• 締切済み

スペアタイヤ要らない

軽トラックや4ナンバーのダイハツハコバンには何故スペアタイヤついてるのですか?今時スペアタイヤなんて要らないです!

みんなの回答

回答No.9

 この質問文にあるスペアタイヤは,乗用車のようなテンパータイヤではなく,普通の5本目のタイヤ&ホイールの事ですね。貨物車だから万が一パンクしても最大積載量を載せて走るためでしょう。  昭和の頃は,乗用車でも普通の5本目のタイヤ&ホイールがスペアタイヤとして搭載されていました。そして,スペア⇒左前輪⇒左後輪⇒右前輪⇒右後輪⇒スペアなどのように定期的にローテーションをして均一に摩耗していくように使っていました。  その後,乗用車ではスペアタイヤとしてテンパータイヤが搭載されるようになり,ローテーションは,左前輪⇔左後輪,右前輪⇔右後輪と現に履いている4本だけで行うようになっています。雪国ではスタッドレスタイヤに履き替えるときに摩耗具合を見て装着するので自然とローテーションになりますが,スタッドレスタイヤを使わない無積雪の地方では,ローテーションは煩わしいでしょうね。ですから,5本目のタイヤ&ホイールが邪魔に思えるのでしょうか。  さて,スペアタイヤについてですが,今の乗用車では,テンパータイヤすら搭載せずに,パンクの応急修理キットが搭載されている車も多くなってきました。現在自分の車も応急修理キットです。インプレッサのセダンはテンパータイヤが載っているのにスポーツ(車検証ではステーションワゴン)は応急修理キットなのです。多分,リアオーバーハングが短い分スペースの関係でそうなっているのかなと推測しています。  ネット情報では応急修理キットを使ったタイヤは完全修理は不可能で,新品を買うしかない……だそうです。だから,テンパータイヤが欲しいです。  スペアタイヤがあれば作業も簡単で,しかもパンク修理代しかかかりませんから絶対に安上がりです。

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.8

理由は分かりませんがメーカーがいると判断しているのでしょう。 おそらくユーザーの要望があってのことだと思いますが、個人的にもないよりあった方が良いと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.7

タイヤが裂けるようなパンクだとタイヤを交換するしかありません。 商用車は主に商用車で使われます。 山道や田んぼでタイヤが裂けるようなパンクをした場合 仕事が出来なくなるしJAFが来るにしても時間がかかるので仕事に影響が出ます。 スペアタイヤがあるとタイヤをスペアに交換すればすぐに動かせます。 タイヤ1本なら10分か20分もあれば終わりますからね。 また、鉄ホイールでパンク修理キットを使うと大変な事になる場合があります。 こんなになったらパンク修理キットでは直せません。 タイヤが激しくバーストする瞬間をドラレコで記録(新品のタイヤに交換) https://www.youtube.com/watch?v=wdxYn4JBMPE ちなみに、パンク修理キットを使うとこうなります。 鉄ホイールなら錆びることもあるそうです。 パンク修理キット その後【中身グチャグチャ】 https://www.youtube.com/watch?v=VluIaelgVHo

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.6

>軽トラックや4ナンバーのダイハツハコバンには何故スペアタイヤついてるのですか? 法的な規制はないのですが・・・。 車検では、スペアタイヤの有無は合否にまったく関係ありませんからね。 但し、例外もあります。 貨物車・ジープタイプの車種は、「外部に予備(スペア)タイヤ設置場所」が存在しますよね。 この場合、スペアタイヤが付いていないと車検に通りません。 車検証上の車長は、「スペアタイヤ含む長さ」になっていますからね。 また、貨物車・ジープタイプの車は「一般車両よりも、パンク発生の割合が高い」ので樹種的に設置している場合もあります。 コペンでは、標準ではスペアタイヤは付いていないと思うのですがね。 標準で付いていないので、別途オプションで設置する方が多いと聞きます。^^;

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.5

今時スペアタイヤなんて要らないです。か? 逆に応急ユニットのほうがいらないです。 1 釘踏んだ程度は何とかなるがサイドカットとかの場合何の役にも立たない。 2 一回使うとポンプと接着剤で1万以上する。 3 使った後のタイヤとホイールが大変。 今の車はスペアタイヤついてないのが多いですよね。ですので車買う時に中古でもいいので使用可能なタイヤとホイールを必ずサービスさせて積んでます。(応急タイヤは前輪装着は危険なので前輪パンクの時高速などでは2回交換しないといけないので。)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.4

田舎で使う人が多いから、車屋を呼んでいたら仕事にならない。 また、山の中だと電話も繋がらないことが普通にあるでしょう。

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.3

仕事用の車ですので、パンク程度で業者にお金払ってると儲けがなくなる!って人もいると思いますよー。 出張料と待ち時間もありますので、自分で交換できるならスペアタイヤがベストですね。 軽トラックで毎日往復500キロ以上、1年以内に新車に乗り換えるって話を聞いたことがありますので、幅広い用途に合わせた結果だと思います。

回答No.2

車両自体の目的と用途が普通車と違うからです。 軽トラックや箱バン等は荷物を積載することが大前提です。 スペアタイア(テンパータイヤ)の場合は交換した時点で100%タイヤとして機能しますが、修理キット(リペアキット)の場合、パンクの具合(穴の位置)によっては効力がない場合があります。 その場合、積んでる荷物を届ける際の時間制限に大きく遅れてしまう可能性があります。 また、修理キットは確実性に欠けるため、重量のある荷物を積載している場合、その荷重により空気が抜け出てしまう可能性もあります。 更に言うと、ガソリンスタンド等でパンク修理が可能な軽微なパンクであったとしても、パンク修理キットを使ってしまった場合はタイヤの再利用はできません。必ずタイヤ交換&ホイール洗浄が必要となってしまうため、費用対効果も悪くなります。 このような理由から、商用車の場合はパンク修理キットではなくスペアタイヤが搭載されているということになります。 以上、ご参考まで。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

外して捨てれば良いだけですが? 購入時なら、いらないから外してちょうだい。外したのはあげるから捨てておいて。と言えば、ただで引き取ってくれると思いますけど。 基本的に軽トラックや、バンなどは仕事で使う車なので、トラブルで動けなくなり、時間のロスが起こるというのは、業務上の損失になるわけで、それを防ぐためにスペアタイヤの方が良いからついて居るだけの話。 車検の問題でもスペアタイヤの装備は決められていませんので、外して貰えば良いだけの話です。