎてうまい言い方がわかりません。、 こういったのも経験でしょうか? 断わってるのに図々しい、あまりにもしつこいひとは無視でいいですか?

みんなの回答

回答No.4

    こんにちは      この文面からは       相手が どんな人等 分からない事も多いですが       取り敢えず 義務や責任など 無いのであれば        教えてあげても 教えなくても いいのです              (自由です)      (だから そんなに 気にしなくていいのですよ           もっと 楽に 気を持っていいのです)    気を遣う事等は 人として 優しさ等あり いいのですが    疲れてしまったり 相手によっては 危うい物ですから              避けるべき場合もあると思います。   「気を遣わない」と云う事が        出来る様に成る事も必要に成る物だと思います。           断り方が分からないのですね     断り方は 色々とあると思いますが          素直に正直に 相手の事を傷付ける事無く          説明すれば いいと思いますよ。               しかし 時には 其れでも 分からない人等も          世の中には いらっしゃいますので         無理せずに 無視でもいいと思いますよ。         人は 誰もが 精進する事が必要な物         しかし 無理等は しない事です。                    其れ等を心得て              がんばってください

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.3

時々そんな人に遭遇しますが、 答えを聞いてくる人には最初にこの様に返答します。 1,質問相手の都合を聞いてからにしろ。 2,自分で調べて、こう思うが間違っているかという問いなら お前が用意した資料を見て、暇なときに私の意見なら答える。それは指揮命令ではない。お前の為に時間をとって優先ではやらない。 3.基準書、仕様書。ハンドブック、を見ろ。 4.指示が欲しいのなら権限のある人からもらえ。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

職場ということで、 何らかのミッションを遂行することで 互いに受益が生じるコネクションが存在する 環境ということになるのでしょうけれど、まぁ 《無視》することでアナタ様自身とトータルでの職場環境の バランスが損なわれないのであれば、管理監督者の 許可を得て、行えば宜しいのでは ないでしょうか。 [巧みな拒絶の方法に関して知りたいのであれば、 谷崎潤一郎氏の『細雪』を読んでみると 宜しいのではないでしょうか。 〈専門的な知識分野のことならば、〇〇の 大学院 or 研究機関で勉強してくることを管理監督者を 通じて、進めることも有りなのでは ないでしょうか〉] ふろく: アナタ様のエスプリに余裕があるのであれば、 上等なウィット or ジョーク or ブラック・ユーモアで いなすなどして、その人を寄り付かせなくする仕儀も 考えられるのではないでしょうか。 ふろくⅡ: 或る分野の研究者(=学者)が、論文を書き上げたら、 中枢に関わる部分を削除して霧の中に埋没させてから、 発表すると云ってましたが……敢えて間違ったことを その【根掘り葉掘り】さんに、笑顔で教えていれば、その内に、 笑顔で間違ったことを云われる真意が判って、その後は 訊きに来なくなるようになるというスタンスも考えられるのでは ないでしょうか。 以上の、どれかが参考になれば、 幸甚であります。 Adieu.

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.1

そもそも業務上、答える必要のない事を易々と答える方がおかしいです。 基本的には、上司から業務的に聞かれる事と 部下や新人が教わりに来た事を教えられる範囲で教える だけで十分です。 知っているから教えないといけないという事はなく、それは電話がかかっててきて 「○○さんいますか?」と聞かれても、すぐにいるかいないか教えるのではなく、目の前にいても、まず用件を聞いて「少々お待ちください」で保留にして、教えるかどうか判断して、いて取り次ぐなら取り次ぐ、いても、取り次がないなら取り次がないし、 「じゃあ急いで連絡取りたいので携帯の番号が分かったら教えて下さい」と言われても、知っているから教えるのではなく、知っていても教えるべきでないときは教えない。 その時に知っているから教えないといけないと思うのは逆におかしいです。 専門職の専門的な事に関しても同じで 知っているから教えないといけないじゃなく 時と場合と相手によって変えるべきです。

関連するQ&A