• 締切済み

職場で怒鳴ってくる人。

働いてる方にご相談があるんですが、職場で大声で怒鳴ってくる人っていますか? 2人きりのときでも人前でも。 相手のため指導のために叱る、怒鳴らなければいけないほどのことならまだ良いですが、だいたい怒鳴る人って、気が短くてカッとなって感情的にワ~!と怒りをぶつけてくる人がほとんどだと思うんです。力で相手をコントローしようとしてる人。 私はこれまで数カ所働いてきましたが、直属の上司や先輩はそんな人ばかりでした。 毎日のように仕事中に人前でも関係なく大声で怒鳴り続けられてた時は、すごくつらかったし最後は心を病みました。相手は弱い奴だとしか思ってないでしょうけど。 だから、働くということはある意味それが当たり前で、怒鳴られても心を病まずに働ける人が社会に適応できるまともな社会人だとすら思ってたんですが、みなさんのところはどうでしょうか? 

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.8

NO.5です。怒鳴る人と言うのは一概に教えるのが下手な人。説明が下手だから相手が理解しない。イラついてくる。そして聞いている相手もチャラ男みたいな返事だとイラついてくる。前回、回答したように周りが聞いている正論言ってようが今は何でハラスメントと言われるか分からないから気を付けたほうがいいんです。 ただ、前の職場にいたのですが注意したとしても前回と真逆の事を言ってそのことを指摘してもそんなこと言ってないとか言ったりする人や質問者さんの会社の人みたいな人はいましたよ。 こういう人は、自分の思い通りに行かないのでイラついて怒鳴るかこいつは怒鳴ればなんでもいう事聞くと思い込んでいるのが多いですよ。

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます!嬉しいです。 私の場合は説明してわからないからイライラしてという時間はなく、急に来るパターンです。 特に今回の人は、つい数分前で楽しく雑談してたのに、急に怒鳴ってくることがあるんです。 ただ、言ってる内容も納得できるようなことではなく、日頃から仕事も遅くてその割にいい加減で面倒なことが大嫌いな人で、それが結果としても出ていて、そう言う姿も見てるので、お前にだけは言われたくない!!というのが本音なんです。なので、怒鳴られても謝ったりすることはせず、小さな抵抗ですが無言を貫いて淡々と作業します。心の中は怒りやびっくりした驚きや怒鳴られたことへ恐怖など感情がざわついてますが、表向きは何事もなかったかのように振るまいます。 その人は、自分のやり方が絶対なので、それに反するやり方去れると怒ることが多いです。あとは、仕事遅いのでいつも手伝ってるんですが、こちらも忙しくて手伝えない時があるとまた怒るんです。手伝ってもらってるのが当たり前の感覚なんです。 本来お前の仕事なんだよ!!って。でも他の人も同じように手伝ってるんです。この人は遅いからここまでやるというのが暗黙の了解であるんです。 とにかく、ものすごく周りにも気を使わせる人で、それにまるで気づきもしない。そういうところも正直嫌いです。 だから、怒鳴られることだけでなく、日頃からその人に対してすごく我慢してた部分があったんです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

「怒鳴る人は、じぶんに弱みのある人。    威張る人は、威張らないと立場がない人。       責める人は、じぶんが責められたくない人。           (糸井重里『忘れてきた花束』)」 扨て、泣く人・怒鳴る人は、傾向的には、NPD (=自己愛性人格障害=自己愛性パーソナリティ障害)であったり するのですが……アナタ様が関わった【怒る人は】どのような人達 なのでしょうな。 古い日本式は、 Negative - Criticism だったのですが、 いまだに、そのような旧弊スタイルから 脱けられていない企業があったりしますな。 そのような職場とは、ご縁を持たないように するのが賢明です。 実態は、NPD的傾向の非力の、 小さな人間、哀れな人間……ですので、 そのお心算で接しませんか。 なお、NPDの人(=ナルシシスト=ナルシスト)には、 揚げ足取り的褒め殺しストラテジーが極めて有効ですので、 お試し、あれ! 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 「自己中心的な人間は、自分の考えに  拍手喝采してくれないものを憎む。(三浦綾子)」 どちらも、本当ですので、人物評価の指針・指標になり得ます。 その人のデスクに、 [怒りは常に愚考に始まり悔恨に終わる。  (Pythagoras)] と書いた付箋を貼っておきませんか。 Good Luck.

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます!! その糸井さんの言葉はすごく分かります!! 3種類すべての人と一緒に仕事したことあります。そういう人が1人でもいると、その人の影響力が大きすぎて、いかに怒鳴られないように、責められないようにするかが1番の目的になってしまってましたね。 今回の人は明らかに怒鳴る人です。他の人が話してました。あの人はおそらく自分に自信がない人だと思うよ。だから必死で自分の居場所作ろうとしてるんだよって。それ言われたときすごく納得してしまいました。正直、仕事ができる人ではないし、遅いし、いい加減だし、忙しくなるとすぐ機嫌悪くなるし、自分のやり方しかできないし、新しいやり方に対応できずずっと慣れたやり方しかやらないし、他だったら解雇されてるレベルだと思うんです。 でも、周りはみなすごく気を使う人たちなので、みなでフォローしながらやってるのでやれてるような状態なんです。それだけならお互い様なので良いんですが、そのくせしてフォローしてもらってるという自覚も感謝もないし、誰よりも愚痴が多いし、さらに私には怒鳴ってくることもある。 だから怒鳴ることだけでなく、人としてプロとしても私は苦手でした。でも仕事だからそうは言ってられないし、その気持ちに良好な蓋をして良好な関係を築くために必死でした。 でも、私が病気になるほどやってた努力は無意味だったようです…。 蓋をするとは言え、嘘や思ってもないようなこと言うのは苦手なので、媚びうるようなことはできませんでしたね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.6

いないですね。見たことないですよ。

momo1111111
質問者

お礼

そうですか…。たまたまそういう職場だったのか、職種の問題なのか、地域なのか。 ハローワークの求人だからそういう職場が多いとかはないですよね?

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.5

います。質問者さんのいた所は最悪ですが。例えば指導する立場になってこれも言っている内容が正論だったとしても(注意してもなかなか聞いてくれず感情的になったとしても)パワハラ認定される可能性もあるからイライラせずにゆう必要もあるんですよね。

momo1111111
質問者

お礼

私の感覚だと、怒鳴るってよほどのことだと思うんです。相手がとんでもないことしたからこと大声で怒鳴る。緊急事態というんでしょうか。 目の前で大事な人が傷つけられて、そこで怒るのと同じくらいに。だから、怒鳴られたというだけで自分はそれほど相手を怒らせるくらい悪いことしてしまったのかとすごく落ち込んでしまうんです。でも、納得できるようなことはほとんどなくて。でも言い返せないし我慢する。 でもそういう人って、くしゃみするくらいの感覚でしょうもないことでも怒鳴ることができるってことなんですかね?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

そういう環境で指導を受けてきた人たちの中にはそういう人も少なからずいます。自分がそういう指導を受けてきたのでパワハラとか違法だとか思いもつかないのです。環境さえ許せばICレコーダなどで録音して労基署に訴え出れば対策はしてもらえるでしょうが、確実にいづらくなるでしょう。

momo1111111
質問者

お礼

その人もそういう指導を受けてたと。そういわれてみれば言われたことあります! 昔はこんなものじゃなかった!昔は物が飛んできた!こんなのましな方だ!優しいほうだ!これで厳しいというなら甘えだ!って。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.3

そのような人ってクズでしょ クズのゴミ虫です ですから、そのような人・言動をワサワサ動いているゴキブリを見るような心が必要かと思います そこはあなたの家ではなく他人お家で、その家でゴキブリを発見しても、別にあなたの家ではないのですから「あっゴキブリ発見!」ぐらいの気持ちでしかないはずです 今後、そのように怒鳴るしかできない虫を見つけたら、ゴキブリを発見したぞ!キモいな・・・ぐらいの心で、その人を見てあげるようにしましょう

momo1111111
質問者

お礼

なるほど。 私の場合は、他人の家でもゴキブリを見たら、このゴキブリを何とかしなきゃってすごく悩んで考えてしまいます。 新聞紙で叩くか、殺虫剤で対峙するか、外に逃がすか。ここでのポイントは1人で何とかしようとすること。そこの人に話すとゴキブリがいるとショックだろうから。 自分の家だったら何とかしたいですが、たしかに他人の家だったら最悪見て見ぬ振り、捕まえられなくても仕方ないってことにもできますね!ひどい奴だけど。 私はいかにして相手と良好な関係を作るかばかり考えてました。怒鳴られないようにするにはどうしたらいいかって。 物理的に離れるのは辞める以外難しいけど、心の距離を話すというのは大事かもしれませんね! 怒鳴られるのが悪いという人もいると思うので、そのように言っていただいて嬉しかったです。同じ職場にそういう人がいれば心強いんですけどね。でも自分が強くならないとですね!

  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3228)
回答No.2

仕事して30年以上ですが、昔ならそういう人も結構いましたが、今はほぼいないですね。 そういった高圧的な態度を取ると下手すれば「パワハラ」と訴えられますからね。 (パワハラという言葉が生まれたのは今から15年ぐらい前ですかね) 会社的にコンプライアンス重視という事で管理者の方は上からそういうことしないように口うるさく言われているようです。 だから今、中間管理職は昔以上につらい立場になったと思います。

momo1111111
質問者

お礼

そうなんですか!? 私は社会人いなって15年以上になりますが、かれこれ5社ほどで働いてましたが、怒鳴る人がいない職場なんてなかったです。バイト時代もそうですね。 ちなみに、仕事は調理関係です。 職種柄なのでしょうか? でもこの仕事はすごく好きで、転職して会社かえるのは良いけど、この職種の仕事は辞めたくないんですよね…。 でも、どこ行っても同じだし最終的に心か体が限界になって辞めてるので、このままではいけないなって。 今もそういったことが関係していて体壊して休職中なんです。 だいたい相手はその職場で上にいる立場の人で、誰も注意できるような人はいないんです。他部署や管理職ならいますが、現場のことは一切知らない人たちです。 中には、昔はこれがあ当たり前だったし今はマシな方だ。怒鳴られて嫌だからこそもっと努力しようって人はなるんだ。これで嫌になるのは問題外だと。 間違ったことではないでしょうけど、毎日他にもスタッフがいる前で怒鳴りつけられるのはすごくつらいです…。 でも、これは私が弱いだけなのかなって。 今の職場で言えば、仕事は明らかに相手よりできてるんです。でも相手は一回り上の先輩で、やり方にすごいこだわりがあるので、その人にあったやり方でやらないとすぐに機嫌が悪くなるんです。周りもすごく気を使ってますが、怒鳴るのは私と2人きりになったときだけみたいです。 どこ行ってもそうですが、怒鳴る人って相手を選んで怒鳴ってるし、怒鳴られやすい何かがあるんですよね。

回答No.1

普通に仕事してて怒鳴られる人はまれですね。何処に行っても怒鳴られるのなら、御自身に何らかの問題があると思うのですが、思い当ることないですか、あれば改善努力するしかないですよ。仕事なんですから結果を出すことが最重要です。

momo1111111
質問者

お礼

そうですね。こういう話をするとそう受け取りますよね。 怒鳴られるほど悪いこと、間違ったことしてるから。怒鳴れる方が悪いって。 1つ1つ説明したらキリがないですが、些細なことが多いです。他の人が同じことしたら笑って済ませてるのに私の場合はここぞとばかりに怒鳴ってくるようなパターンばかり。 勘違いで怒鳴ってこられたときも、謝罪どころか関係ない過去のこと持ち出して怒鳴り続けたり、なんだよ!お前じゃねえのかよ!とむしろ残念がって謝罪もなかったり。 どちらでも良いことなのに、その人にとってはこれというものがあり、それに反すると怒鳴ってきたり。その人の身勝手なルールがあって、それに反すると怒鳴ってきたり、怒鳴られても仕方がない!と思う場面で怒鳴られた記憶はほとんどありません。普通に言えば分かるようなこと。なぜわざわざ大声で怒鳴る必要あるのかなって。 でも過去に、ある先輩からは怒鳴られて頭を叩かれたこともあるんです。でもその時は嫌ではなかったんです。私を想って叱ってくれてるというのが分かったから。今でもその人のことは尊敬していて心の中の師匠になってます。 でもそれは稀なことで、なんで?って思うことがほとんど。あおり運転で煽って怒鳴ってくるのと似たようなものです。 でも、煽られる側にも何かしらきっかけはあったんでしょうけど、そこまでやることある?って話。 今休職中ですが、今回怒鳴ってきた人は明らかに私より仕事はできません。周りもそれは分かってくれています。その人は仕事が遅く言い陰で面倒なこと嫌いなので、普段周りが手伝ったり確認したりフォローしながら作業するのが当たり前になってたので。 でも、相手にとって何か気に入らないことがあるたびに怒鳴られてました。あとで判明したんですが、理由は身勝手なもの(シフト制で最後はその人1人でわからなかったんですが、いつも定時より30分前に帰ってた)でした。 だから、すぐに怒鳴られてしまう自分ってなんなんだろうって。

関連するQ&A