• 締切済み

復職すべきか転職すべきか。

今現在休職2か月目の者(40代前半)です。 休職の理由は、ある日1人の人との人間関係によるストレスです。たまになんですが2人きりで作業してる時、相手の身勝手な理由(当時は私は理由もよくわかってない)で怒鳴りつけられることが5年以上前からあり、その積み重ねで一気に体にきてしまったような感じです。 ずっと誰にも相談できなかったんですが、休職することになり今回のことで周りの人にすべて話したら、上司はすごく親身に聞いてくれて、怒鳴る内容も怒鳴ること自体も間違ってると理解してくれ、例の日には面談して注意してくれたようで、本人は反省していて、悪いことした。そこまで傷ついてると思ってなかった。戻ってきたら謝りたいと反省してるようです。 そのことはすごく救いになりましたが、でもただでさえその人は忘れ物やミスが多く、何度も注意してもごめん!と言うだけですぐに元の状態に戻ってしまうので、周りも注意するのも嫌になってみな腫れ物を扱うような関係になってたんです。 だから、そんな人がどこまで反省して変わるのか正直あまり期待できません。すぐに認めるくらいですし、優しい面もあるのも私もわかってはいるんですが。 でも、今すぐ復職すること考えると不眠も続いてるし動悸もするり、不安だし怖いしとても働く気になれません。でも人手不足の中で迷惑かけながら休んでることに罪悪感もあり、社長も気持ちの問題だしすぐ戻ってきてほしいというのが話しててわかるので、休職中も心から休めていません。 でも転職となると仕事探さなければいけないし、また1からスタート。こんな状態からできるのか不安もいっぱいです。ちょっとしたストレスでまたおかしくなってしまうんじゃないかと。どこ行っても必ず1人は合わない人はいるし、何かしら問題はあると思うので。 なので、復職すべきか転職すべきか答えが出せないでいます。 ちなみに、復職は異動先がないため例の人がいる元の部署に戻ることになります。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.10

追伸 ご返信有り難う なる程、トラウマがあるのですね、 特に幼い時のトラウマは、成長過程で、脱皮できる、体験とかがあれば抜け出すことわ出来ますが、 私も貴方のようなイジメでは有りますが、体験したことがありました、 私の場合いは、両親が二人とも仕事をしていて、話す機会がなかつたのですが、祖父祖母がおり、特に祖母は、勝ちきで、曲がったことが嫌いで、元気だつたので、相手の家に怒鳴り混んでいきました、それがきいたのか、相手の親は子供を叱りつくたと言うことで、それから、無理を言って来なくなりました、 相手の家庭も貧困ですさんでいたために子供が歪んでいつたと思います、イジメする方も何か不満、ストレスがあり、それを他人に当る転換して、発散しているのです、 貴方も直ぐにはトラウマは残るが、まずは、相手に言えなかったら、他の人に話す事をし、問題の解決を図らなかったのも原因です、 ただ、休んだ後職場に戻っても、また、同じ事が起こるかもしれません、結局は今は直ぐに、は貴方はトラウマから脱皮出来ないので、前のような言動があれば、直ぐに、上司か、他の人にはなす、自分一人でしまい込まない、これが、一番大事です、貴方わ、自分一人で呑み込む癖が、より問題を悪化させているのです、トラウマからの脱皮をしなければ、いつまでたつても成長しないし心の弱さからわ脱皮できません、 職場に戻っても、辞めても結局は自分自身の現実を直視し、変わらなければ行けない、変わる事から今まで貴方は逃げていた、いや、ごまかしていたと、私は思います、確かに、逃げれば楽かもしれませんが、人は色んな問題、難問を背負い、生きて行かなくてはならないが、それを克服すれば、また、新しい生き方が見えてきます、極端な話ですが、ある時期、私は女性をまもらなければ行けない、仕事をしていて、ヤクザやさんが踏みこんで来たとき、私は全面に達はだかり、阻止しました、どこまで、できるかわかりませんでしたが、やはり人は覚悟を決めなくてはならないときは、しなくては、何の自分の人生だてかと、後悔するとさとりました、貴方もこの、トラウマの繰り返しと、後悔はしない生き方をすべきです、後悔ばかりの人生は生きている意味がないと思います、この地球は小さな物で、人間、生物が生きていく最良の惑星ですがその小さな中の地球に国境をつくり争うつている、おろかな独裁者と金儲けだけ考えつている人間が多く いずれ、地球、人間がすめなくなり絶滅するかもしれません、そう考えると、貴方の悩みなんて、悩む問題では無いと、思うべきです、 人生、人は覚悟をもつ生き方をすべきだと思います、

momo1111111
質問者

お礼

こちらこそありがとうございます! 過去のいじめは関係ないと思ってましたが、病気になって自分と向き合うようになってそこにつながってるのかなと気づくようになりました。 人には言えなかったです。迷惑かけたくなかったから。それに表向きは良好な関係でいたので、話すことで職場の雰囲気や輪を乱すような気がして。 でも今思うと、表向きは良好な関係でしたが、私の心だけは確実に傷ついてストレスたまってたんですよね…。 おしゃる通り、もう我慢して耐え続ける方法は限界があるとわかったので、他の方法を選ぶしかないでしょうね。私にとっては怖いこと、勇気のいることですが。 要するにいい人をやめるということ。いい人をやめれば嫌う人も出てくる。そしたらいじめられたり、責められたり、怒鳴られたりするかもしれない。 でも、自分に嘘ついていい人やって、にもかかわらず怒鳴られて病気にまでなった。これ以上ひどいことってないですよね…。 ほんと、自分はいくら頑張ってもダメなので、社会に適応できないダメ人間。生きる価値もないのかなって生きることをやめようと思ったこともありました。 でも冷静に考えてみたら、相手は10人いたら1人か2人。それだけの人のために死ぬのもおかしい。親不幸になりたくないですし。 それに1番自分を苦しめてたのは、実はいじめてた人も怒鳴ってくる人でもなく、自分自身なんでしょうね。 この苦しみから抜け出すカギとなる者は、自分の心の中にあるんだと思います。1つはちょっとの勇気でしょうね。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.9

ご返信有り難うございます、 ハッキリ言えば、誰でも好かれたい、いい人で有りたいと思う気持ちが強すぎるのです、 そんな生き方はいつかわ、病む病気になる、また、仕事と仕事以外のプライベートの切り替え出来てますか、ブライ-ベトは楽しいですか、 直ぐに、は変わる事は難しいですが 仕事人間だけには、ならず仕事以外のたのしみを探されることを、お勧めします、また、何となく送られている、毎日から自分の可能性を見つける事も大事です、 人の目を気にする余りに、一番大事なこと、見失しなつているかも、目の前の出来事ばかりに、気を取られ 貴方の生き方、考えとか目標を作る考える事をすべきだと思います、

momo1111111
質問者

お礼

こちらこそありがとうございます。聞いていただいてすごく嬉しいです。 いい人でありたいです。それは言い方変えるといい人辞めて人から嫌われたくないから。もっと言えば、人からいじめられたり怒鳴られたり攻撃されたくないから。 私は子供の頃にいじめを受けていました。目が合っただけで殴られたり蹴られたり。抵抗しても面白がってもっと殴られる。誰かに相談したらもっと怒らせるかもしれない。でも学校は休んではいけない(逃げられない)。親に心配かけたくない。いじめられてるなんては恥ずかしいし知られたくない。 だから、私の唯一の方法は我慢すること。相手にも良いところはあるし遊んでるだけだと言い聞かせること。相手に気を使っていい人やって気に障ることをしないこと。逃げることもせずそれが私が生きるために必死で見つけた唯一の方法だったんです。自殺も当時は考えていたしそれが無ければ今生きてないです。おそらくその癖が今も残ってるのかなと最近思うようになりました。 でもそれは万能法ではなかったのですね…。 仕事とプライベートは分けてます。気の合う人がいればたまに食事に行くくらい。でも付き合いで行くとはありません。休日まで気を使って会いたくないですから。 友人付き合いは多い方で、グループのリーダーのような立場になることが多く、プライベートは楽しめてる方だと思います。 私は、苦手な人や合わない人、たとえパワハラするような人でも、自分の努力次第で良好な関係を築くことができると思ってました。 でも実際はなかなかできない。だから自分がダメだからといつも自分を責めてました。 相手が悪いというのは簡単。でもそれでは解決しないことも分かってたから。 でも病気になるほど頑張ってもダメだった。もはや死ぬ覚悟で取り組まなければいけないのかと…。 いやいや、嫌いな人と良好な関係築くことにそこまでエネルギー使うべき価値あることなのか。 でも、職場に1人でもそういう人がいると毎日その人のことで苦しいんです。だから、せめて普通の関係で痛い。いじめたり怒鳴ったりしないでほしい。普通に言ってほしい。それで十分わかるから。 なのに、必ずきつくものを言う人がいる。怒鳴ってくる人がいる。それだけでナイフで心臓をえぐられたように苦しくなるんです。だからまた刺されないかと恐怖でいっぱいになります。だから、自分を守るために刺されないように 相手と良好な関係を築こうとしてるんです。 でも私は間違ってたのでしょうか? そういう相手とどう向き合ったらいいのでしょうか? 復職して成功させるには、休職中になんとしてもその答えを見つけないといけません。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

辞めるにしても、人間的に、持つと 自分自身が変わらなければ、他の職場についてもまた、同じことから、逃げられない、トラウマをぶり返すと、思います、貴方はとても神経質的に物事を考える、ひこうがあります、たしかに二人での職場、作業は相手の流れで合わす仕事をしていたら、ストレスもたまりますよ、 お互いが話し合つて、出来るなら最も良いですが、貴方も、どうしても相手と上手く行かないなら、持つと早く上司にいうか、相手に話さないと駄目です、別の職場がなければ、辞める覚悟で、上司に、また、相手に話さないといけなかつた、結局は貴方には、悪いですが、もう逃げる人生やめませんか、嫌なことがあれば、逃げずに向き合う、ハッキリ言えば、相手にも持つと、早く、前に、言いたい事を言っていれば、メンタルもイカれなかつたし、相手も貴方が休職して、上司から言われるし、また、上司も、何でも持つと前に言わなかつたのかとも、思っている、取り敢えず、職場復帰して、駄目なら、ハッキリ言ってやめれば良いと思います、 ただ、逃げる様に辞めるのはしないほうがよい、一度逃げると、逃げぐせがつき、一生逃げる、後悔する、人生になると、思います、 人生、色んな問題を乗り越え成長する、これわ間違いない、だから逃げる辞め方はするなと、言いたい、 もう少しビクビクした、生き方をしないで、嫌なものわ嫌と、言える、開きなをりが、できる、自分になれば、必ず楽しい人生になれると、思うし、自分自身も変われると、確信しています、それにわ、一歩踏み出す勇気を持つことです、人は黙っていれば誰もが貴方を理解出来ないし 存在もわかりません、だから、今日からでも一歩踏み出し変わりましよう、そして、自分なりにやれるだけやり、もし駄目なら、新たな人生を歩めばよい、人生一つの仕事が全てでは有りません、

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり、環境を変えても自分が変わらなければ同じ壁にぶつかるということはよくわかってます。なぜなら、何度転職してもどこ行っても必ず1人や2人この人だけは無理って人はいるってことがわかったから。 結果だけ見れば逃げてばかりと思うかも知れませんが、退職する最後の日まで、私なりに問題と向き合って毎日必死にもがきながら戦ってたんです!!普通ならさすがに病気になる前には逃げるでしょうけど、自分の限界を超えて病気になるまで逃げなかったんですよ…。 逃げたら逃げだ、あまえだと責められる。でも最後まで逃げなかったからと言って、何か称賛されるわけでもない。ただただ自分が苦しいだけ。 他人の声、評価とはいかにいい加減なものか。でも私はそれを大事にし過ぎたんだなって。他人を基準にして生きてたことが最大の問題だったと。それもだいぶ前から分かってたことなのに、結局気づいたら同じことして同じ結果になってました。 友人にもいわれました。我慢して耐えてるだけだと、相手からしたら何考えてるかわからないよって。 逃げずに我慢して耐えて気を使って相手にとっていい人になることは、これは決して相手と向き合ってることにはならないんだなってハッとさせられました。 辛かったら辛いと相手に言っても良いんだなって。それは相手を否定したり怒らせるだけでいけないことだと思ってたから。 周りに相談するのも同じこと。相談することで気まずくなったり、面倒な人と思われたくなかった。 でも今回病気になってすべて話したら、思ってた以上に周りは共感して味方になってくれました。それは相手がおかしい。気づいてあげられなくてごめん。よく耐えてたね。もっと早く言ってほしかったと。 開き直る。諦める。許す。期待しない。時には避ける。逃げる。人に迷惑かける。周りを頼る。適当にやる。頑張らない。これらは私にとって禁じられた行為。 でも実はそこに解決のヒントがあるのかもしれません。 私はずっと、自分のことなかなか好きになれなかったんです。理由がはっきり言えないんですが、自分を許せない何かがあるというか。 でもはっきりわかりました。自分にとっては正しいことだと思ってたこと。でも本当はやりたくない、無理してたこと。要は本音と行動が一致してない。自分に嘘ついてる。そんな自分のことが自分で好きになれなかったのかなって。 ビクビクした生き方なんてしたくない!自分を嫌いになるような生き方はしたくない! そのためには、勇気が必要なのかもしれません。それこそ人に嫌われる勇気。職場で言えばたった1人か2人のことなんですけどね。嫌いな人から好かれても嬉しくないし、嫌いな人に嫌われても大したことないですよね? 職場だとそれは悪いことだと思ってたから。みなと良好な関係築けない人は社会人として価値がないみたいな。 でも全員と仲良くやるってのは無理と思って良いですかね?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.7

再度回答します。人間関係で仕事を辞めるのは本当はダメです。あなたが感じているように気軽に繰り返してしまうからです。だけど、体を壊してまで会社に奉仕する必要はありません。体に変調をきたすような人とは一緒に働いてはいけないのです。あなたのもう一つの不安の、また病気になるのではないか、と思いつつ仕事をしてもいい成果は出ないでしょう。 ポジションを変えようにないなら、転職されて心機一転で仕事されるのが良いと思います。

momo1111111
質問者

お礼

貴重なお時間ありがとうございます。 何回もあるとそれはパワハラではないと信じてもらえなさそうなのであまり言いたくないんですが、こういった人間関係で辞めたのは4~5回あるんです。 退職理由はほぼすべて5人いたら1人いるかいないかのパワハラ気質な上司や先輩です。私以外にも鬱で辞めさせてるようなぶっ飛んだ人。だから他にこんな人いないだろうと転職しても、デジャブと思うくらい1人は必ず似たタイプがいるんです…。 そういう意味で今回は、少なからず本人は反省した態度を見せてるのでかなりマシかもしれません。 たしかに体壊しました。でもこの傷の半分は自分で自分を追い詰めた傷だとも思ってるんです。 例えば、1人で抱えて誰にも相談できなかった。何言われても我慢してしまった。良好な関係(職場の雰囲気をこわさない)にこだわり無理してでも話しかけたりして、良い関係であろうとしたなどなど。 これは相手がしてきたわけではなく私がやったことです。 だから、今度はもしまた嫌なこと言われたり怒鳴られてら、そういう言い方されたら辛いですと直接言う。こういうことがあったと周りに相談する。それで病気にならず普通に働ければ大成功!今回の病気はむしろ成功のための失敗とできます。 もしまた同じことがあったら、もう無理なんだと諦められるので、そこでも前向きに転職できるのかなって。 でもこれはあくまでも理想の話。現実的にそんなことができるのか。 上記のことは最も恐れて避けてたことで過去やったことがないこと。なのでものすごく勇気のいることでもあります。 でもそれで自分が成長できて強くなれるなら…。 でも、わざわざそんなことしなきゃいけない理由があるのか。くそ真面目だからそう考えてしまいますが、もっと楽観的な人であればそのようにするでしょうか? ユーチューバー?のひろゆきさんの動画も見てるんですけど、あの人だったらどうしてるんだろうなって。 ポジションを変えようにないなら、転職されて心機一転で仕事されるのが良いと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.6

>すぐに元の状態に戻ってしまうので、周りも注意するのも嫌になって もう答えは出ていますよね。 >社長も気持ちの問題だし 気持ちの問題だから耐性がついたらいいということでしょうか。 5年の我慢はちょっと長すぎたのかもしれません。 だから2か月休んでも戻らないわけで… >どこ行っても必ず1人は合わない人はいるし、何かしら問題はあると 何もないところはないと思いますが種類と程度は違うと思います。 ただその状態のまま不慣れな仕事というのもキツイですよね。

momo1111111
質問者

お礼

>すぐに元の状態に戻ってしまうので、周りも注意するのも嫌になって もう答えは出ていますよね。 今回は人が病気になって休職までしてる。実際わざわざ社長にもうしわけないと謝りに言ったくらいですし、さすがに相手も少しは変わってくれると期待したい…。 >社長も気持ちの問題だし 気持ちの問題だから耐性がついたらいいということでしょうか。 5年の我慢はちょっと長すぎたのかもしれません。 だから2か月休んでも戻らないわけで… こういう病気に理解がないのは仕方ないとは思いますが、うわべだけでもいいから、早く戻ってきてくれという圧力は出さず、ゆっくり休んでってスタンスでいてほしいです…。 でも正直、私もここまでダメージがあるとは思ってませんでした。簡単に言えば、職場でみなから腫物扱いされてるような変わり者に、たまに身勝手な理由で怒鳴られてただけのこと。しょうもないことです。そんなことで病気になってしまう自分。何よりそのことが1番情けないです…。 >どこ行っても必ず1人は合わない人はいるし、何かしら問題はあると 何もないところはないと思いますが種類と程度は違うと思います。 ただその状態のまま不慣れな仕事というのもキツイですよね。 はい。新しい職場だとすべて1からスタートですからね。私の場合は職場に合わせて引っ越しもすると思います。 復職であれば仕事自体はもう慣れてるので全く問題ありません。 でも病気になったくらいの相手。そんな相手と急に何事もなくさらにストレスなくうまくやれるのか。これまでは逃げるように辞めてたので、それは未知の世界です。 でも普通は誰だって嫌だし無理な話ですよね?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.5

あなたが復職するだろうと思うから、体裁を整えているだけで、本当は何も考えられていないと思いますよ。情にほだされているだけ。 社長は気持ちの問題だから、すぐに戻れる(戻ってきて欲しい)と言うだけでしょ?気持ちの問題だからこそ、元の問題を全て綺麗に解決しないと無理なのに、表面だけ繕った形ですよ。 上司も知らないというよりはマシだっただけで、いかにトラブルが起きないようにするかは考えて行動されていないと思います。元の部署に戻る、と書ける会社であるなら、復帰の時にあなたが別の部署に行くか、相手を別の部署に飛ばすかして、一緒にならない方法を取って初めて解決なんです。そうじゃないから、今でも心が休まらないんです。 そこまで配慮してくれれば復帰、叶わないなら転職がいいと思います。新しいところは未知数ですが、少なくとも休職をしないといけない相手が確実にいることはないでしょう。

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今人がいないのわかるよね?大変なことわかるよね?休職を申し出る前、最初にいわれました。社長は現場を知らないし私の方がよく知ってます。だからこそ申し訳ない気持ちでいっぱい。でも体もおかしいし働けない…。何とか訴えて休職を許可されました。それからは、こういうことした方がよいとか色々休むうえで色々な情報は教えてくれました。 しかし診断書の期限が近くなったため、復職の準備できそうかとメールが来て、そのメールを読んだだけで発作のような症状が出てしまい、医者から診断書ももらい延長を申し出ました。が、それ以降返事が数日たっても来ないので何言われるかずっと不安です…。 聞いた話だと、本人には上司が面談して注意したようです。 また直接社長にも謝ってきたと。その話が復職する上で1番の支えになってます。 ただ、同じ部署の仲間(前から決まってたことですが同時期に退職)と話す機会があり色々聞いたんですが、私が休職したことで特に何か大きな変化があったことはないと聞かされました…。 本人に注意しただけなのかなって…。 職種柄、異動先がそもそもないのでできないんです。職種を変えるでもいない限り。当然相手も同じです。 なので、私が元の場所に戻るだけです。 おっしゃる通り例の人さえいなければ、今抱えてる不安の多くは解消されるので、復職はそう難しくないと思います。でもそれは100%ないことです。さらにその人にとっては天国みたいな環境(扱いにくい人で上司からも腫物扱いされてるのでやりたい放題。これも問題だと私は思ってます)だし、年齢や能力的な問題で他で需要は低いと思うので定年までうちで続けると思います。 だから、最大のポイントは私自身がどこまで変われるかかもしれません…。 それと今回のようなケースで辞めたことが過去にもあるんです。だから、今回はあえて向き合うことで乗り越えたい!という気持ちが大きいんです。もう同じことで苦しみたくないから…。 例の人と問題なく働けるようになったら転職はありかもしれません。前向きな気持ちでできると思うので。 でも、今辞めたらまた逃げるみたいで…。しかもたった1人の苦手な人のために。 でも、こういうケースで病気になって休職したら、同じ部署に復職する人なんていないんですかね。いてもまた休職くり返すだけでしょうか。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

体の弱い人、と似ていると思いました。過敏症とかアレルギーで、ちょっとしたことでも反応が出てしまう。 自分の免疫を高めるしかないような気がします。そんなコースもあると思うんですよ。自己肯定感を高めて、怒鳴られても揺らがない自分を作る、そうやってどっしりできたら怒鳴られても大丈夫。 体を鍛えて(空手とか)強くなることで気持ちも安定する、という方法もありますよ。

momo1111111
質問者

お礼

こういう話になると弱いという表現される方がいますが、むしろ我慢強い方だおと思います。よくそんなに耐えられたねって上司からは驚かれましたから。 自己肯定感に関しては低いと感じていたので、そういう心の癖についてはもう何年も取り組んでることです。でもそんなすぐに変われるものではないですからね。何年もかけて昔に比べたら少しは成長できたかなというくらいのペースです。 わずか数か月の休職期間中にどこまでできるか。 怒鳴られてもなんとも思わずどっしりされてる方ってむしろ少数派な気がしてしまいます。そうでない人はみな弱いってことなんですかね。でも怒鳴られる内容はどうでもよくて、怖い顔して大声でいきなり怒鳴ってくる。それだけでもびっくりしてしまいます。 普段から鍛えていて格闘技も好きなので、もし暴力が許されるならパワハラするような人には負ける気しませんが、実際そんなことはできないですしね。 でも受けてるだけでは倒れてしまうし、避ける術も身に着ける必要がありそうです。それがおそらく、適度な距離で付き合うことなのかな。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

40代既婚者男です。 とても難しい問題ですよね。 答えが出せないのも無理はありません。 しかし、今の会社の社長さんや上司の方のあなたへの 接し方を拝見する限り、とてもいい会社のように感じます。 これまでの経験が生かせることもありますから、ここは もう一度復帰してみて、またもし同じ状態になった場合は もう一度上司の方に話をして、その原因となっている人 とは違う部署への異動が可能ならいいですし、それが無理 なら転職を考えても遅くはないのではと思います。 今このコロナ禍で仕事を探す事も困難ですしね。 ただし、その原因になった人のそばにいるだけで、恐怖を 感じて身体的に異常が認められる場合は、すぐにでも退職 した方がいいですよ。 無理を続ければ、心も身体も壊れてしまいます。 人は環境が変わればたとえゼロからでもまた頑張れる ものです。 確かにあなたの言うように、どこへ行っても同じような 人はいますし、また違う悩みを抱えることもあります。 本当はあなた自身が変われると一番良いのです。 つまり、あなたの外側(会社や関わる人たち)をいくら 変えても、あなたの内側(心)が変わらなければ、何も 変わらないということです。 おもしろいもので、あなたに起きてくる課題と向き合わ ないと、またいつか同じような課題がやってくるのです。 それは何故か?その課題と向き合うことで、あなたが 気付けること、学ぶことが隠れているからです。 そこに気付いて欲しいのです。 ただ、我々は風邪をひけば、会社を休んで病院に行って 薬をもらい、栄養と水分をとりながら休みますよね。 そして回復して元気になったら会社に戻ります。 心も全く同じなんです。つまりあなたは心が風邪をひいて いる状態なのです。 そんな状態では何も考えられないし、ネガティブな方向に 考えてしまうし、体力もありません。 ちゃんと休養して回復してから、考えて答えを出す方が いいと思いますよ。 風邪をひいてまだ熱がある状態で無理して会社に行けば、 また辛くなって会社を休まなくてはならなくなります。 まずは十分な睡眠と休養、栄養と水分をとって、気分転換 に好きな事だけしていればいいのです。 いいですか、今回の問題はあなた自身で解決できることなの です。 それだったら何とかなるような気がしませんか? だってその今回の原因の人を何とかしなければとしたら はっきり言って無理ですからね。 人は変えられませんし、変わりません。 変えられるのは自分だけです。 それに、あなたに乗り越えられない課題はやってきません。 だから安心して今の課題と向き合ってみてください。 応援していますよ。

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます!! 今回のようなケースは初めてではないんです。だからこそよくわかってます。本当に向き合うべき相手は自分自身であるということ。 だからこそ復職を選択肢に入れたんです。前回は休職してそのまま辞めました。そこもまた同じ環境に戻るだけなので(部署異動は人が足りてるからと断られた)、また同じことだとわかりきっていたので。 でも今回は、例の人は反省していて戻ったら謝りたいと話してくれてるという話が1番大きいです。それともう1つ。あえてここで例の人がいるところに戻り、次は病気にならないように働けるようになったら、もうどこ行っても大丈夫って自信がつくと思うんです。だから今回は復職を選択肢に入れたんです。 とはいっても、やはり怖いです。不安です。今は会社から復職に関するメールがきただけで発作が起きるくらいなので。じゃ、これは休めば治るのか?分かりません…。 心の風邪とおっしゃいますが、ではいつまで休めば治ったと言えるのか? どのような状態になれば復職できるのか? 分かりません。 でもこのまま辞めたら後悔するんじゃないかって。例の人さえいなければむしろ好条件で働きやすい職場だし。ただちょっとゆるいところがあるので、もっと勉強したくて転職はあるかもしれませんが。 医者からは、休職期間中に、例の人と上司交えて会ってみたらどうかと。復職と同時ではなく。いざとなってもすぐ休めるので。 ただ、どのタイミングで会っても良い!となれるのかがわからないんです。考えただけで怖いし不安なので。でも、逃げたくない…。乗り越えたい…。もうこんな思いしたくない…。 殺されるわけじゃない。でも会った瞬間倒れてしまうんじゃないかって。実際かなり昔ですがそんなことがあったんです…。パワハラを受けていて、朝会った直後に体が麻痺してしまって。あの時は人生終わったと思うくらいの衝撃だったのでよく覚えています。 勇気の問題なのでしょうか?それももっと休めば大丈夫になるのでしょうか。いくら考えてもわからない…。だったらイチかバチか行動しろってことなのかな。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

職種も何も不明ですが、ひとつ間違い無い事は、その年令で転職出来たとしても、新人からです。 果たしてそれで色々な困難、覚える事に我慢出来ますか?? 歳下に顎で使われる覚悟ありますか?すぐに追い越す器量、体力ありますか? 転職すれば・・・ 他人のトコは良く見えます。事実かも知れません・・・虚偽、見間違えかも知れません・・・

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

転職先に同じような問題児がいないと言い切れますか? 転職先の上司は親身に話を聞いてくれるだろうか? 今の上司と相談し問題児と別の職場に復職できる事を考えるのがベストだと思う

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます。 転職先のことは当然わかりません。今より悪い環境かもしれないし良い環境かもしれない。 部署異動は異動先がないので、空きとかの問題ではなくそもそもできないんです。職種を変えればできますが、今の職種の仕事(資格職)はずっと好きで続けてきたので変えたくはありません。

関連するQ&A