- ベストアンサー
起立性調節障害とは?症状や対処法について
- 起立性調節障害は、朝起きられない、体がだるい感じがする、起き上がると動悸や息切れがするなどの症状が現れる障害です。
- 中学生になってから学校に行けなくなり、最近「起立性調節障害」というものに目がとまりました。朝が辛くて起き上がると動悸や息切れがする時があり、担任や母にも心配されています。
- 質問者は自身の症状が起立性調節障害の可能性が高いと感じており、どうしたらいいか分からず悩んでいます。一番は母に病院に行きたいと話すべきだと思っていますが、勇気が出ないため、担任の話しやすい先生に相談しようと考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スクールカウンセラーをしています。大変ですね。御自身では学校が嫌ではないと思っていても、朝になると思うように体が動かないのでしょう。不登校と呼ばれる現象は、不思議なことがたくさんあって、「行きたいのに行けない」「何故登校が嫌なのかわからない」と訴える子がたくさんいます。私もこれまでそんな子たちと随分会ってきました。また、高校、大学に進学すると通学できるようになってからも、「中学時代に何故あんなに登校が嫌だったのかわからない」と言ったりします。不思議ですよね。 意識の上では学校に行きたいと思っていても、無意識ではそう思っていないかもしれません。心と体は密接に関係しているので、そんな心の矛盾が体の症状になって現れることがあります。それが貴女のように動悸、息切れであったり、めまい、頭痛、腹痛、発熱の場合もあります。 そのように、心が原因で体に症状が現れる病気の一つが「起立性調節障害」です。起立性調節障害は自律神経の調子が悪くなって起こるので、同じような症状でも「自律神経失調症」と診断される場合もあります。でも、必ずしも心が原因で体(症状)が後というわけではなく、症状が先で、学校に行けないという心が後の場合もあります。つまり病気だから登校できない場合と、病気ではないけれど登校できない場合とがあるのです。 でもね、不登校は悪いことをしているわけじゃないので、御自身を責めたりしないでください。長い人生で、心と体の調子が悪くなることは誰にもあるのです。その状態がずっと続くわけではないので、希望を持って今できることをしましょう。家事ができているだけでも素晴らしいし、塾も行けるなら良かったですね。 ただ、体に症状があるのですから、別の病気が隠れている可能性もなくはないのです。病院受診はした方がいいですよ。それで病気でなかったとしても、恥じる必要はありません。病気ではないけれど登校できないというだけです。不登校の子の半分以上は症状があっても体の病気ではありません。心と体の調子が悪いだけです。 お母さんに迷惑を掛けると思うのかもしれませんが、市町村により多少違いますが、中学生までの医療費は500円程度の低額にしているところが多いです。お母さんに率直に伝えてみましょう。「病気じゃないなら安心できるから」と言えば、わかってくれるんじゃないでしょうか。
その他の回答 (4)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15960)
私の親戚にも、いじめとかじゃなく学校に行けなくなった子が居ます。 朝、起きれないんです。病院に行ったらホルモン異常が見つかりました。 体調が悪くなるのなら、一度、お母さんに言って病院に行って検査してもらいましょう。治療で楽になるかもしれないから。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。大変ですね。 起立性調節障害の可能性はけっこうあると思います。 小児科に早く行った方がいいです。 でも、学校を休む理由は学校になんて言っているんですか? まともな担任なら、家庭訪問とか来ると思うんですが? 電話でもいいので、担任に状況を説明してみましょう。 明日は休日なので、明後日学校に行けなかったら、電話で担任に言ってみましょう。 それはそうと。 朝起きられないのはわかりました。 家で色々出来るってことは、お昼頃には元気になっているんですよね? それから学校に行かないのはなぜですか? 朝行けなくても、2時間目からいけそうなら2時間目から行く。 3時間目からいけそうなら、3時間目から行く。 4時間目からいけそうなら、4時間目から行く。 5時間目からいけそうなら、5時間目から行く。 明後日から、そうしてください。 そして、「朝、どうしても起きられないんです。」と担任に言いましょう。 保健室の先生にも相談しましょう。 それと。 高校受験の際に、出席日数はあまり気にしなくて大丈夫な県が多いです。多くの県では各高校に合否の判定に出席日数を使わないように指示を出しています。規律性調節障害の子や、いじめ被害で休んでいる子、不登校の子が不利にならないようにです。 担任としてはあなたに学校に来て欲しいから「内申にひびく」と言っただけでしょう。「内心」ではなく「内申」です。 出席日数のことより、入試で点数をとれるかどうかを気にしましょう。 本来なら、そういうことを言われたときに、担任に状況を説明すればよかったんです。 明後日からは、遅刻してでも授業を受けましょう。 そして、放課後にでも担任に状況を説明しましょう。 担任がぜんぜん理解してくれないようなら、自分から保健室に行って、養護教諭に相談しましょう。 まず、遅刻しても学校に行くことが重要です。 がんばって出席してください。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6695)
可能性は否定できませんね。診断が付けば怠けているとは言われなくなるので小児科受診をお勧めします。うつ病の除外診断も必要となることがあるので、可能ならば精神科併設の病院が良いでしょう。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
就寝時間は、何時なのでしょうな。 夕方頃から元気が出てくるのでしょうか。 「中認」をクリアすれば、 高等学校入学試験受験資格が得られますし、 高校へ行かなくても、 「高認」をクリアすれば、大学入学試験受験資格が 得られます。 「高認」が、「大検」だった時代に、 高校に行かずに、京都大学と東京大学に 進学した兄弟がいます。 家事の手伝いは、勿論、宜しいのですが、 キッチリ自学自習を行って、学力を落とさないことが 大事です。 夕方、以降、 テレビ・スマホ・PC・タブレットetc.の 液晶画面とのご縁を断ち、入浴後は、15分以内に 就寝するようにしてください。 起立性調節障害の治療を行いながら学べる 寄宿舎の有る学園があります。 ご両親が無理なら、2組の祖父母か、 親戚のオバ(=伯母・叔母)さんから、 ご両親に伝えて貰って、とにかく、学力を 落とさないように環境を整えることが 大事です。 通信制高校・通信制大学・通信制大学院も あります。 「中認」「高認」は、合格しても 学歴にはなりません。為念。 なお、通信制大学の卒業率は、 6%程度の極めて低水準です。皆さん、 環境と自分に負けてしまうので しょうね。 勉学に、空白の時間を作らないように してくださいませな。 Good Luck.