• 締切済み

全く動かない父

もうすぐ定年になる父についてです。 父は亭主関白で、家に帰ってくるとお手洗いと入浴以外立ち上がることはありません。 自分のすぐ後ろにあるリモコンや、たばこ、薬なども子供たちや母に取らせるという状況です。それに加え、ハイカロリーなものばかり食べ、毎晩晩酌をしていることもあり、昔からメタボでしたが、ここ最近は姿勢も悪いのでバランスボールのようなお腹です。 数年前から心臓病でペースメーカーをしているのですが、本人曰く、体のあちこちが痛いから動くのが辛いんだと言って、より動かなくなりました。 もともと何かと理由をつけて動かない人ではありますが、この先さらに太ってしまったら、父と暮らしている母の負担もより増えることを心配しています。家の中で滑って勢いよく転ぶことも何度か目にしていますし、本当に痩せないとまずいと思っています。本人は長生きしたくない、楽しみがないと言う発言をしていますが、どうしたら父が痩せられるのでしょうか。私の結婚式も控えていますが、その移動さえできなくなるのではないかと思っています。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.4

かかりつけ医に相談して強制入院して減量。

回答No.3

自分自身でまずいと思わないと現状維持でしょう 何言っても無駄なので、言わない方が意外に行動するかも 知れませんね

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

高齢鬱というものが、あります 例:気分が落ち込むまたは、興味がわかない/喜べないという症状のいずれかがあり、そのうえで、著しい体重減少または増加、もしくは食欲の減退または増加する https://www.ncgg.go.jp/hospital/navi/15.html 上記で書かれている原因として「加齢に伴う心身機能低下、社会的な役割喪失への不安」が示されています お父様の現状(ペースメーカー・退職前)と似ていると思います お母様と相談されては、いかがでしょうか?

回答No.1

「頑なな人」って多く存在します。 更には「諦め・投げやりな人」って多く存在します。 共通なのは、「実際に困るまで判らない」と言う点。 例えば、飲酒運転が減りません。 例えば、新型コロナの感染者数も減りません。 でも、事故を起したり苦しい思いを実体験すると、手の平を返した 様に変わります。 なかなか難しいのですが、例えばyoutube等でその様な方々の ドキュメント番組が多くUPされていたりします。 最近では、ヤングケアラーやセルフネグレクト等のドキュメント映像 も話題になっておりましたし、「気を付けなければ」と思わせて くれる内容でした。 何かそういうのを探し見つけて、お父様へ一緒に観ていただくとか。 本来ならば、医師のカウンセリングや健康診断を受けていただくのが 一番なんですが、恐らく難しいだろうと感じますので。。。 お父様のためでもありますが、お書きの様にお母様やご自身のために 今のうち真剣に取り組んだほうが良いでしょうね。 歳を重ねれば重ねるだけ、いろいろ難しくなる一方ですので。。。