- 締切済み
ソフトバンク光BBユニット増設での問題解決方法について
- ソフトバンク光BBユニットを増設したが、接続が不安定で使えない状況になってしまった。
- マンションのコンクリート建てでは電波が届かない箇所があり、BBユニット増設を試みたが、接続がうまくいかない。
- 親機の接続状況に問題があり、子機も全く使えない状態になっている。改善方法を教えてほしい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuroyagisanok
- ベストアンサー率55% (10/18)
設置場所でも接続が不安定になる場合は電波干渉が発生している可能性が高いです その場合は、下記HP参考にチャンネル幅を20Mhzにしチャンネルを任意の番号に変更して状態がよくなる設定を探してみると改善する場合があります http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8127 光BBユニット側でもチャンネル変更で遠くまで届きやすくなる可能性もあるので、そちらも試してみるといいかもしれないですね
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6851/9747)
>現在、bbユニットは部屋真ん中のリビングに置いています。 なんですって!! いったい、どういう間取りで、各ルータをどのように、配置しているのですか!!? …と大げさに驚いて見せましたが、当初の質問文面からは、あなたの家の間取りや光回線の引き込み口がどこなのか、どんな配置の部屋でどの部屋でどのように電波が悪いのか、全くわかりませんでした。 そこで私としては、 「リビングから遠い位置の部屋で電波が悪いのであろう」 と想定し、 「遠い場所の電波を良くしようとして、元ルータの近くに親機を置いても遠い使用場所での電波が強化されるわけでは無い」 と、回答No.1・2のイメージ図を書いたのですが。 リビングに光回線が引き込んであり、リビングが普段いる場所であるならば、確かにそのような配置になっても構いません。が… >近すぎて干渉しているとか、そういう類のことなのでしょうか? 「Wi-Fi引っ越し」をしたでしょうか? BBユニットの出しているSSIDと、エレコムルータの出しているSSIDが同じで、さらに同じ場所に置いてあると、その時々により繋がるルータが変わってしまい、うまく通信できなくなるかもしれません。 メッシュWi-Fiで親子関係を持っているルータ間では、当然同じSSIDでスムーズに切り替わるんですが、他社ルータ間でそのようなことをすると通信障害になる可能性があります。 エレコムルータを一度初期化して、「Wi-Fi引っ越し」はせず、エレコムルータのSSIDに繋ぐようにすると良いかもしれません。 それでも安定しないなら、BBユニットのルータ管理画面にログインして、BBユニットのWi-Fi電波を止めてみる手も考えられます。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6851/9747)
>アクセスポイントモードで、bbユニットの隣に置き、子機を中継地点へというのは無理なのでしょうか? ダメではありませんが、電波が届く範囲を考えるとあまり意味の無いことになってしまいます。 Wi-Fiの電波規格は決まっているため、一定強度以上の電波は出せません。 WMC-2LXの方が多少は遠くまで届くでしょうけど、発信場所が同じであれば電波も同じように弱くなってしまいます(参考イメージ図)。 なので、追加ルータを活用するなら、回答No.1みたいなイメージで使う必要があります。
補足
設置場所については理解しました! 今回の質問の内容にある、wmc-2lxを接続すると、Wi-Fiが使えないようになるのは、近すぎて干渉しているとか、そういう類のことなのでしょうか? 現在、bbユニットは部屋真ん中のリビングに置いています。 そこから遠ざけておくとなるとwmc-2lxの親機はリビング外へ移動となるので、常時使用するリビングから離れてしまうのですが、今より速度が遅くなることはないですか?
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6851/9747)
BBユニット、WMC-2LX親機、子機、はそれぞれどのように置いているのですか? BBユニットと親機を同じ場所に置いたら、意味がありません。 まず、有線(LANケーブル)で親機を出来るだけ普段近いところに置きます。 そしてそこから遠いところへの中間に、子機を置きます。 そうすれば、BBユニットの電波では届かなかったような所(「スマホ等」の位置)でもそれなりの電波強度で使えることになるでしょう。 まあ理想的には、電波での中継無しに、親機・子機を全てアクセスポイントモードにして、有線でBBユニットに接続することですが。 壁内LAN配線が無い場合には、廊下をLANケーブルが這うことになります…。
補足
bbユニットからLANケーブルでwmc-2lxへ繋ぐため、親機は隣に置き、子機は親機が繋がらないため今は使用していません! bbユニットから繋がないといけないため、ご指摘のようにケーブルを伸ばし遠い場所へ置かなければいけないのでしょうか? アクセスポイントモードで、bbユニットの隣に置き、子機を中継地点へというのは無理なのでしょうか?
補足
間取り図をこちらにアップ出来ないので、文章では説明しにくいですが、 4LDSKの間取りで、コの字のイメージで、玄関を入り右手に1部屋、突き当たりにリビング、リビング隣に2部屋、その隣にトイレとお風呂、奥に1室という感じで部屋が並んでおり、コの字縦の線の真ん中あたりにbbユニットを置いています。 子機をリビングの2つ隣の部屋ぐらいに置き、お風呂や1番奥の部屋などに電波が行き渡るようにしたかったのです。(またメッシュWi-Fiにより、スピードも少し早くなればいいなぁと思っていました。) ただ今回の件で色々と調べていた所、私が契約しているのはソフトバンク光ですが、住んでいるマンションは光回線が通っておらず、VDSL方式で、光回線は引けない構造となっているようで、スピードアップについては見込めないようでした。 状況としては、bbユニットで繋いでいた所に、エレコムのルーターを増設してアクセスポイントで繋げただけなので、Wi-Fi引越し?などもしていません。 ルーター接続ではなかったために、エレコムの設定画面も何も行っておりません。