• 締切済み

学校の課題研究

工業高校生なのですが新学期から課題研究(実験)をしなければなりません。私は土木科にいるのですがテーマが思いつきません。何か案をください。範囲広くてすいませんが土木系でお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 机に向かって座っていても何も思い浮かばないでしょうね。町に(現場に)出てみてはいかがですか。例えば我が家の近くで家の新築工事をしていますが,整地が終わり基礎工事が始まったところです。これは土木の分野ですね。    そのような現場を観察しているだけでも,あれ?おや?へえ!!と思うことがあるはずです。可能ならば事情を話して質問することができるかも知れません。できなくても,あれ?おや?へえ!!は調べてみる課題になるのではないですか。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 市内の橋の寸法と構造、材質を勝手に調べ、勝手に強度計算して実際に運用されている荷重から勝手に安全率を求め一覧表を作ります。構造計算の練習ですから実際の設計の数字と齟齬があっても気にしません。  市内の歴史上の自然災害を調べあげ、その被害の情報と痕跡を調べ上げて、今後同等の自然災害が発生したときの現代での被害を想定します。これは将来市議会委員立候補コースです。共産党かなんかだとおもいますが。  ガイガーカウンターを借りて市内の放射線量をくまなく調べ地図上に表現します。思わぬ企業の敷地周辺が思わぬ高線量を示し数百万円の口止め料がいただけるありがたい研究です。  私の知人はモルタルを捏ねてなにかの研究をしたと言っていました。まじめな研究は学校にある設備でやらなきゃしょうがないでしょう。先生にうけるためには先生のやってる研究の周辺をやることです。工学部卒の先生の名前で検索すると先生の書いた卒論が出てくると思いますよ。出身大学によるかもしれませんが。

関連するQ&A