• 締切済み

余分に単位を取っておくべきか?

至急お願いします。理系の大学3回生です。 履修登録期限が迫っているのですが、皆さんに意見を聞きたいです。 卒業までに必要な単位数として、必修を除いてあと12単位必要なのですが、多めに取るか悩んでいます。 今のところ余分に16単位入れているのですが、減らして12単位、または14単位にしようかとも思っています。 友人にも相談したところ、落としたら落とした時やろみたいなことを言われました。 こういう場合は多めに取るべきなのでしょうか? ち4年次でも取れる教科はありますが、理系で卒研もあるのでなるべく取りたくはないです。 今までの成績としては、ほとんどが秀なので落とす可能性は低いとは思いますが、性格上もしものことを考えてしまう心配性なので迷っています。 だからといって、多く取りすぎて自分に負荷がかかりすぎるのもどうかと思っています(いつも自分を追い込んで勉強してしまうタイプなので 皆さんならどうしますか? 自分次第なのは分かっていますが、第三者の意見が聞きたいです。 ちなみに16単位は必修を除いた数で必修の実習を入れると20単位です。

みんなの回答

回答No.5

》それは理系でもですか? 》化学系なので卒論が通らないと卒業できないと思いますが。 自分は工学系の大学で、化学系もありました。 もちろん卒論が通らないと卒業できないです。通すかどうかは教授が決めます。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.4

興味があるから16単位を選択したんでしょ。 実際に授業を受けてみて、「この人、なんか違うんじゃないの?」と思ったら、その単位はいらないと思えば良いじゃん。

回答No.3

卒研なんて教授は卒業させたいのでそんなにまじめにやらなくても卒業できますよ。4年目で足りない単位を取ればいいと思います。まあ、履修登録だけして試験だけ出るとか、先生により柔軟な対応がいいと思います。毎回出席確認する先生は避けたいですね。 教授は卒業させないと教授の能力がないと学校から判断されるので、そこまでする教授は少ないです。中には変わり者もいますが。

angel013
質問者

補足

それは理系でもですか? 化学系なので卒論が通らないと卒業できないと思いますが。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.2

同じ授業料なら取れるだけとりますよ私なら。 学校出て勉強したいと思ったらお金かかりますし。 基礎知識として学んでおけば将来的に応用出来たりするかもしれません。

回答No.1

個人的には、余分に取っておいた方がいいと思います。かつてゼミの教授の研究室に入り浸っていた時、同じ部屋に統計学の助教授が居たのです。4年の時、義理で統計学を履修したのですが、何故か落第点でヒヤリハットでした。おそらく、ゼミの教授とワイワイやっていたのが気に入らなかったのではと思ってます。 余裕がなかったら、留年したかもしれません。一寸先は闇ですぞ。

関連するQ&A