- ベストアンサー
コロナワクチンの配布方法について
コロナワクチンが少しづつ届いておりますが、配布の優先順位がなぜ、全国一律なのでしょうか? 今、多くの感染者が出ている、関東圏、関西圏を重点的にやるべきではないでしょうか? 製品の品質保証では、「ヒストグラムで一番悪い所」から改善に手掛けます。 製品の品質保証と同じには出来ないですが、それにしても手法に少し素朴な疑問が出てきます。 変な平等意識では無く、臨機応変の事態に即した方法がなぜ取りにくいのでしょうか。 ご意見を頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >国難であれば、どの党にも憂国の優秀な方々が大勢いらっしゃると思います。 そうですね。国難ならね。でも、本当に国難だと思っているならその議員センセイたちが会食やらパーティやらはやらないと思うのです。でも実際センセイたちはそういうことを平然とやっているし、それを咎められても「不要不急の集まりではない(からやってもいいはずだ)」と反省する様子はないですよね。 そして挙句に、よりにもよって厚生労働省のコロナ関連の部署にいる人たちまでもが夜遅くまで飲み会をやっていたわけです。「いやあ時節柄、マスコミでもバレたら大変だからやめておこうよ」とは誰もいわなかったわけです。 だから誰も「これは国難だ」とは思っていないのだと思います。それは内閣、政府、自民党だけではないと思います。野党もそうだし、日本医師会もそうだし、日本を動かせる立場にいる人たちはみんな誰もがそんなに危機感を持っていないのではないかなと思います。 質問者さんも、なんとなく世の中全体が「緩んでる」って感覚があると思います。会社もリモートリモートとはいってこないでしょうし、みんな平気で満員電車に乗っていますよね。 みんな緩んじゃったんですよ。上から下まで。緩んだというより、もう緊張が続かなくなったのです。ずっと全力疾走することなんてできません。 いつ終わるか(退勤できるか)分からない仕事に取り掛かっているときってどうですか。いつ終わるか分からなけりゃダラダラやるじゃないですか。日本中が今、そういう状態に陥っているのだと思います。
その他の回答 (5)
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
それじゃもぐら叩きのように間抜けなことになるだけですよ。 いま多くの感染者が出ているところは、 人の動きをできるだけ封じて感染者の増加を押さえるしかない。 いまのいま、感染者が爆増した関西にワクチンの集中砲火を開始!と決定したところで、 日本全国の接種者数実績が10万人/日ぐらいで、 それぐらいの数しか日本にワクチンがないんですから。 そのペースでの接種を全部大阪圏に投入したところで、 大阪圏の人口1000万人はいるから、仮に人口の半数に1回打つだけでも50日かかるでしょ。 微々たる量に変わりはないんで、ワクチンによる制圧効果なんて当分出ないですよ。 その間に、東京、名古屋、北海道、福岡のような他の大都市で増加したら、 中途半端に大阪への集中投下をやめて、右往左往するんですか? 混乱するだけでしょう。 いまは、ワクチン接種に従事できる医療関係者と、 重症化させたらいけない人(基礎疾患持ちとか)に手あたり次第に打っていけばいいと思います。 全国一律でなくても、一律でもいい。どうせ、全然足りてないんだから。
お礼
全然足りてないというのはありますね。 何だかやりきれない気持ちですね。 ありがとうございました。
ワクチンって、治療はできないんです。 つまりかかっている人には意味がありません。 ワクチンっていうのは、もともと人間の体に備わっている免疫機能にこれは悪いものだから排除するというのを予習させるための物です。 予習させておけば、実際にかかったときにどう対処すれば良いか分かっていますから対処が早くなり、かかりにくくなったり軽く済むようになるわけです。これがワクチンの効果です。 感染している人に打っても意味はありません。 当然、感染して発症前の人も同じく意味がありません。 品質保証の考え方というのは、製品ですよね。 不具合品の発生として品質保証の考え方から考えるのであれば、感染した人や、感染して発症していない人は、既に発生した不具合品であり、そこに対応するのは予防ではなく、事後対応です。 上に書いたように、ワクチンの効果が出る期間を2週間と考えると、2週間以内に感染する人には、ワクチンを接種する意味が少ない。という考え方もできるわけです。 そう考えれば、感染者の少ないところの方がワクチンを摂取するという考え方からすれば効率的ということになります。 ただ、まぁ、マスコミなどは必死に騒ぐので、全国一律にした方が良いだろうという話にもなるわけです。 ワクチンが、治療薬や即効性があるのなら、感染者の多い地域から重点的に行うのも効果はあるかと思いますが、ワクチンは、治療薬ではなく、即効性はありませんので、そう考えれば、感染者が多い地域を重点的にというのも効果が出にくいとも考えられます。 さらに、ワクチンというのは、その病原の効果を弱くしたものを打ちます。 この意味は理解されるかわかりませんが、体調が弱っている人が打つとワクチンの弱められた病原であっても、それに対応できずに、かかってしまうと言う可能性が出てきます。 その危険性を加味して品質管理の考え方から見られてみてはいかがでしょうか? かからなくするだけでなく、不具合の発生を増やす可能性もあるのがワクチンです。
お礼
>感染している人に打っても意味はありません。当然、感染して発症前の人も同じく意味がありません。 ↓ この点に関しては疑問があるのですが、注射をする場合はPCR検査をしてからやるのでしょうか? そうでなければ、感染した人に注射をしている可能性がありますよね。 >品質保証の考え方というのは、製品ですよね。 ↓ その通りですが、その製品は「人間」では無く「都道府県」をベースにした「地域」です。 ヒストグラムで表示される、「感染者の多い、地域」からつぶしていくのがその手法です。 >ワクチンというのは、その病原の効果を弱くしたものを打ちます。 ↓ この点、今回のコロナワクチンに関しては間違いですね。以下を参照してください。(但し、メーカーによっては若干異なるようですが。) 抜粋:新型コロナウイルスの遺伝子情報をもとに、ウイルスの表面にあるトゲ(spike)のみの遺伝子(mRNA)を作成します。 mRNA技術で作成された今回のワクチンは歴史上初めてです。 ↓ 参考 https://www.okino-clinic.com/blog/993/ 既に感染して「無症状の人」に打つと良くないという考えですね? この点に関しては配分にはあまり関係ないように思います。 何故なら、全員がPCR検査をしているわけではないので。 ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34538)
>変な平等意識では無く、臨機応変の事態に即した方法がなぜ取りにくいのでしょうか。 それは今の日本社会が臨機応変を許さなくて変な平等意識が最優先でまかり通っているからです。 その象徴が去年に行われた一律給付金でしょう。あれは元々は、新型コロナウイルスによって収入が減少した人に対して30万円が支払われる予定でした。しかしまさに土壇場というタイミングに公明党が連立政権離脱までチラつかせて一律10万円の給付金にするように迫って「全国民に10万円」になりました。 あの当時でさえ、公務員や年金生活者、生活保護受給者など新型コロナウイルスによって全く収入が減っていない人が少なからずいました。そして10万円以上の減収になっていた人もいました。けれど結局、悪平等のほうが採用されました。 その後冬の緊急事態宣言のときに飲食店に対して1日あたり6万円の給付金が支払われたことは質問者さんもご存知だと思いますが、それに対しても「飲食店だけずるい」と意見はここでも多く、ヤフーコメントでは「なぜ一律給付金を配らない?」という書き込みが多く見られました。 私は一律給付金は1年前のときから一貫して反対していたんですけど、ここでもほとんどの人が一律給付金を歓迎していましたね。そして案の定、「給付金で何を買いますか?」という質問が立ちました。お小遣いではないのにね。 残念ながら、今の日本人の民度はそうなってしまったのです。「ボロは着てても心の錦」だったのは昭和の頃の話です。「自分が損するわけではなくても、誰かが得をするのは許せない」というわけです。 あともうひとつ、もし都市部を重点的にすれば、当然地方部はかなりの後回しになるでしょう。しかしそうなったら、当然地方の高齢者から強い不満が出てくると思います。 地方の自民党を支えているのは、高齢者です。年内に確実に衆院選挙がある今、地方の高齢者に不満を持たせるような決断は政治的に不可能だと思います。それはガースー首相だけではなくて、誰が首相をやっても同じことだと思います。
お礼
状況的にはそうかもしれませんね。 その様な政治的な駆け引きを重要視して、現実的な危機の解決の機会を逃しているのではないかということです。 国難であれば、どの党にも憂国の優秀な方々が大勢いらっしゃると思います。 その方々で、「超党派」の仕組みを作って本当に何からやればいいかの議論をすべきかなと思います。 集まってそこで決めるのではなく「ひな形を事前に用意して」議論の時にはその内容は参加全員が知っている状態にすれば、時間が有効になると思います。 (普通の会社であればそうしますよね) これから、解散があるとの想定で、各党の打算も入って、本当に必要と思われる対策がゆがめられているのではないかと危惧しております。 ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5243/13715)
配布数量は人口比で配分されています。 感染者の多い地域は人口が多い地域になっており、ワクチンの配分も多くなっています。 ただ、人口が多いがゆえに事務手続きに時間が掛かり接種が遅れる傾向になっているようです。
お礼
お礼を忘れていました。 ありがとうございました。
補足
そうですね、でもやっぱり、人口比という一見、平等な感じのする配分ですが、現実に「火事が発生」していたとして、「大火事」のところと「ぼや」のところを単に人口比で処理していいものでしょうか? 「大火事」のところは、最悪、「全焼」になってしまう恐れもありますよね。(それは理論的には実際は無いですが) とにかく、政府に助言する医療関係者と検討して、最悪のところ、あるいは可能性を秘めていそうなところから、つぶしていくのが筋ではないかと思います。 人口比とすれば、分かりやすくて説明しやすいだけであって、実情に合っていないと思います。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
そもそも配布方法から間違っていますね。 先ず最優先すべきは、医師・看護師などの医療関係者でした。 リストには入っていますが、なぜか未接種の医療関係者がいまだに多数存在している中で、高齢者スタートというのはおかしい話です。 コロナ最前線の人が感染したら治療どころではなくなるので、そこを最優先で考慮すべきでした。
お礼
その通りだと思います。 ありがとうございました。
お礼
おっしゃることは残念ながらごもっともだと思います。 こんな時期に議員さんもですが、一般の人もそんなに「会食」をしたいのですかね? 1人か2人で、あるいは大勢でも「黙々」と食べれないのでしょうか。 それが出来れば料理店への時短は必要ないかも。 変異したコロナの感染力が前のコロナの1.7倍と言っても、正しく処置していれば、あれほどの感染は起きていなかったように思います。 些細な事と思っているのかどうか知りませんが、自分たちの行動が、コロナの鎮静化を遅くして、経済を危うくしているのに気が付いていないようにも思います。 ワクチンが潤沢に入手できない今、やっぱり一人々々の自覚がとても大事な時期の様な気がします。 自覚が足りない場合は、親となる政府が強引にやるしかないのかもしれないですね。(でも親の方も会食している!?) ワクチンが潤沢に入るようになったら、よく考慮して分配を決めて欲しいものです。 ありがとうございました。