- ベストアンサー
ペースメーカの刺激について
ペースメーカの刺激が弱すぎて心房あるいは心室が動かないという事はあり得ますか?(心電計上はパルスが見えていて、心房・心室は動けるタイミングにあります。)当方少しは心得があるので、専門用語で回答して下さってもかまいません。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 おっしゃっているペースメーカーは、皮下への植え込み手術後の恒久的ペースメーカーについてでしょうか? ご質問は、(ペースメーカーが電気刺激を発すると、心電図上スパイク波という波が表れますが、)スパイク波(=ペースメーカーパルス)は出ているのに、スパイク波に続いて心拍の波が出ないということでよろしいでしょうか? スパイク波が正しい位置に出ているのであれば、考えられるのはペーシング不全かと思われます。 ペーシング不全の原因として、(1)刺激閾値上昇などの生体側の問題、(2)電池消耗やペースメーカーのの故障などの問題、(3)電極折損、電極離脱など電極の問題が考えられます。 スパイク波が出ていても、それに心筋が反応しなければ心臓は動いていないわけですから、自己検脈すると脈拍が遅くなっているのがわかります。それが数秒間持続すれば、めまいや立ちくらみなどの症状があり、もっと続けば失神、心停止となります。
その他の回答 (1)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
#1の方のおっしゃったような原因でこうしたことが発生しますが、ペースメーカー本体や電極の不都合以外の生体側の域値については埋め込み時や定期検査時に体外から測定をして、反応する2~3倍の電圧に設定されています。 それでもなんらかの原因で域値が変動することがあり、最近のペースメーカーには自動的に毎日域値測定をして必要充分な電圧に自己設定する機能をもったものがあり、これによれば余裕を持たせるための無駄な電圧を出しておく必要がありませんので電池寿命を延ばす効果もあります。
お礼
回答有難う御座います。域値に対して電圧が自動変化するタイプがあるということですね。大変勉強になりました。 締め切り次第、具体的に質問させていただきます。
お礼
心筋が反応しない場合もあるわけですね。(こちらは専門外だったもので)大変判りやすい回答有難う御座いました。