• ベストアンサー

Windows8.1から10の時もこんな感じ?

Windows11への盛り上がりはイマイチですね。ハードウェアの足切りが原因かもしれません。Windows8.1 から10の時も最初は10に対して批判が多かった、切り替えるのは当面見送り慎重論があったのですか?8.1から10の場合はOSカーネルも変更されたはずで、動かない周辺機器やアプリやハードウェアは沢山あり、10はかなり批判された一方、スタートメニューが復活したおかげで歓迎ムードもあったはずです。Windows8.1から10の時の状況と10から11への今の状況は同じだったのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Windows8はWindows8.0が直ぐに廃止され、Windows8.1がリリースされました。Windows8.1もかなり短命で、Windows10へアップグレードできたPCはかなり多かった記憶があります。 Windows8が失敗作であったために更新が繰り返され、Windows8に磨きをかけたWindows10を新たにリリースしたので歓迎されたのではないでしょうか。Windows7がWindows8の経由無しにWindows10へアップグレードできたのがその証拠ではないでしょうか。Windows7からWindows10へのアップグレードは現在でも可能なため、当時の最新機種であればWindows10経由でWindows11へアップグレードできそうな気がします。 私の考えですが、MicrosoftはWindows8からWindows11のようなことをしたかったのではないでしょうか。しかしタブレットPCが今ほど普及しておらず、世間からの目とMicrosoftの読みが付いてこられずに受け入れられなかっのだと思います。Windows10はWindowsのイメージアップのため出したんじゃないですかね。実際、Windows10はかなり完成度の高いOSだと思います。 Windows10でアクティブユーザー数を増やし、タブレットPCの需要が増したために慌ててWindows11をリリースしたのでしょう。そもそもMicrosoftは「今後は新しいOSをリリースせず、Windows10XとしとアップデートによるOS運営をする」とアナウンスしていました。それがコロナ禍になったのでセキュリティレベルを高めなければいけない、Microsoft TeamをOSにドッキングしたい、という理由からOSを切り替えて古いPCを切り捨てざるを得なかったのでしょう。 いくつかのPCサイトに掲載されていますが、Windows11はWindows10 22H2更新予定であったものをWindows11風にして大型アップデートに変更したという推測があります。 以上の結果を踏まえ、Windows10→Windows11は期待値が大きくないために盛り上がらないのでしょう。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

テレワークの普及とタブレットの普及の為急遽11をリリースした。MicrosoftTeamsがOSと融合したのは其のためでしょうね。ただ10がかなり完成度の高いOSだったため、11が中途半端な存在になり、中々評判が上がらないのでしょうね。11が盛り上がらないまま、アフターコロナ(つまりコロナが収束しつつある数年後)になったら、11はどうなるんでしょうか。殆どの法人のPCがハードウェアの足切りにされ、コスト的に切り替えられないという側面もあり、 11がイマイチ盛り上がらないのかもしれません。

その他の回答 (1)

回答No.1

>>Windows8.1から10の時の状況と10から11への今の状況は同じだったのか教えてください。 いや、あのねWindowsXPから10までの状況とといったほうが良いですよ。 あとは単なる過渡期です。 そして11も多分過渡期でしょう。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

11も通過点。悲しいOSですな。XPは評判が良かった。 10も良かったと思う。11は微妙。12でも出るんかいな。

関連するQ&A