- ベストアンサー
浮気されるのが嫌な理由とは?
浮気されるのは嫌だとか、生理的に嫌悪感があるとか よく聞きます。 ボクとしては、 自分の所有物でも無いパートナーを 独占してしまおうという強欲さはありません。 また パートナーの考えや嗜好を無視しして 行動を制限しようという傲慢さもありません。 さらに、 自分がパートナーを失ってしまう可能性や原因を 自分の責任以外に求めるという独りよがりでもないです。 と、自分の性格を分析すると 浮気されるのが嫌な理由はありません。 あえていうなら、自分の不甲斐なさに自己嫌悪する程度です。 みなさんは、なぜ嫌なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「恋人関係」の定義、単なる「非常に仲のいい・一番親しい異性友達」とのちがいはなにかとなると、もともと自由でなんの義理も繋がりもない者同士がまったくの「自由意志」でお互いに"exclusivity"を約束する特別な間柄ということになると思います。 相手を独占しよう・所有物扱いしようというのではなくて、互いに相手を自分にとって特別な人であることを表明すると同時に自らを相手に差し出したいという気持ち(「私はあなたのもの」)になるがゆえに結果として自然な(義務ではない)「相互的な独占状態」が生じるのではないでしょうか。相手に「帰属」したい(ひとつになりたい)願望とも言えるかもしれません。 また、「あなたのためなら○○します」という意思表示は相手を特別とみなすほか、(いろいろな意味で)自分を犠牲にしてもかまいませんという心構え・心意気もこめられており、これはなにも恋愛のみならず愛情全般(家族・友愛、隣人・人類愛等)に共通するものかとも思われますがいかがでしょう。 相手の意思を尊重するということは相手が望むならば引き留めないということにもなりますが、「浮気」がいやがられるのは気持ちが離れることよりもそれが「隠し事」として嘘やごまかしなどと併用され、恋愛にかぎらず親密な人間関係の基礎である信頼を裏切る(破滅させる)不誠実な行為という形を取ることがほとんどだからと考えています。 自由意志のもとに成り立っている関係だからこそ、お互いのバランスが崩れて片方が価値を見出せなくなった時点で相手に知らせる義務、というのかそれを知る権利が相手にあるとも思うのです。つんぼ桟敷に置いたまま自分だけがこっそり好きなようにする(浮気)という行為こそが相手の自由を侵害するものではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
無知、悩み苦しみ、混乱、無慙無愧、欲、怒り、因縁、意志、業、心、執着、無明、渇愛、悪友、落ち着かないから、まっすぐではないから、気づかないから、と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 嫌な理由として 理解出来るものあれば、 理解できないものもあります。 たしかに、感情というものは単一のものではなく 複数が入り交じって起こるものでしょうね。 回答者様の 感情が起こる理由や 思考の流れが分かると理解しやすいかもしれません。 ありがとうございました。
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
本人(女房)に確認した訳ではありませんが、お互いもう60も超えて今更何が有っても良いと考えています。 肉体関係くらい、肉体が活きていれば・・・の事であり、もうダメなら出来ません。それなりに若さを維持するには必要な部分かとも思います。 勝手ではありますが、もう20年位別居しています(離婚ナシ、ケンカナシ、ごく普通に)ので、コチラはそれなりにしてはいますので、それなりの人がいるなら、それは「どうぞ、どうぞ・・」です。笑 生活費は全て面倒見ていますので、金銭的にどうかな?はあります。 必要なら金は出します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 別居をされているのですね。 私の知人にも、本人は離婚したいが、相手が拒否していて 別居を続けている方がいます。 それとも、離婚をする気はお互いにないのでしょうか。 ご回答者様は、浮気をされても嫌でないとお感じなのでしょうか? ご回答ありがとうございました。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
論理的に思考していった場合、確かにあなたのおっしゃるような 結論に至るっていうのはわかります。 私も、そのような考えに至ったこともありました。 >なぜ嫌なのでしょうか? 人間には、本能的に、所有欲や独占欲が あるからではないでしょうか? ですから、論理的にこうだから嫌、というたぐいのものではなく、 嫌なものは嫌、というたぐいのものだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 所有欲や独占欲を、正直に受け入れるということですね。 たしかに、人間の本能は大切にすべきです。 ただ、1人の人格ある人間に対して 所有欲や独占欲を働かせるというのに どうしても抵抗があります。 本能として認めても、論理としてモヤっとしてしまう。 そんな感じです。 それでも、かなりスッキリとしました。 ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
まあ、そこまで分析したなら、自分と真逆にすれば、それが答えじゃないでしょうかね。悩む必要がないぐらい理解されているではないですか。 独占してしまおうという強欲さ 行動を制限しようという傲慢さ 自分がパートナーを失ってしまう可能性や原因を自分の責任以外に求める
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、私が思っている以上に みなさんは、自分で自覚しているかは別として 強欲さ、傲慢さ、他者への責任転嫁 素直に従っているということですね。 私も人間の欲とは、本能で否定したくありませんが 本能を無自覚で行動しているのは 少し怖いものがありますね。 少し、スッキリしました。 ありがとうございました。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (622/2758)
相手に自分の「存在価値」を求めているからでしょう。 自身の価値は何ら変わってはいないのに・・・ 相手がどっち向いているかであたかも変動しているような錯覚。 それが嫉妬として表に出て来る時が有るのかなぁ、と。
お礼
ご回答ありがとうございます。 相手が自分だけを選んでいるということに 存在価値を見いだしている。 なるほど、理解できます。 ご指摘のように、ロジック的には、破綻しているのですが 気持ちとしては理解できます。 存在価値を否定されるが故に嫌だと感じる。 自分以外に存在価値を見いだされた事による 嫉妬なんですね。 ありがとうございます。
- horizon116
- ベストアンサー率42% (129/301)
思春期や10代の頃。 まだ恋や愛に対する考えが未熟だった頃には 書かれている事と似たような感覚を持った 覚えがあり、懐かしくも感じてしまいました。 人を好きになるという事から発展し、特定な人へ きちんと恋する事、次には愛する事を理解出来て 行くことで、その疑問も解けて行きますよ。 何事も経験が人を育てますから、慌てる事無く 徐々に歩いて行って下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。 当方、もう40代も中頃で 多くはありませんが、人並み程度には 恋愛を経験しているつもりです。 これから成長できるのであれば 嬉しい限りですが 皆さんが、どのように思考の結果で 浮気されるのが嫌なのか?を知りたいと思いました。 ぜひ、回答者様の経験や 思考の流れを教えていただきたく存じます。
男女の行為は基本はパートナ-に限定されている習慣です 精神的にも肉体的にも他の人がいいならそっちにいけばいい 合意の上でなりたつているから これを破るなら破綻では
補足
ご回答ありがとうございます。 男女の行為が、基本的にパートナーにしか成り立たない 理由が理解できていません。 「他の人がいい。」のではなく、「他の人もいい。」と思うのは不自然でしょうか。 相手を独占し、縛り付けようと思わない ボクとして、相手の個としての存在や自由を尊重しているつもりなのですが、 難しいです。 回答者様の 浮気をされるの嫌な理由をご教授いただければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 恋人関係とは「相互的な独占状態」と表現されているのが 非常に理解ができました。 また、帰属欲から発生する独占欲(すこしニュアンスが違うかも)も良く理解できます。 私自身は、帰属欲、独占欲が少ないのかもしれません。 「自分の人生の主人は、自分自身」という意識が強すぎるのかもしれません。 隠し事という信頼の裏切りを独占欲から切り離していることにも、非常にわかりやすかったです。 私は、隠し事というより、不干渉の部分という意識が強いようです。 どちらにせよ、独占欲が弱いのかもしれません。 回答頂いた中で、一番論理的で思考に流れがあり 理解のしやすいご回答でした。 ベストアンサーとさせていただきます。 誠にありがとうございました。