• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暴力的な人が順応できやすい体制(学校)2)

暴力的な人が順応できやすい体制(学校)2

このQ&Aのポイント
  • 暴力的な人が順応できる学校体制について考える
  • 暴力的な行為の原因として指導者の体罰や閉鎖的な処遇があるのか
  • 血の気の多さがコントロールできないため、暴力的な行為が横行している例がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1

人間のホルモンて一生の間にお猪口1杯分も出ない微細な量らしいですが、その1滴多いか少ないかの違いが人間を英雄ナポレオンにしたり負け犬弱者にしたりするらしいです。 普段自分勝手で扱いずらい嫌な奴でも生きるか死ぬかの大災害のような危機的状況になった時、決断ができて一番頼りになるのはこういう人だったりするものです。 戦国時代であればこういう人が生き残って軟弱な人は生きられない。 時代の社会背景ってあると思います。 今は軟弱な時代、喧嘩早い人は生きづらい時代です。 幼稚園のいじめっ子の親なんて肩身が狭くて他の親からのクレームで引っ越しを余儀なくされたりするらしいですよ。 何らかの努力でホルモン分泌を高める方法もあるのでしょうが、本来が暴力の好きな人は警察で力を生かせる、嫌いな人は無農薬野菜の農家でもすればいいので適材適所な生き方を選べる時代だとは思います。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >その1滴多いか少ないかの違いが人間を英雄ナポレオンにしたり負け犬弱者にしたりするらしいです。 普段自分勝手で扱いずらい嫌な奴でも生きるか死ぬかの大災害のような危機的状況になった時、決断ができて一番頼りになるのはこういう人だったりするものです。 戦国時代であればこういう人が生き残って軟弱な人は生きられない。 時代の社会背景ってあると思います。 危機的状況や戦国時代などは頷ける話です。 (横暴で問題はあっても強靭な肉体で迅速に動けるなど) スポーツの世界もその様な人がチームで結果を出せば 「勝てば官軍」的な者で許されてきた処はあったのだと思います。(が行き過ぎて解雇された日本ハムの中田翔氏の例もありますが)

noname#250543
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 >普段自分勝手で扱いずらい嫌な奴でも生きるか死ぬかの大災害のような危機的状況になった時、決断ができて一番頼りになるのはこういう人だったりするものです。 戦国時代であればこういう人が生き残って軟弱な人は生きられない。 時代の社会背景ってあると思います。 戦後(昭和20年代)私の地域でも中国韓国人が暴動を起こした時、収めてくれたのが地元の暴力団だったと云う話を聞いた事があります。それに似ているのだと思います。 だから、校内暴力が盛んな時に、その鎮圧にその様な教員が配置されたという事だと思います。

関連するQ&A