- ベストアンサー
浴槽に浸かると心臓がバクバクして息苦しくなる
浴槽に10分ほど使っていると心臓がバクバクし出して脈打つ感覚がはっきりとわかり,息苦しくなります。 浴槽を出てもお風呂場のドアを開けて、1分ほど脱衣所の涼しい空気を入れないと、体がだるくて髪を洗ったりできません。 シャワーの時はこんなことにはならないのですが… 私の身体は何かおかしいのかなと気になり,質問しました。 これで何かおかしいという意見が多いのであれば,病院に行こうと思うのですが…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も過去に、公私共に強いストレスから長期に亘り逃れられない時代が続き、 あれから30年経ちますが質問と同様の体調不安を抱えたまま現在に至ってます。 他の回答にも有るように、 普段の検査に異常は無く、医師の診断は自律神経の不調だろうという事です。 つまり身体の何処かに検査で出てこない僅かな不調の部分が有って自律神経神経が反応してるか、或いは自律神経そのものが不安定に反応してるという解釈です。 浴槽に浸かれば通常とは違う温度と圧力が血流などに影響します。 入浴時の対応では倦怠感のような気だるさを感じた時など、血圧や体温が自律神経の許容範囲を越る前に浴槽から上がり、一時的に体を冷ますよう心掛けてます。 (サウナで整えるのに似てるかな。) 本人は自覚できない程度の体内不調が有る場合など、危険信号でもあるので無理は絶対しないように。 普段は自覚症状が無くても念のため、時々は医師の診察と検査による健康状態チェックを心掛けるおくよう薦めておきます。
その他の回答 (6)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
おかしいです。至急病院へ行きましょう。
お礼
回答ありがとうございます
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
動機(心臓バクバク)と目まいに襲われ、倒れそうになった と言う事は心臓の一部が動かなくなって酸欠状態の心筋梗塞状態です。 そのまま風呂から出られなかったら恐らく風呂での死亡事故でしょう。 すぐに病院で詳しく検査してもらって下さい。
お礼
回答ありがとうございます
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2421/6680)
入浴は心臓への負担が大きいので心臓の悪い人は要注意です。湯の温度は40度未満にしましょう。浅い風呂にしましょう。長湯は止めましょう。
お礼
参考になりました。ありがとうございます
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
動悸、息切れ、ですね。 そういうのを自律神経失調症というのです。 脳が身体をコントロールする指令系統に乱れが生じているのですね。 よくあることなので病院で相談しましょう。
お礼
回答ありがとうございます
- yuhji2008
- ベストアンサー率63% (12/19)
私も最近、似たような症状がありましたのでコメントします。 極度の緊張感の連続(仕事の忙しさに加え、急務)で、座りっぱなし状態であったので、身体を温め疲れを取ろうと湯船に肩まで入った数十秒後に動機(心臓バクバク)と目まいに襲われ、倒れそうになったので、慌ててお風呂から上がりましたが、動機は収まず椅子に座りしばらくは動く気力がでませんでした。 質問者様も極度の疲れやストレスがあったのではないかと思いました。 心当たりがなければ、何かの病状を疑うべき症状かもしれませんので、病院で診察されてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。病院も検討してみようかと思います
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
風呂の温度変化に、体が対応できないので、血圧が急変 します、熱い湯や寒い室内は避ける事です、手遅れになる 人は、冬の寒い日に多いです。
お礼
今は冬ですし気をつけなければいけないですね。回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます