• ベストアンサー

高齢者が乗る(後部座席)車選び

高齢者が乗り降りしやすい車(後部座席)を選ぶ場合、 一番乗り降りしやすいのは、スライドドアの低床ミニバン(シエンタ、フリードとか) 次にステーションワゴン、 座面の高いSUVは逆に高齢者は乗り降りしにくいですか?(腰をよいしょって少しあげる感じに乗るSUV、ハリアー、ラブフォー、カローラクロスとか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 乗せる機会が頻繁にあるのでなければ,特に高齢者に合わせなくとも自分の乗りたい車を選んでよいと思います。これでは質問の回答にはなりませんね。  では……。  自分のばあちゃん(当時は93歳)は腰が曲がっていましたが,セダンの後部座席には自分で乗り降りしていました。開けたドア(当然ヒンジドアです)に,手すりのようにつかまって乗り降りしていました。健常者のように横にスライドするように乗ちこむのではなく,ドアにつかまり次に助手席の背もたれにつかまって乗り込むので(つまり車の向きに直角に乗り込む)ので,ばあちゃんが着席しようとしている後部座席のフットスペースに余裕のあることが重要でした。助手席のリクライニングを立てる~前に倒すことでさらにこのスペースに余裕が生まれました。もちろんミニバンならこのスペースは十分あるでしょうね。  もちろん,ただ黙って見ていたわけではありませんよ。自分で(ヒンジ)ドアを開けるのは難しいようでしたので,ドアを開けてあげて,あとはいつでも手伝いできるようにスタンバイしていました。手伝い(介助)を断って自分で乗りこんでいましたが……,ばあちゃんなりの意地でしょうね。

その他の回答 (6)

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.6

>一番乗り降りしやすいのは、スライドドアの低床ミニバン そうですね。 >次にステーションワゴン ステーションワゴンはセダンと変わらないので乗り降りは困難だと思います。 >座面の高いSUVは逆に高齢者は乗り降りしにくいですか? SUVにもいろいろありますからね。 座面の高いSUVはセダン以上に厳しいです。 結局後部座席で乗り降りしやすいのは ・床が低い ・ドアの開口部が広い ・座面がちょうどいい高さにある ・スライドドア ・足元が広く、まっすぐ乗り込める ・つかまるところ(グリップ)がある この辺りの条件をなるべく多く満たした車でしょう。 うちの場合は妻が障害者で助手席に乗せますが、回転シートとグリップを付けた福祉車両にしています。 乗り降りは必ず手伝います。 後部座席に乗せるようになるなら上記条件を満たした低床プラットホームのミニバンにすると思います。 可能ならグリップをオプションで付けます。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4001)
回答No.5

高齢者や歩行困難者にとって一番車の乗り降りが楽なのは、SUV車です。 前から屈んで乗っていくのではなく、座席に当たるような位置で後ろ向きになり、そのままお尻を座席に乗せてから、体を90度回転させながら片足づつを車内に。降りる時はこの反対です。 低底ミニバンでも、歩行困難者にとっては、たかが1段18センチの階段を昇る・降りるにも大変なんですから。 一番乗り降りに厳しいのはセダン車。 妻が歩行困難になったときに、乗り降りが楽な車を探しまくった経験よりです。妻のお尻の高さに一番あった小~中型のSUV車を購入しました。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.4

>高齢者が乗り降りしやすい車(後部座席)を選ぶ場合 車いす程ではないが、足腰が弱っていている状態ですかね? つまり、自分の力で(介助なしで)乗り降りが出来る。 >一番乗り降りしやすいのは、スライドドアの低床ミニバン 先ずは、このクラスでしようね。 介護車両も、これらのクラスが多い様です。 車いすが、直接後部座席個所に入る仕様もありますから・・・。 >座面の高いSUVは逆に高齢者は乗り降りしにくいですか? たぶん、大きな負担をかけます。 経験上、1センチ高くなるだけで老人はしり込みをしますからね。 質問者さまが考えている老人が、どこまで膝が自力で上がるのか?が車種選びで重要です。 我が家では、福祉車両をリースしました。^^;

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.3

 乗り降りしやすさなら、やはりスライドドアタイプのミニバンですね。  SUVの場合、ステップが付けられないと結構しんどいと思います。 https://www.hikaru-as.co.jp/blog/page-4436.html  あとは、地味に取っ手(アシストグリップ)の位置で乗り降りのしやすさが変わりますので、何なら後付けしてもいいでしょう。 https://moyamoya-motors.com/assist-grip/

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

高齢の方の身長も関係しますし どんどん体力が低下していくので なかなか難しい問題だと思います 介助する事も考えて選んだ方が良いかも? 乗車時だけでなく 下車時の動きも考慮した方が良いと思います 前屈みで中腰の姿勢 どれだけ動けるのか? 片足で身体を支えられるのか? 親は他界し介護は終えましたが小柄な体格 いろいろ見てきた状況からは 4ドア軽四が楽そうでした ドアとピラー(ボディー)の2ヵ所で身体を支えられる ステップが狭く外から座席が近い 椅子に座る感覚に近い 次に送迎に使われるミニバン 車内で立てる屋根の高さ 我が家は旧型のアウトランダーを使っていましたが お尻をサポートする外側の張り出し?が高く ステップの幅が広い仕様が乗り降りの壁になってました 座る部分まで遠い セカンドシートを一番前に出して 真横に乗り降りできるように(タイヤハウスやスライドドアが邪魔になる) ステップを置いて立ち上がるだけで車外に出られるようにしていました ドアとボディーが手摺り代わりになっていましたが スライドドアの車内ハンドルだけで足りるか?は慣れや体力しだいとも思います 健常者なら片足だけ外に出して立ち上がるのは普通なんですけど 高齢になると片足で身体を支えられない バランスを取るのが難しくなってくるようです

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.1

後部座席に高齢者が昇降しやすいことだけを考えるなら、軽自動車の様な「タイヤの直径が小さい車」です。 そして、ハイトワゴン車(背高車)ならば、頭が当たらずになお乗りやすくなると思います。 私も、前述の様な軽自動車を1台と、5ナンバーのタイヤの大きいSUVを1台とが有りますが、5ナンバーだと高齢者の昇降には苦労しています。 だから、高齢者と買い物などの送迎には、軽自動車だけを使うことになり、乗り降りにもスムーズになります。 スライドドアなら好みでしょうが、開口部は大きく開くし、狭い駐車場にも入るし、また、隣の車にドアパンチをしなくて安心です。