• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナワクチンの使用方法の件)

コロナワクチンの使用方法の件

このQ&Aのポイント
  • ニュースで注射の予約キャンセルで数人分のワクチンが廃棄されたとの情報がありました。
  • 担当大臣の要請にもかかわらず、自治体では予約の「予備」をとっておらず、ワクチンの廃棄事例が起きることがあります。
  • 自治体はキャンセル待ち要員の準備が不十分であるため、ワクチンの有効活用が困難になり、廃棄が生じている可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34809)
回答No.3

宇和島市だったかな、どこかの自治体はキャンセルは当然出ることがあるという前提に立って、接種会場にいるスタッフの接種希望者リストを事前に作っておいたそうです。それで実際に発生したキャンセルに対しては、そのリストに基づいて接種したそうですよ。 また余った場合は病院に送って医療スタッフに接種するという体制になっている自治体もあるそうです。 廃棄した自治体の言い分は「キャンセル待ちの人に接種してしまうと、会場にキャンセル狙いの人が殺到してしまうから」とかなんとかそういうものだったらしいのですが、平たくいうと「自分の頭で考えたくない」のだと思います。 実際、少なくない自治体から「国がガイドラインを示してくれ」って声が上がったそうです。「言われたらやりますが、自分で判断するのは苦手です」という文字通りの「お役所仕事」ということですね。 そもそもその接種会場にいる人たちは、接種を受けた高齢者以外はみんな誰も接種してないだろって思うのですけどね。

Nebusoku3
質問者

お礼

やっぱりそういった深く考えて対処している自治体もあるのですね。 切なるお願いとして、廃棄だけはしないで欲しいです。命がかかっていますから。 私が受けに行きたいです。

その他の回答 (2)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.2

5~6人分のワクチンが一つの瓶に入ってます。 保存時は冷蔵保存してますが、使うときは常温に戻します。 そして瓶に入ってる原液に生理用食塩水を加えて薄めて使います。 常温に戻し、薄めたものは数時間以内に使わないと効果がなくなります。 だから1つの瓶から所定の人数分を接種できない場合に残りを保管することができず、廃棄するしかないのです。 予約により適切な人数を計画していてもドタキャンされると、予備の人を探すことができない、できても有効な時間内に来院できるかどうか....

Nebusoku3
質問者

お礼

時間との勝負であるのは知っています。 予備の人を探すのではなく、予備の人を事前登録するシステムであれば、ドタキャンがあっても、同じ区内(あるいは都内)であれば、恐らく 30分前後で会場へ行けると思います。 スタッフは可能と思われる人に連絡をして状況確認をすればいいのではないでしょうか。 私は都内では無いので、1時間と少しかかりますが、それでも登録OKであれば、登録します。(呼ばれたら、かけつけます) ありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>自治体では何故、予約の「予備」をとっておかないのでしょうか。 現在は高齢者を対象にワクチン接種が始まっていますが、ワクチンを打てるかどうかも分からないキャンセル待ちの為に高齢者に接種法場所まで来て待ってもらう訳にもいきません ワクチンは解凍後は数時間でワクチンの効果が弱まっていくので、接種現場でワクチンの長時間の保存が出来ない事も有ります ワクチン廃棄もったいない 河野太郎行革相「廃棄するな」と言うけれど…予約キャンセル現場の嘆き:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/97829

Nebusoku3
質問者

お礼

キャンセル待ちは高齢者に限る必要は無いのではないでしょうか。  もっと柔軟に考えて、50歳前後、もしくは希望者全員までをキャンセル待ちの対象者にすれば確実に処理ができると思います。 自治体に任された権限なので、極端に言えば、注射会場のそばを通った人にも呼び掛けるなども出来るような気がします。 廃棄されるよりはずっとましですよね。

関連するQ&A