- ベストアンサー
殺虫剤撒いたオリブの木の実は食用不可?
- 殺虫剤を撒いたオリーブの木の実は、食用には適さない可能性があります。
- アナアケゾウムシによる枯れたオリーブの木を除去し、同じ場所に殺虫剤を撒いて植えることを考えていますが、その実が5年後に食用になるかどうかは不明です。
- 殺虫剤には毒性があり、食物中に残留する可能性がありますので、安全な食品として利用することはおすすめできません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的経験ですがゾウムシ類の大量発生にはその場の土壌の土環境や養分・成分の偏り、与えていた肥料由来での残留窒素なども関係してくる様です。 別々の植物2種類それぞれ別種類のゾウムシが大量発生し酷い目に遭いましたし、同じ土壌のまま植えると生えている植物が虫の付き易い育ち方をするために他所から飛来してきてまた大量発生してしまう様です。 出来れば植える時に穴を掘った時の土を使っての埋め戻しはせず、購入した新しい土を使って植えるか(可能であれば大きめの穴を掘り周りの土も変える)、無理ならせめて半分くらい別の土を混ぜてから植えた方が土環境も改善されもし残留窒素など起きていても肥料が混ざっていない土なら適度に薄められます。 また、殺虫剤と言うのは生きた植物が生えている時の害虫が発生する時期間近に防除として散布したり発生している時に使うものがほとんどで、これから植えるのに殺虫剤を撒いても効き目が短期間で消えてしまうので使う意味が無いと思いますが・・・。ちなみに私が経験したゾウムシの発生・被害は2種類とも梅雨の終わりころで種類にもよるかもしれませんがその時点で幼虫と成虫になったばかりのものが同時に存在してました。 もしどうしても使うのでしたら、購入前に予定している薬剤がその様に使える物か、撒いて効き目が消えるまでどのくらいなのか(2週間程度のが多いですし害虫の卵には効かない物もあります)よく確認なさってみて下さい。
その他の回答 (3)
一応その殺虫剤の説明書に書いてありますよ。かける植物が食用の場合、何週間前までに使うようにとか。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3567)
https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tisiki/tisiki.html 頭の痛くなるほど難しい事が書いて居ますが興味があればご一読を 薬品名、残留期間 と入力して検索して出て来ませんか
薬を撒くと植物は嫌ってしばらく育たなくなる。 無害になったらまた実がなる。