• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護でのインターネット決済)

生活保護でのインターネット決済についての質問

このQ&Aのポイント
  • 生活保護申請時に提出した銀行口座がコンビニ決済会社と同じ系列である場合、区役所からコンビニ決済の情報が把握される可能性があるのか疑問です。
  • 区役所は生活保護者がコンビニ決済をしたことやその内容を把握しているのか不明です。
  • 以前にも銀行口座の確認があり、区役所は口座情報を把握していることが分かりましたが、コンビニ決済についても同様に把握されているのか気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.3

リアルタイムで把握しているわけではないのでそこまで考えることはないと思います。 年に1回「資産申告書(被保護者の現金,預金(通帳のコピー),動産,不動産等の資産に関する申告)」を提出しないといけませんので、保護決定後は生活保護申請時の調査のようにお住いの近くにある銀行・信用金庫などの本店から一斉に支店に紹介をして銀行口座の有無を調べることはまずないと思います。 つまり、年1回の資産申告書で把握するに過ぎないと思います。 また、生活扶助として振り込まれるお金の使い道は自由ですが、元は税金ですので、自立に向けて常識ある範囲で生活、就職活動をしてください。

noname#250145
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。就職活動は引き続きがんばります。

その他の回答 (3)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.4

NO.2です。 マイナンバーカードは国が個人情報を管理し、収入や財産なども把握すると聞いたことがあります。 そのうち差し押さえや口座の凍結なども簡単に出来るようになるのではないでしょうか。 憶測や偽情報かも知れませんが、そんな四六時中根ほり葉ほり重箱の隅を突くように監視されて、まるで中国のようになってしまう気がするのも僕がカードを作らない理由の一つではあります。 でなければ住基カードはどうすんの?って思う今日この頃です。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

マイナンバーカードとかいうカードは持っていませんか。

noname#250145
質問者

お礼

持っています。コンビニ支払いにマイナンバーカードが関連するのですか?

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

口座の金の出入りは分りますヨ。 ただ、現金を引き出して消費する生活費から決済しますので、詳細で何を購入したか迄は分りません。 ヘタな買い物はしない方が賢明です。(生活必需品以外)

noname#250145
質問者

お礼

口座の取引記録であればわかるけど、コンビニ決済は把握しないということですか。 そうですよね。生活費はあまり使わないので、扶助の範囲でその内、古くなった家電など買い替えられたらと思ったのですが。

関連するQ&A