- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロボドリルZ軸のバックラッシュ測定)
ロボドリルZ軸のバックラッシュ測定
このQ&Aのポイント
- ロボドリルのバックラッシュ測定について調べています。
- Z軸のバックラッシュはXY軸と同じくパルス発生器の操作で数値を読むことができますか?
- 軸頭の自重によって実際のバックラッシュが正しく測定できていないと感じています。他に測定方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なにぶん素人なもので、ご質問の内容、回答(1)さんのご回答ともに主旨を把握できないでおります。 バックラッシュ測定とは、パルス数で指示した目標の移動距離に対して、実態の移動距離が幾らであるか、順(逆)方向に移動指示した場合の後に逆(順)方向に移動指示した場合に、同じ目標座標値に対して移動方向が異なる場合の実態の座標位置がどれほど異なるかを表す数値のように想像します。 上記の想定が正しければ、バックラッシュの測定において、X軸・Y軸とZ軸の扱いは、基本的には異ならないように思います。 お手数をかけて恐縮ですが、XY軸のバックラッシュ測定において、パルス発生器の操作で数値を読むという操作をもう少々具体的に教えて頂けないでしょうか。
その他の回答 (2)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3
上からなら 駆け上がり加工をしない限り 一定方向位置決めになり 無視できます たわみとかはエンドミルで 平面を作り 真ん中に寸止めで 止めて加工 そのままの位置で 回しながら 放置 段差を測れば見えます XYに関しても実質エンドミルのたわみなどがあるので あまり意味がないです
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.1
ロボドリルのバックラッシュでXYが変わると変わると思うけど なんで精度を出して知りたいんでしょうか。 気にするなら5軸とかで加工すべきなのでは?