- 締切済み
ひとりでも明るい気持ちになれる方法
仕事が事務職なので黙って座ってパソコン画面みている時間が長いです。職場の人間関係も上手くいっていないので、電話以外に話す機会が無いです。毎日無表情です。 以前はそれでも、彼氏や友達と会ったり実家に帰ったり、自分らしく(?)いられる場所があったので平気だったのですが 彼氏も友達も引越してしまい、コロナで実家にも帰れなくなり、ひとり暮らしなので家に帰ってもずっと黙っているので、とにかく毎日が本当に「無」って感じで、ものすごい暗い気持ちになってしまいます。どんよりしています。 もともとおとなしいタイプで、人とのコミュニケーション得意ではないので、ひとりの方が楽なはずなのですが・・・ ひとりカラオケで思い切り熱唱(絶叫?)したら、自然と涙が出てきたくらい、溜まっています。 こういう場合、ひとりでも明るい気持ちになれたり、ストレス発散できたりする良い方法は無いでしょうか? ひとりで出来ることを教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
新たな趣味を加えるなどして私生活を 充実させませんか。 98%のエネルギーを私生活に注ぎ込んで、 職場では、残りの2%のエネルギーで与えられている ミッションを完遂し続けるようにするのです。 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場ですので、豊饒 & 豊穣に老齢期を 演出できるような趣味・特技を プロ級の水準で身に着けておかれますと 独りの生活になった際に 心強いですよ。 皆さんで行う趣味以外に、独り 心静かに怡しめる趣味があれば、ワイワイ ガヤガヤと違った次元の 美しく価値のある創造的な時間になるのでは ないでしょうか。 Good Luck.
- harpo333
- ベストアンサー率20% (29/142)
香蘇散など漢方が効くかもしれません。 「お住いの地域 漢方 内科」か「お住いの地域 漢方 心療内科」で検索すると漢方の診療している医者が見つかると思います。 その人の体質にあった薬で無いと効かないので腕の悪い人に診断してもらっても効かない可能性が高いです。 私の場合はヨーガを1ヶ月位やったら抑うつ、猫背、腰痛が治ったことがあるのでヨーガをおすすめします。 なぜヨーガが心身のためにいいかは本に詳しく書いてありますし、綿本彰氏は優れた指導者でヨガ教室通うよりよっぽどいい。 Amazonでも体や心の調子が良くなったとのレビューを多く見かけます。 体力、柔軟性あるならパワーヨーガしてみる手もあるが、 初心者向きなのは 綿本彰 心の疲れがスッキリ消える簡単ヨガ 綿本彰 ココロとカラダが元気になるプチヨーガ やってみるといいと思います。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>もともとおとなしいタイプで、人とのコミュニケーション得意ではないので 私も同じタイプです。 >ひとりでも明るい気持ちになれたり、ストレス発散できたりする良い方法は無いでしょうか? 私の場合は、休日は一人でお出かけするのが好きでしたね。 一人で、知らない街に出かけていくんです。 全てが初めてのことなので、ちょっとワクワクするんですよね。 乗り物に乗るのが楽しかったり、面白そうなお店があると入ってみたり、おいしそうな食べ物があったら食べてみたり、・・・。 こんな風景があるのか、とか、こんなところでもいろんな人が 暮らしているんだなー、とか、いろいろ感じることがあるんですよね。ぶらぶらと歩きますから運動にもなりますしね。 家に閉じこもる、みたいなのはあまり良くないような気がしますね。 気持ちがふさぎます。 外に出て、日の光を浴びて、新鮮な空気を吸って、おいしいものを 食べて、いろんな景色を見るっていうのが、刺激になって いいような気がしますけどね。 一人なので、人に気を遣う必要もないし、あわせなくてもいいし、 気持ちの赴くままに勝手気ままに、って感じです。 私の場合は、案外楽しかったなーって思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
そこまで孤独がこじれているなら、一人では解決できないと思います。新しく友達を作るのが一番ですが。手っ取り早いのはネットで発散するか、街へ出て人ごみに紛れ、他人同士が会話するのを聞いているだけでも多少の効果はあると思います。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
あなたが嫌でなければ 何かを育ててみては? 手近なところでは植物。 卓上に置けるくらいの小さな鉢植え サボテンとかも良いかな。 または生き物。 水槽でもよし、 籠でもいいけど なにか小さな命をいつくしむことで あなたの虚無感が埋められるかもしれません。 ペットという程の大きな生き物となると 住居の環境とか費用も高くなりますね。 可能ならそれでもいいと思います。 大きな生き物の方が反応が人間にわかりやすいので 犬や猫も大きな癒しになるでしょう。 毎日成長するものを見ると未来を見るようになりますから 変化のあるものがいいでしょう。 ゲームでもいいんだけど責任感がないと続かないのも人間だと思います。 あとは自分を成長させるのも良いかもしれません。 資格を取るとか料理などに少し凝るとか。 今の時代匿名でSNSもできるのですからそれらにあげて 人に見てもらうことも刺激にはなるでしょう。 ハマってしまうのは怖いけど いろいろ試してみると楽しいと感じるものに出会えると思います。