- ベストアンサー
中学生の勉強法について教えてください
- 中学生の勉強法について教えてください。学力がそこまで高くないため、定期テストの成績が上がらず不安です。また、勉強方法が分からず悩んでいます。
- YouTubeなどで勉強法を調べたりしていますが、どの方法が良いか迷っています。
- 定期テストの勉強法や毎日の勉強方法、模試の勉強法など、具体的なアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>色んな勉強法があってどれを参考にしたらいいか分かりません 中学生ですね。それであれば、基本の基本ですが、予習と復習をしてみてください。 明日の授業の範囲の教科書を読んでから授業に参加する。数学など問題が教科書に載っているのであれば、それを解いてみる。 ということをやってから、授業に臨んでみてください。 理解度が2倍も3倍もことなります。 そして、学校から帰ってきたら、再度同じところを振り返ります。復習です。社会科や英語など覚えることが多い教科は、ノートに100回くらい書いて覚えます。10回とか20回とかではなくて、100回です。 これらの予習、復習を実践してみてください。必ず効果は表れます。 それから、あなたの部屋にある勉強を遮るものを排除します。 具体的には、ケータイ、テレビ、ラジオ、ゲーム、パソコン、本、マンガなど怠けてしまいそうなものを部屋から出して、リビングなどにおきましょう。やりたい、見たい時はリビングで。 そこまで自分を追い込んでみてください。必ず成果はでるはずです。 参考にしてください。
その他の回答 (3)
- kansai1947
- ベストアンサー率42% (67/156)
ネットで日大桜が丘高校の偏差値を調べると、61と出ていました。 偏差値は平均値50、標準偏差10とする正規(ガウス)分布です。実際はどうなのか、今年(2021年度)の一般入試のデータから偏差値を正規分布表から推定してみました。 A 日程 受験者数490名 合格者数234名 推定偏差値50.6 B 日程 受験者数295名 合格者数110名 推定偏差値53.3 ネット上の偏差値よりもかなり低いです。あなたの塾内偏差値は57だそうですから、十分合格圏内です。 今の勉強方法で良いと思います。油断せずに、頑張ってください。
1日10分も出来ないなら難しいと思います 1日2時間程度の勉強量になる問題集や参考書などを購入して自主勉強を行いましょう わからないところは控えておいて塾で聞きましょう 授業でしっかりノートを取る、 参考書を読む、 問題集を解く、 塾で質問する、 過去のテスト(一年生から)を必ず満点取れるように繰り返す こんな感じが基本です
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
日大桜・・・懐かしい・・・そこ正規合格して2年でクビになった先輩です・・それもアメフト!!笑 当時、前年平均偏差値58レベルでしたが、実際の正規合格ラインは60過ぎでした(本だと61みたい) ただ、あそこは補欠でも金次第で入れますからね・・・・笑 そういう学校です。 勉強は今の塾等で伸びないなら、別の塾も必要です。 それは皆方針が違う。 私も用賀の塾から三軒茶屋の城南に行ってから伸びました。 先生とやる気次第ですよ。 因みに通知表は内申と通じてますが、私立は所詮点数ですよ。 私は生意気でツッパリだったので、数学85点以上毎度でしたが、先生とウマが合わず毎度3でした。 英語、数学、国語は平均68でした。でも・・・通知表は3ばかり・笑 未だ時間はあるので、色々塾に行くとイイですよ。