- ベストアンサー
ISDNの今後は!?
こんにちは。 今、時代はISDNよりADSLといった感じですが、 ADSLはアナログ回線ですよね。 ISDNのデジタル回線が今後、今よりもスピードアップする可能性はあるのでしょうか? 64Kが128や256,512に・・・。 ADSLは、混んでいるときにビジーになりやすかったり、途中で切れちゃったりすることはないんでしょうか? ISDNの高速化についてと、ADSLがアナログ回線のためにマイナスなことについて、知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。 ・「ISDNのデジタル回線が今後、今よりもスピードアップする可能性はあるのでしょうか?」 umetarouさんの推測通りISDNの速度アップ方式として「ISDN over DSL」が開発されてました。これは既存の電話線にISDNの2チャンネルとDSLの高速データ通信を同居させ(ISDN over DSL),電話,FAX,高速インターネットアクセスを1本のメタリック回線で利用できるようにする方法をNTTは模索してました。この「ISDN over DSL」の正体はITU(International Telecommunication Union)では,既に「G.dmt(G.992.1)Annex H」として標準化が進められ、Annex Hは,一般にSSDSL(Synchronized Symmetric Digital Subscriber Line)と呼ばれ,日本のISDNが独自に採用しているピンポン伝送方式に対応できる点が特徴であり逆に言えば,日本向けの仕様つまりISDNの高速化に適してるものです。 しかし残念ながら計画は頓挫した模様です。理由として ・NTTは,ほかの電気通信事業者と電気設備を相互接続するため,予定している機能のインタフェース適用条件などを事前に公開する義務を負っている。その際,サービスを開始するまでに一定の開示期間をおかなければならず,「技術の進歩が激しいIT業界では,サービスを提供するときには時代遅れになっている可能性がある」。今からISPやほかの通信事業者とのインタフェースを規定し,公開したとしても,サービス開始までには「おそらく1年以上はかかる」。 既に「yahoo!BB」は最大速度8MbpsでADSL参入予定ですし、「アッカネットワークス」も最大速度8Mbpsで参入予定が決定したので、64Kbpsや650Kbpsが主流の時代ならともかく,8MbpsのDSLや10M~100MbpsのFTTHが当たり前になったとき,700KbpsのSSDSLは見劣りしてしまう事が挙げられます。 「yahoo!BB」 http://bb.yahoo.co.jp/ 「アッカ・ネットワークス」 http://www.acca.ne.jp/ ・サービスのタイミングを見誤ると,それはコストにも跳ね返る。DSLAMなどの設備の償却期間は6年間。これからAnnex H対応の機器をそろえていくと,今後6年間はその設備を維持しなければならないことになる。光サービスを進めたいNTTにとっては,時間とコストが重い足枷になります。 詳細は下記HPで確認してください。 「NTT東日本の“ISDN&DSL”サービスに黄信号 -> ZDNN」 http://www.zdnet.co.jp/news/0101/18/ssdsl.html ・「ADSLは、混んでいるときにビジーになりやすかったり、途中で切れちゃったりすることはないんでしょうか?」 完全に無い、とは言えませんが気になるほど頻繁に起こる事はありえません。そんなに回線品質が劣ってるのであればここまでADSLが世界で浸透するわけが無いからです。ま~プロバイダーとの兼ね合いが回線品質で憂慮すべき点ぐらいですかね(+o+)。 ・「ISDNの高速化についてと、ADSLがアナログ回線のためにマイナスなこと」 ISDNの高速化は上記で述べた点を参考にしていただくとしてADSLのデメリットを述べます。 ・インターホンと電話が共有されてる御宅はADSLが使用できない恐れがある。 ・ADSLで使われる周波数帯がISDN回線などと干渉する(恐れがある)ため、場合によってはADSLの持つ伝送量を享受できない点がある。 ・収容局までの全ての電話線がメタルケーブルである必要があるため、間に光ケーブルなどが既に敷設されているような場合は、サービスを受けることができない点がある。 ・NTTの収容局単位のサービスとなるので収容局とご自宅が離れすぎていたり、例えサービスエリア内でもNTTがADSL対応してないレアケースがある。 *このあたりのことは、ADSL申し込み後に実施される検査によって判明することとなります。 ・1.5Mbps(yahoo!BBなら8Mbps)はあくまで理論値でしかないのでプロバイダーから自宅までのPCで回線の混み具合、伝送距離で若干速度が落ちる場合がある(凡そ平均1.35Mbps前後)。 それとADSLモデムは売り切り制が導入され消費者が購入できる様になりましたが、レンタルをお勧めします。例えばeAccess社とNTTのADSLモデムが違う様に今ADSLモデムは「G.dmt=ITV-T G.991.1」と「G.Lite=ITV-T G.992.2」で統一されておらず小売店の方でも販売を控えてるような状況です。昔で言うビデオカセットの「ベーター」と「VHS」が市場の覇権を争ったのと同じです。 それと既に今年3月1日に東京都の渋谷区、世田谷区では「有線ブロードネットワークス」が光ファイバーサービス(FTTH:最大速度100Mbps!)がスタートしてます、それに今年10月には全国政令指定都市でサービス開始予定です。つまり仮にモデムを購入してしまうとその元を取るのに約2~3年かかる公算になりますのでその間に光ファイバーサービスが提供される可能性があるのです。そうなるとモデムを購入した代金が無駄になってしまうのでもしADSLを導入できるようになった場合モデムなどはレンタルする事をお勧めします。 「ADSL FAQブロードバンド初心者編」 http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm 「有線ブロードネットワークス」 http://www.usen.co.jp/ 速度は最大100Mbpsで月々定額で\6,000-前後です。今後注目です(゜o゜)。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLに関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 それではより良いネット環境であることをm(__)mペコ。
その他の回答 (2)
- RYTQXS
- ベストアンサー率45% (19/42)
ISDNの高速化ではないけど面白い記事がありましたよ http://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/07/04/627612-000.html
お礼
お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。 こちらのページ、なかなか良かったです! 今でもちょくちょく情報収集に役立っています。 ありがとうございました。
ISDNが早くなることは…ないでしょう。 2チャンネル同時に使って128というのが最高速ですね。 ADSLの回線がビジーで繋がらない、ということは、 普通のダイアルアップに比べると格段に少ないと思います。 ほとんどの場合、契約数と同じぐらいの回線を確保しています。 それに、ADSLは「電話をかける」タイプではないので、 「話し中」ということはありません。 ビジーになるとすれば、プロバイダが貧弱な場合だけです。 もともと繋げっぱなしの回線ですからね。 途中で切れる場合と言うのは、 たとえば、周りの回線からの干渉を受けて、ノイズが 入ったりするときぐらいで、ほとんどの場合、これに関しては、 工事前に確認をしてくれます。 ISDNに比べてADSLはデリケートな技術です。 ISDNと共存できないのは、電波干渉が起こるためで、 たとえば、電話局までの回線の途中で自分の家のADSL回線と よその家のISDN回線が隣り合ったりすると、 速度がかなり落ちます。(これも先に調査しますが)
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 今思うと、私はこんなことも知らなかったのか・・と恥ずかしい限りです(笑) ・・ですが、その時は大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 今思うと、私はこんなことも知らなかったのか・・と恥ずかしい限りです(笑) ・・ですが、その時は大変参考になりました。 ありがとうございました。