- 締切済み
気分の不安定の改善
こんにちは 統合失調症で長期間精神科に通院中の40代女性です。 昔から気分が不安定で特にイライラ、怒りが強く常にイライラに付きまとわれる感じで、物事に集中できなくて困ってます。 もともと何かを楽しむことが下手で自己表現も下手で、素直に湧き上がる言葉や感情に気付きにくく、我慢し過ぎて爆発したり、人につい当たってしまったりして気分のコントロールや上手く吐き出すことが出来ないときがあり、知らないうちに人を傷つけたらどうしようという不安もあり何しても楽しくないです。自己嫌悪から、自分にも人生にも世界にも絶望し時々本気で死にたくなります(すみません) 対人関係も悪く周りの雑談に入っていけずほぼ無口な上に表情も乏しくて毎日人にこんな顔を見せてるのかと思うとみっともなくて誰にも会いたくないです。 カウンセリングにも通っていますがあまり改善が見られず、カウンセラーを変更しようかと検討中です。 今親と実家で暮らしてますが、生活上の価値観とか人生に対する価値観が違いすぎて話をすればするほどイライラしたり押し付け合いみたいになり楽しくないので、来年から一人暮らししようという目標はありますが対人関係の不安と金銭面と自分の気分の不安定さが心配で、なかなか決められず。 時間だけムダに過ぎてるようで何もしてない自分に焦ります。 今は地域のセンターに通ってるだけで仕事はしていません。 どうしたらイライラにとらわれず落ち着いて行動できるようになるでしょうか。 主治医やカウンセラーに聞いてもあまり変わらないです。 アドバイスいただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
自分も統合失調症です。少しのことですぐにイライラして、きれてしまいます。生活保護の身で感謝すべきところ、周囲の関係者に対しても、きれてしまうことがしばしばです。なんとかならないかと自分でも嫌になります。 なにもかも統合失調症のせいというより、性格の問題なのかもしれません。でも、精神状態が不安定で神経が過敏になっているのは間違いないと思います。 自分は統合失調症になる前、不安障害と診断されたのですが、その頃からおかしくなりました。他人の少しの声や音にも敏感に反応して、イライラするようになりました。イヤホンが手放せなくなりました。少しのことでイライラするようになったのは、不安障害になった頃からです。なので、すべて性格が原因とはいいきれないとは思っています。 他の方の回答にもありましたが、自分も発達障害を疑われています。検査の結果、範囲外でしたが、おそらくグレーゾーンだと思います。医師に対してもイライラして、やつあたりのような接し方をするため、何人かの医者に発達障害を疑われました。 あとは、うまくいかない現状に、イライラしているというのもあると思います。昔は、ちゃんと働いて自立していたのに、今は障がい者手帳までもらって、生活保護のお世話になっている、仕事がしたいと役所の人に相談しても、まずは作業所からにしてくださいと、とめられる、うまくいかないことと、現状を受け入れられていないことからくる、いろいろなことのギャップが、イライラの原因かもしれません。 あまり回答になっていなくてすみません。 自分のことばかりですみません。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
統合失調症の方には、稀に発達障害も持っていそうな方がいます。 発達障害を持っていると、先天的に神経疲れしやすくなるので、持たない人より発症率が少し高いんだそうです。 もしも、イライラの原因が、ADHD等発達障害に関係している場合、普通の統合失調症の薬だけでは抑えにくいかも。 他の方も仰ってるように、セカンドオピニオンが必要かも。 昔、統合失調症の人にその話をしたら、普通の町医者に行っちゃったのね(^_^;) セカンドオピニオンは、札幌市内だと、北大病院、札幌医科大附属病院、札幌市立病院、北海道医療大附属病院ぐらいでないと無理なんです。 上記と同じくらい大きな総合病院へ行かないと、セカンドオピニオンは難しいです。 薬は、イライラだけなら、抑肝散が多少効くかも。 ADHDは、前頭前野にドーパミン等が少ない等、統合失調症に少し似た脳神経の異常があるので、結構劇薬を使います。 だから、セカンドオピニオンが必要なんですね。
お礼
お礼が遅くなりすみません カウンセリングを続けてきましたが全く改善が見られないので、変えるつもりです 回答ありがとうございました
セカンドオピニオンを試されてはいかがでしょうか 他のお医者様にも見てもらうのです 治療以外に回復の方法はないと思います
お礼
お礼が遅くなりすみません セカンドオピニオン考えてみたいと思います
お礼
お礼が遅くなりすみません 回答ありがとうございます。 イライラはホントに辛いですよね、エネルギーも奪われてる感じで、自己嫌悪も激しいし。 何とか乗り切っていきたいですね。