• ベストアンサー

児童扶養手当について

近い将来離婚する事になりそうです。私は子供二人と、世帯は別ですが両親の家の前に住んでいます。パートを探しているのですが、まだ決まっておらず両親の年金で生活させてもらっています。 質問です。 (1)離婚後、児童扶養手当を受ける際、無職とパート勤めのどちらの状況が有利となるのでしょう? もちろん生活のためパート勤めはする事になりますが、申請時はどちらがいいのでしょう?収入により手当ての額が変わりますよね・・・。 無職では、援助されている事になり、減額又は受け取れない場合もあるのでは、と思いますが。 (2)申請後、何ヵ月後に支給されるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Orange-LL
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.5

補足の質問に対する回答です。 減額・停止は、手当のことです。所得が増えて手当が減額・停止になるのはともかく、法改正(というより改悪ですが)によって、こちらの所得は特に増えたわけでもないのに減額されたり停止されたりすることがこれから先起こらないとは限りません。実際、私が離婚した当時よりも、今の方が支給額や条件など厳しくなっているのです。 そういったときに、養育費を増額するということをあらかじめ取り決めておけば安心かなと思いまして、アドバイスさせていただきました。 養育費がストップした場合に手当の支給額が増加するかどうかというのは、今は所得による支給額の決定について割と細かい階段状で決まるようになっているので、多少なりとも反映されるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.singlemother.co.jp/youbou/index.shtml
noname#41951
質問者

お礼

再度の質問にご回答をどうもありがとうございました。 アドバイス、とても参考になりました。 前回の調停では、夫は養育費についてのこちらからの取り決めの希望は一切受け入れてくれませんでしたので、この件も聞いてくれないかも知れませんが、出来る限りやってみようと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • Orange-LL
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.4

離婚してから2年間、児童扶養手当をいただいていた者です。 (1)についてですが、ANo.2のdorichan39さんのおっしゃるとおり、前年の所得で決まりますので、申請時に無職かパートかで有利不利というのはありません。 ご両親とは「両親の家の前に住んでいます」ということは同居というわけではないのですよね?住所は別になるのでしたら、ご両親の所得は関係なくなります。 ところで、お子さんがいらっしゃるとのことですが、もし保育園に入園させるのでしょうか? それでしたら、仕事を持っていた方が入園はさせやすいかと思います。 あと、補足の質問へのアドバイスになるのですが、児童扶養手当は変動がありますので、もし支給額が養育費の基準になるようでしたら、減額もしくは全額停止になった場合の増額などについてもきちんと取り決めをされておくとよいと思います。 ちなみに我が家では養育費は2年でストップしてしまいました。公正証書も残していないので、請求することもできないでいます。 正式に離婚が決まるまでは落ち着かない毎日かと思いますが、身体にはくれぐれも気をつけて乗り越えてくださいね。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/06/tp0626-2.html
noname#41951
質問者

補足

「減額もしくは全額停止になった場合の増額などについてもきちんと取り決めをされておくとよいと思います」 とアドバイスいただきましたが、この場合は「養育費」が減額・ストップした場合ということでいいですか?又は、手当ての減額・停止の場合でしょうか?その時の為に調書を作り、請求できるように取り決めておいたほうが良いということでしょうか? (現在調停中なので、一応調書は残るようですが、詳しい取り決めはまだしていません) 児童扶養手当とは、その年の収入により増減があると理解していいですか?心配なのは、養育費がストップした場合、手当てが増額と言う事がありえるかどうか、なのですが。所得の基準の幅を超えない限り支給額は変わらないのでしょうか?・・・補足が長くなり申し訳ございません。 私も市に問い合わせして調べてみます・・・ お気遣いのお言葉、嬉しかったです。ありがとうございました。

noname#12560
noname#12560
回答No.3

#1の者です。 補足に関してですが、私の経験で宜しければお答え致します。 (各自治体によって多少違いがあるかもしれませんので…) まず、申請について。 管轄の市役所等の担当窓口にて「児童扶養手当の申請をしたい」旨伝えます。 その場で申請書を記入しました。 質問は結構あったと思いますが、覚えている限りでは 現在の同居家族、自分・同居家族の前年度所得、養育費の有無等です。 ちなみに、収入はちゃんとした額がわからなくても調べてくれます。 (私の場合はその場で調べられました) あと、戸籍謄本や住民票等の書類が必要だったかと思いますが、 詳しくは市役所等に電話でご確認下さい。 次に、申請前に受給額がわかるかどうかですが、 経験がないのでわかりません。ごめんなさい。 ですが、平成15年度の所得がわかれば 下記URLでおおよその計算はできると思います。 もしくは、直接市役所等に出向いて相談すれば、教えて貰えるかもしれません。 余談ですが、養育費も所得に算入されます。 (確か養育費の80%だったと思います) 「調停で聞かれる」ということは、 養育費等の取り決めに必要なのかもしれませんが(違ったらごめんなさい) 養育費を貰ったら、その分児童扶養手当が減額される可能性がありますので その辺もよく計算された方がよいと思います。 ※調べられたら手当の不正受給になりますが、 養育費を貰っているにも係わらず、申請していない人もいるようですが…ボソッ

参考URL:
http://www.city.izumi.osaka.jp/fukusi/allowance2.html
noname#41951
質問者

お礼

お忙しい中、再度のご回答をいただきまして、すみませんでした。お話を参考にさせていただきます。ありがとうございました。 仮に養育費を申請していない事がわかると、手当ては支給はストップされるのでしょうか? 逆に養育費が途中でストップされた場合は、手当ての増額はあるのでしょうか?

回答No.2

児童扶養手当の支給額は、前年の収入で決まるとおもいます。 なので、相談者さんが前年度無収入なら全額支給になると思います。 しかし、ご両親と同居扱いになれば、ご両親の年金額も収入と見なされると思われますので、 もしかしたら減額、という事もあるのでは無いでしょうか。 詳しい金額は、お近くの区、市役所に行ってみた方が確実ですよね。 相談に行かれれば、係の方がきちんと説明して下さいますので金額も教えて下さるとおもいます。 おそらく、金額など詳しく表にされたプリントなどもくださるのではないでしょうか。(私が以前相談に行った時には下さいました) 児童扶養手当額は、1さんも書かれていますが、 相談者さんの扶養家族数や収入によって変わってきますので 当然、収入の有無や慰謝料・養育費の有無、家族構成は聞かれると思います。 また「調停委員から、次回までに自分が受けられる額を聞いてきてと言われた」事を 伝えた方が話しがスムーズに進んで良いかとおもいます。 色々大変ですね。頑張って下さいね。

noname#41951
質問者

お礼

早速のご回答をどうもありがとうございました。丁寧なご説明をいただきまして助かりました。お気遣いのお言葉も嬉しかったです。

noname#12560
noname#12560
回答No.1

こんばんは。 現在児童扶養手当を受給している者です。 早速ですが、 (1)無職とパート勤めのどちらが有利? どちらが有利というのはありません。 ご両親と同居の場合、世帯が別でもご両親の年金は所得とみなされます。 お勤めされた場合は、ご両親の年金とご自身の所得の合計が総所得となります。 (あとは扶養人数ですとか、その他控除により手当額はかわります) (2)手当は、確か申請した翌月から支給開始だったはずです。 4月・8月・12月の3回にわけて、各4ヶ月分ずつ振込されます。 私自身の経験?ですので、間違いがあればごめんなさい。

noname#41951
質問者

補足

早速のご回答に感謝いたします! お手数ですが、もしお時間ございましたらご回答お願い致します。 ●最初の申請では、職員に何か質問等もされるのでしょうか?申請の流れを聞かせて頂ければ幸いです。 ●調停中ですが、調停委員から、次回までに自分が受けられる額を聞いてきてと言われています。 申請前に、額を教えてもらえるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

関連するQ&A