• ベストアンサー

一般媒介の契約期間は3ヶ月

これがよくわかりません。 契約してから2年3ヶ月たちますが更新とか期限切れとかの話はまったくありません。どういうことなのでしょうか。 契約書の有効期限の項目を読んでみましたら、「一般媒介契約の有効期限は、3ヶ月を超えない範囲で、甲乙協議の上、定めます。」と表記してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

媒介契約は最長3ヶ月です。期限到来後は再契約するのが基本です。 要はやる気が無い業者です。 そもそもが2年も売れないには理由があります。 値段が高いのです。又はキチンと広告、広報をしていません。 どんな不動産も値段が一致すれば売れます。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。積極的に売る気がないということですか。 3件ほど問い合わせがあったのですが、値段が高いのがネックだったようです。値段について業者からアドバイスはなく、売り手の気持ち次第のようです。 ただ、物件が広すぎるので、一般住宅用としては売れにくい、せめて半分だった売れると思うと言われました。 アパート経営の話もありました。 思うように行きません。

その他の回答 (2)

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

広い地積の場合、切り売りが可能かどうかで単価が変わります。 又、建物の有無が問題なら取り壊しも選択枝です。 賃貸経営は場所によりお薦め出来ません。 時代が変化しています。少子化、駅からの距離、造り、借金・・・ 総合すると「絶体安心」が如何にないか分るはずです。 それらを総合して提案出来る頭脳がある業者、担当が重要です。 2年もレインズ掲載して売れないのは、私の指摘通り高いからです。

1buthi
質問者

お礼

再度回答していただきありがとうございました

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 媒介には、大きく分けると「一般」と「専任」があります。専属専任というのもありますが。  専任の以来を受けると、業者は流通機構に登録するとかしたり、2週間ごとに状況を報告したり、という義務を負います。  他方、期間内だと依頼者自身がツテをたどって客を見つけてきた場合も報酬を要求できるなどの特典もあります。  なので、契約期間内かどうか、という点が非常に重要です。  が、一般の場合、受けた時にその場所の用途制限等々を調べるでしょうが、一度調べればそれでオシマイ。  あとは特段のことは(してもいいが普通は)しません。店舗内で募集するくらいですが募集は止めません。客が見つかれば報酬がもらえるのですから、募集は止めません。  依頼者(質問者さん)も、例えば3年後にその業者が客を連れて来た場合、「契約した3ヶ月を過ぎているから」と言って業者と客を追い返すことなんてしないでしょ?  なので、契約期間はどうでもいいことになり、再契約の話合いなどという面倒な事はせずに放り出してあるんだろうと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました。