- ベストアンサー
車好きな方がスライドドア車に変更した感想
- 子供が小学生になることを機に、スライドドアのミニバンに乗り換えを考えている車好きの方がいます。
- スライドドアは人の車に乗る際も便利で、ディーゼルエンジンも希望しているとのことですが、国産車は選択肢にないようです。
- 最近の車はミニバンでも十分な性能が備わっており、パワーが足りない車だけは避けたいとのことです。同じような経験をされている方の意見を聞きたいとのことです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スライドで、走りが楽しいなら国産なら中古2なりますが、プレマシー1択だと思います。 僕はワンボックスカーのロールが嫌いで 前の車が2代目アクセラの1500で、マツダのハンドリングに感動してファミリーカーするときにプレマシーにしました。 今どきの低燃費車と比較すると燃費は悪いですが2列使用なら荷物もかなり積めます。 峠を飛ばして見たことありますが まったくロールしたいで追従する回頭は、アクセラに近いものがあります。 一度レンタカーでも乗ってみるといいと思います。
その他の回答 (4)
- CBGB109
- ベストアンサー率23% (118/504)
デリカD-5がディーゼルでスライドドアです。 但し機敏な走りは無理ですから、ユーザーが楽しさの視点を変える事が必要です。 ただ、それに納得しても、いずれつまらなさを感じると思います。 やはり生活の車と楽しむ車は別にした方が良いですから、つまらないと感じるようになったら増車するのが良いですよ。
お礼
ご返答ありがとうございました。 大変参考になります。 一度じっくり考えてみます。
- nakajima244
- ベストアンサー率55% (296/536)
車好きのようなのでもちろんご存じかと思ったのですが… >希望はディーゼルでスライドドアですが国産車はありません。 そう言われて直ぐに思い出したのはデリカD5です。 三菱自動車のデリカD5はスライドドアで、エンジンはディーゼルですよ。 加速性能はこの車重でミニバンと言うことを考えると悪くは無いと思います。 しかしレガシィ(ターボ)と比べたらその差は歴然ですし、アクセラスポーツXDと比べても当然加速性能に差はあります。 レガシィ(ターボ)であれば0-100km/hは6〜7秒台で、アクセラスポーツXDであれば8秒台だと思いますが、デリカD5なら11秒台では無いでしょうか!? レガシィでアクセルペダルをベタ踏みした体感と同等の加速を得ることなど到底できません。 ですが、ディーゼル車を乗られているのであれば感じられていると思いますが、低速や中速域での加速性能は意外と良いと思いませんか? ディーゼルが苦手なのは高回転時の加速性能であって、低回転時は結構力強く加速してくれるので信号待ちからの出だしはなかなか良いと思います。 ちなみに私も以前レガシィ(BP 2.0GTspec.B)を所有していたことがあり、また現在はディーゼル車(BMWの320D)とガソリンターボ車(VWゴルフ1.4L)、ハイブリッド車(トヨタ ハリアーハイブリッド)の3台所有しているので、各エンジンの違いは大雑把ですが把握しているつもりです。 とは言えゴルフは基本的に奥さんが乗るのでエンジン特性をそこまで理解しているわけではありませんけど。 私も40代で子供が2人(3歳と6歳)いますが、1年半程前にミニバンを購入することも考えました。 その時アルファード(ハイブリッド)に試乗しましたが、取り回しがしにくいのとエンジンが低回転時のモッサリ感は運転していてストレスが溜まると思ったのでやめました。 結局燃費や走行性能を優先してハリアーハイブリッドを購入しました。 トヨタ車にした理由は義弟がトヨタに勤めていることもあって義理で購入したと言うのもあります。 ミニバンでもアルファードくらいになると運転する楽しさは無いと思います。 後部座席に乗るぶんにはかなり快適で良いのですが。 運転する上でミニバンが楽しいかと言われたらそんなことは無いと個人的には思います。 しかし使い勝手(レジャーや荷物を運ぶと言った用途)で言えばミニバンが良いと言うのもわかります。 ミニバンの使い勝手と加速性能、走行性能を考慮するとホンダのオデッセイハイブリッドであればまだ許せる範囲かもしれません。 アウトドアでのレジャーを楽しみたいと言うなら先にあげたデリカD5でも良いと思います。 加速性能はオデッセイハイブリッドには及びませんが、サブコンを取り付けたら10〜15%はパワーが上がるので楽しめるかもしれません。 ハイブリッド車の場合基本的にサブコンが取り付けられないので、イジる楽しさはありませんが、ターボ車(ディーゼルでも)ならサブコンが販売されているのでパワーアップは可能です。 そんな私もサブコンを320Dに取り付けています。 結局、一度試乗するしか無いと思います。 デリカD5とオデッセイをとりあえず試してはいかがでしょうか?
お礼
ご返答ありがとうございます。 オデッセイも考えてはいました。 おっしゃる通りにディーセルのトルクは大きいので、低回転の街乗りや上り坂ではぐいぐい登るので、正直ガソリン車にはもたつきを覚えてしまいます。(ぐっとアクセルを踏まないと進まない感覚) それもあってディーゼルがあればと思いました。 大変参考になりました。
- W-164
- ベストアンサー率29% (397/1327)
私は3年ほど前にエスクァイアを購入しました。 その前はハイエースで後席スライドドアはかなり重かったですが、今はスライドドアは左右とも運転席からでも開け閉めも出来るし、走りも個人に的には満足しています。 (ミニバンを選択する時点でそれほど高度な走りを期待していないので、安全に走れれば問題ない) でも、私は満足しているとしても > 最近の車はミニバンでも十分なのでしょうか? > パワーが足りない車は嫌です。(エンジンに余裕が欲しい) どれほどのパワーが必要なのか、どういう走りを期待しているのか どれくらいなら妥協できるのか。 と言う部分は、人に価値感は様々ですよね。 結局の所、自分で実際に乗ってみないと判断出来無いのでは? 試乗車とかレンタカーとかで試してみて、納得される方が良いと思います。
お礼
ご返信ありがとうございました。 大変参考になりました。 確かに表現では伝わらないこともあります。 試乗するのが一番ですね。 レンタカーも検討してみます。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
ミニバンで『走りやすい車』は、期待しない方が良いと思います。クルージングの楽しさを求めるのは、車高の高いミニバンでは無理でしょう。走り出しもモッサリしてるし、ロールも大きいです。 初めての車はRVR。単身で日本を周遊しました。その後家族を持ってミニバンを三台乗り継いでいますが、代車のカローラツーリングワゴンで走ったときは「こんなにキビキビ動くの!?」って驚きました。 ただし、貴殿の感想の通り「人の車に乗らせてもらう時も楽でいいな」という、ミニバンは言わば『同乗者最優先』の車だと、私は割り切っています。 私自身、あまり『走り』には拘りませんが、「モッサリしてるなー」という不満は常にあります。常に『エコドライブモード』にしているという理由もあるでしょうけど…。 別に「スライドドア」に拘らなくても良いと思いますよ。客観的に良いなと思う車は、ベゼル(試乗したら予想以上に狭かった)とか、ハリアー(高くて買えない)とか。アルファードクラスになると、自分にはデカすぎて運転しにくい印象です。 ただ、『車好きの方で家族のためにスライドドア車にしたけど、十分楽しんでいる』という自負はあります。海水浴やキャンプ道具にスキー・スノボ、旅行の荷物等々、荷室重視かつ同乗者優先。帰路の際にゆったりとした室内で眠ってる家族を乗せて深夜に走るのは、父親特権(自己満足)だったのかなと。 ミニバンも(同型種を)乗り継ぐ度に、走行性も居住性も乗り心地(ロールの少なさ)も、良くなっているのは感じます。私はそろそろ、(子ども達も大きくなったので)ミニバン卒業の時期です。長文・駄文・誤字陳謝。
お礼
ご返信ありがとうございました。 今の車からすると、ガソリン車でミニバンで大型は「もっさりしている・・・」という表現が的確です。 スライドドアにこだわらなくてもいいのかもしれません。 一度じっくり検討してみます。
お礼
ご返信ありがとうございます。 プレマシーは友人が乗っており大きさ的にも運転しやすそうですね。 試乗させてもらおうと思います。 ありがとうございました。