• ベストアンサー

助けてください

率直に言うと助けて欲しいです。 私には小学1年生の弟がいるのですが、わがまますぎるんです。 何か気に入らないことがあったらすぐ喚いて、怒って、暴力を振るっています。これが1日に何回も続いて4、5ヶ月たちました。 今までずっと我慢してきたのですが、ついに母が折れました。母は「全部私のせいなんだ」と言ってずっと泣いてます。私もその時我慢できなくて、弟を思いっきり殴ってしまいました。小学一年生なんだからわがまま言うのはしょうがないだろって思われるかもしれませんが、本当にわがままが酷すぎたんです。父は「まだ小学一年生なんだから」と言って、私たちのことも考えず全部弟の言う通りに行動していました。それに母が反抗すると「〇〇(弟の名前)がこうなったのはお前のせいだ。」とか言うんです。私が「まだ一年生だからわがまま言うのはわかるけど、全部〇〇(弟の名前)の言う通りにするのは違うでしょ?わがまま言っても全部許されるって思っちゃうだろ」って言ったら父は、「今のうちに言うこと聞いてないと大人になって我慢できなくなる」って…。 たしかにそうかもしれないけど、全部母のせいにするのはおかしいと思うんです。弟と母が喧嘩したら父が間に入っていっつも母のことを責めて、「お前の教育が悪い」とか「お前がちゃんと言うことを聞いてやらないから」とか言ってます。 その喧嘩を見て私は毎回何故かわからないけど涙が出てきてしまうんです。怒声を聞くたびに頭が真っ白になるんです。あと母がかわいそうです。最近買い物などで外出して、帰ってくる時間が日に日に長くなってきています。毎日「私なんかいらないんだよね。死んじゃおうかな」「私って2人の子供も育てられない無能だから死んだほうがいいのかな」とか言っててほんと怖いんです。一体私はどうしたらいいんでしょうか…。 長文だし支離滅裂でごめんなさい。カテゴリ間違ってたら申し訳ありません。 よかったら回答よろしくお願いします……。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5555www
  • ベストアンサー率49% (143/291)
回答No.3

「発達障害」の可能性が高いように思います。子供から大人まで、症状はいろいろです。「発達障害」で検索してみてください。精神科というと、躊躇されると思いますが、決して躊躇してはいけません。最近は「発達障害」に詳しい専門医院もありますし、どうしても、精神科専門医院に行くのが嫌ということであれば、精神科や心療内科のある総合病院でもよいと思います。これも、「発達障害」と「地域名」、「病院」などで検索してみてください。良い病院が見つかるかも知れません。 私は、詳しくはありませんが、「発達障害」が医師によって認定されると、高齢者のリハビリ施設のように、回復のための施設の利用や治療などにも、補助があるようです。地元の市役所などで訊ねたらよいと思います。まだ、幼いのですから、早いほうが良いと思います。お母さんとも相談してみてください。 大変だと思いますが、頑張ってください。

ashitaiikoto
質問者

補足

補足です。 どのようなわがままを言って喚いているのか →例えば、本屋に行った時、気に入らない本があったら  「これ嫌だ!!」と言って投げたりビリビリにページを  破いたりする。その本は弁償することになり、店長さんめ  ちゃくちゃ怒ってました。  あとは「〇〇君嫌いだから」と言って〇〇君を殴ったり蹴  ったりなど… どのくらい弟と歳が離れているか →7歳差です。

その他の回答 (5)

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.6

補足(状況詳細)、ありがとうございます。小学校1年生にしては、わがままの程度が過ぎています。おそらく、学校でも問題になっているでしょう。 その「問題」というのは、「通常級で良いのか、支援級に入れた方が良いのではないか」ということです。保健室の先生(看護師資格所有)や学級担任、学年担任などと保護者の間で、話し合いがもたれていると思います。 発達障害(まだ確定したわけではありませんが)は、親のせいではありません。先天性の脳の病(やまい)です。胃が痛ければ内科、骨が折れたら整形外科、心の具合が良くないなら心療内科(精神科)です。 特に幼い子どもは、自分の状況を人に詳しくわかりやすく伝えることが大の苦手です。まずは、診断を受けてみましょう。学校に相談すれば、病院を紹介してくれると思います。 学校でも、支援級がある学校と無い学校がありますが、その場合、越境入学(近くの小学校)が可能です。状況によっては、支援学校等々を勧められるかもしれません。家庭状況が芳しくなければ、『親子を離しての生活』もあります。双方(親も子も)苦しいのですが、判断が難しいところです。 学校と病院と教育委員会の手続きが必要ですが、段階を踏んで、『子ども自身に合う教育』をすることが、子どもにとっても家族にとっても大事です。 一番近い(連絡しやすい)のは学校でしょうか。貴方の卒業校なら、顔見知りの先生もいらっしゃるでしょう。夏期休暇中でも日直や宿直の先生がいますので、電話してみては如何でしょうか。または、貴方が今通っている学校の先生でも構いません。その学校から小学校の方に連絡して貰うとか。 貴方も苦しく哀しい事が多いと思いますが、心を強く持って、ご家族のために力になれることを、貴方なりに、頑張って下さい。知り得た知識も、実践しなければ意味がありません。 十分絶えて頑張っている貴方に、これ以上「頑張れ!」というのは酷かもしれません。全ての親が『何でも知ってる良い大人』ではありません。初めての経験も多いのです。特に子育ては、ね。自分が通ってきた道じゃない事に、大いに戸惑います。 優しい貴方が、本来の優しさを取り戻せる日が来るよう、心より祈ります。ひとつひとつ、明るい方へ歩いて行けますように…。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (544/1091)
回答No.5

ベストアンサーが決まっていますが、まだ締め切られていないので、余談的に回答させていただきます。発達障害児(高2)の親です。発達障害を診断されたのは3歳です。 できれば『わがままが過ぎた言動』を詳しく教えて欲しかった。どういう状況で、弟がどういうことを言って、貴方が殴ってしまったのか。貴方だって、殴りたくて殴ったわけじゃ無い事は重々理解しています。殴られた弟も痛かったと思いますが、貴方自身も、相当心が痛かったことでしょう。 親御さんの口げんかも、子どもとしては聞きたくありませんよね。貴方の年齢が分からないので(弟さんと、どれだけ年が離れているのか)、助言も難しいです。 気になるのは、(弟さんは勿論ですが)お母様のことです。発言から察するに『うつ』の傾向が見られます。顕著な自己卑下は、危険です。是非、貴方が、「お母さんが死んだら私が困る! 弟も困る!」って、言葉で伝えて下さい。 弟さんよりも、お母様に是非、心療内科を受診されることをお勧めしたいです。察するに、お父様からの言葉のDVが、今のお母様を苦しめているように思うのです。 発達障害にもいろいろ有ります。弟さんの状況が、仮に発達障害であるとするならば、お母様と共に下記をご参照下さい。 https://www.rakurakumom.com/ 貴方が出来ることは、まずは、市役所(区役所・村役場)の『総合相談窓口』に相談すること。そこで、相談内容に応じて、児童相談所・保健所・教育委員会等に連絡が行きます。ソレは各都道府県で異なります。 「弟さんの眼前でお母さんが叱られる」というのは、教育上、良いとは言えません。ただ、状況があまりにも断片的です。しかし、全てを文字でさらけ出すのも、プライバシー上、難しいのかなと思います。 現状で言えるのは、せめて貴方だけは「お母様の味方で居て下さい」ということです。長文・駄文・誤字陳謝。

ashitaiikoto
質問者

補足

間違えて違う人に送ってしまいました……。初心者なのでやり方がよくわからなくて間違えて違う人に送ってしまいました……。申し訳ありません。 補足です。 どのようなわがままを言って喚いているのか →例えば、本屋に行った時、気に入らない本があったら  「これ嫌だ!!」と言って投げたりビリビリにページを  破いたりする。その本は弁償することになり、店長さんめ  ちゃくちゃ怒ってました。  あとは「〇〇君嫌いだから」と言って〇〇君を殴ったり蹴  ったりなど… どのくらい弟と歳が離れているか →7歳差です。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

幼稚園でも学校でも同じ態度なのか調べてみてください。どこでも同じなら脳障害か発達障害などがあり得ます。 学校では静かにできるとかならば、家族にだけ当たり散らす何かがあるので、児童相談所などで聞いてみる価値はあります。 誰もが子育てをしたことのないところから始まり、難しい子と簡単な子がいます。難しい子に当たってしまっても母親が自分を責める必要はありません。自分を責めるだけでは解決に至りません。

noname#255857
noname#255857
回答No.2

ADHDの可能性もあるから、本当に精神科を受診するのを 親に提案してみては? 対面とか恥とかを気にして蓋をしていては取り返しのつかない 事になるかもしれない。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.1

弟が暴れたら紐で縛ってほおっておけばいい 悪いことをしたら殴ってもいい 本人は周りに迷惑をかけていることに気がつかないのですから、それを教えるのは親や兄弟の義務です ただ本当に悪い事をしたら、ですけどね。 欲しいものを欲しいというのは悪いことではないです 買ってもらえないものがあって泣くのも悪いことではないです 約束を忘れてしまうのも悪いことではないです 好き嫌いも、悪いことではなく、しかたない事です 意味もなく人を殴ったり、注意しても効かないなら躾(しつけ)をする義務があります ただあまりにもひどいようなら、精神科に相談してみるのも良いと思います 子供でも精神障害の可能性もあります

関連するQ&A