- 締切済み
将来の夢への怠け
矛盾しているように思えるかもしれませんが、私は科学者になりたいのに科学の勉強ができません。 高校生以下で大学〇〇の教科書を読んでいるほど勉強自体はできているんですが、どうしても怠けてしまいます。本を開けない。 自分でも才能がある、自分は科学界を変える天才であるという真実に十数年かけてようやく気づけたのに、努力ができないんです。 どうにかできませんかね?出来れば科学的根拠がある答えをお願いしたいです。おこがましいかもしれませんが…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
興味がほんとうにあったら怠けようがないのでは。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
怠けるというのはそのことに興味がないということでしょう。普通の人が興味を持てないことに興味を持てるのが天才なのですから。
お礼
それは矛盾しているのでは?そもそも私はそのことに興味を持っています。将来、その分野の研究もしてみたいと思っています。 これを興味がないと言い切るにはあなたの持論では不十分では? あと天才と言う言葉をそれほど嫌っているそうですが、私は「そこまで自負しているのに努力ができない」と言う事を伝えたいだけです。 それに「天才ではない」と論破したところで何になるのでしょうか?勘違いしているようですが、私は天才と言う事を認められたくてこの質問をしたのではなく、努力する方法を聞いているわけです。 それにここは質問サイトです。質問を無視して他人を論破するのであればここは向いていないと思います。
- 5555www
- ベストアンサー率49% (143/291)
矛盾しているように思えるかもしれませんが、私は科学者になりたいのに科学の勉強ができません。……矛盾はしていないと思う。「科学」にもいろいろ分野があるし、それにこれまでの科学者のすべてが、理数学科が得意だったというデータなんてない。 高校生以下で大学〇〇の教科書を読んでいるほど勉強自体はできているんですが、……そんなのは、今どき珍しくないけど、勉強できない「科学」の方向よりも、大学の教科書が読めるのだったら、「〇〇」の方向を目指すのも一つの方向だと思う。もっとも「読める」にもいろいろあるけど。「ひらがなだけだ」とか。笑 どうしても怠けてしまいます。……性根だと思う。 本を開けない。 自分でも才能がある、自分は科学界を変える天才であるという真実に十数年かけてようやく気づけたのに、努力ができないんです。……科学の世界は、今は集団で努力しないと、しかも多額の予算を投入しないと「成果は見いだしにくい」時代になっていると思う。「一人の才能、一人の天才」なんて、本人が勘違いすることは無害ではないけど、噴飯ものだな。笑 どうにかできませんかね?……思い込んでいるのだったら、無理だと思う。 出来れば科学的根拠がある答えをお願いしたいです。……あるかもしれないけど、私は持ち合わせていない。 おこがましいかもしれませんが……そうだな。
お礼
ここは質問を求めている人に対して質問に答えずに無料で言葉の暴力を浴びせる場所ではありません。 せめて質問に答えてから言ってほしいです。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
努力ができない方が「天才」を名乗るのはおこがましいとしか言えません。 様々なジャンルで「天才」と呼べる方はいるかも知れませんが、その方々は例外なく「努力を続けられる天才」なのです。それができない方は単なる「凡才」でしかありません。 もし、質問者様が本当に「科学界を変える天才である」のなら、アインシュタインのように今すぐに科学界の常識を覆すような論文・学説を発表できるはずです。そうしたこともせずに「天才」を名乗るのは、単なる「誇大妄想狂」でしかありません。
お礼
もう「天才ではない」と言っている事に反論するのがめんどくさくなってきたので、私のほかの返信を見てもらうとして、仮に私が「誇大妄想狂」だとしてそれがどうしたんですか? ここは質問サイトです。人を罵っているだけで質問に答えないのであれば、他のところをお勧めします。せめて罵るのであれば質問付きでお願いします。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
IQが高いから天才ということもないし、すべての天才のIQ が高いということもないでしょう。天才の中には早咲きの人もいると思いますが、あなたの早咲きというのはIQ が高かったということでしょう。 天才かどうかはIQ と関係がないのでは。
お礼
それってただの50%ですよね? 0%でもなければ100%でもないどちらかはっきりしていない中間であるという事では? それはむしろ肯定としての解釈ができるのではないのでしょうか?「私は天才かどうかわからないレベルまで成り上がった」と言えるのでは?少なくとも普通の人はほぼ0%ですしね。 それにまた私が天才であるという根拠はまだまだあります。「独り言が多い」であったり、「ノートを取らない」であったり、「変人である」だったりと… そもそもそれって論理的飛躍があると思います。「なぜIQが高い=天才ではないのか?」や「IQが高い≒天才と定義できるのでは?」であったりと。 あと質問している立場でこんなこと言うのもなんですが、私の質問に答えてもらってもいいでしょうか?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
天才かどうかは周囲の人が決めることで、自分で決めるものではないと思います。また特別の努力をしなくても普通の人ができないことができるのが天才ですからあなたは普通の人である可能性が高いのではないでしょうか。
お礼
私が伝えたいのは「それだけ自分に自信があって、努力すれば才能があるからあとは努力をすれば必ず報われると思っている」と言う事です。 まぁ…別に主観でも何でもなく、発達障害の幼少期のIQ検査で130越えでしたからね。 恐らく通常のIQ検査の上限は130なので根拠に乏しい主観ですが、150もある可能性は十二分にあるかと。 そもそも学問としての科学に対して興味を覚えたのが小学5.6年生なのでかなり早咲きですし、天才はめちゃくちゃ早咲きです。 客観的な証拠がそろいすぎて論理的飛躍のある主観的な否定しか否定材料がありません。 それにIQは年齢と比例するとのことで私の年齢は15以下と言うこと、そして上記の事を加味したら私は天才であると考えるほうが合理的では?と思うのですが。
お礼
「それってあなたの感想ですよね?」って言葉があってじゃな… 要するに無根拠で明らかに主観的な合理性のない発言ってことじゃ。