• ベストアンサー

やはり唐揚げ丼が晩御飯に出てきたら心躍ります?

やはり奥様かお母様が作った唐揚げ丼が晩御飯に出てきたらかなり嬉しくてテンションあがるでしょうか? 白ご飯に唐揚げが7~8個くらい乗っかってるものですけども。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.3

ご飯にからあげが乗っかっているだけなら、別でも一緒でも同じに見えます。 せっかくご飯に乗せるなら、タレが必要かな。 https://www.sej.co.jp/products/a/item/045417/ https://www.hokkahokka-tei.jp/menu/003/003_torimesi_wet/?pref=27 とりめしという弁当ですが、このタレが好きなんですよ。両者とも差がない感じです(ほか弁は長らく食べてないですが)。 乗ってるとりもからあげ風なので、からあげを乗せて、このタレをかけてもらえたら、テンション爆上がりです、はい。

samusamu2
質問者

お礼

yaasanさんお晩でございます。 >>せっかくご飯に乗せるなら、タレが必要かな。 yaasanさんはじゃあレモンを唐揚げにかけるだけでは満足できないのですね(笑) ほか弁とセブンの見てみましたが、両方とも特性タレが付いているのですね。 じゃあ自分で作る場合は、タレはどうしましょうかね? 焼肉のタレかブルドッグソースでいいでしょうか? またはマヨネーズをかけるとか。 回答ありがとうございます。 yaasanさんはきっと私の質問をきっかけに、ほか弁の「とりめし」を明日あたり買うのでしょうねw

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.2

唐揚げは丼ではなく普通の唐揚の状態で食べたいです。 ご飯の代わりにビールが出てきたらテンションがあがります。

samusamu2
質問者

お礼

nijjinさんお晩でございます。 >>唐揚げは丼ではなく普通の唐揚の状態で食べたいです。 >>ご飯の代わりにビールが出てきたらテンションがあがります。 なるほど。唐揚げと🍺という組み合わせは🍺好きな方にとってはかなりマッチしたものなのでしょうね。 nijjinさんはイメージだと無言で、唐揚げにレモンをたらしそうですね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

そんな丼もの初めて聞きましたが、 想像したらお腹がなりました。 テンション上がると思います。

samusamu2
質問者

お礼

bugsbunnyさんお晩でございます。 >>そんな丼もの初めて聞きましたが、 想像したらお腹がなりました。 >>テンション上がると思います。 まだたべたことがなくとも、想像するだけで美味しいのが伝わってくるでしょ♫ ぜひぜひ一度お試しください🍴 弁当屋のメニューでよく「唐揚げ弁当」ってのがありますが、これは肉とご飯の仕切りが別になってますが、唐揚げ弁当を食べたことがあって好きな人なら、唐揚げ丼も好きでしょうね(*^-^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A