- ベストアンサー
機種引っ越し後のSSID表示について
- WRC-2533GS2を引っ越し後にセットアップし、パソコンやスマートフォンでWi-Fiを使用しているが、SSIDが引っ越し前と同じままでエレコムにならない状態です。
- 機種引っ越し後のWi-FiのSSID表示が引っ越し前と同じままである問題について、解決方法を知りたいです。
- Wi-Fiの機種を引っ越し後に新しい機種に変更し、セットアップは完了しているが、SSIDが引っ越し前と変わらない状態です。エレコムに変更する方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>お引越しでセットアップ エレコム製に限った話ではありませんが、 ルーターの「お引越し機能」というのは、 ・プロバイダーとの接続設定(※) ・旧ルーターのSSIDとKeyを新ルーターにコピーし、 ルーターと各機器の間の再接続設定の手間を軽減する という機能です。 ※:フレッツ系などで、自分のルーター自体に回線接続用のIDやパスワードを登録する必要がある場合 特に後者で ゲーム機やスマホ、タブレットなど接続機器が多い場合に、 手間の軽減になることが主なメリットでしょう。 したがって、お引っ越し機能を使った場合は、 >Wi-FiのSSIDがお引越し前のSSIDのままで エレコムにならない のは正しい挙動です。 ただし、お引っ越し機能には、 下記のような場合大きなリスクがあります。 リスクとなる例: 旧ルーターで、 ラベル銘板に貼られた規定値のSSIDとKeyを使っていて その規定値をお引っ越しで新ルーターに移行した場合 かつ、 その旧ルーターが他人の手にわたった場合 です。 あなた以外の方が、旧ルーターを初期化して、 銘板に貼られた規定値のSSIDとKeyで接続設定をした場合、 あなたのルーターの電波が届く範囲にその機器が来たら、 あなたの新ルーターに接続できてしまいます。 (=SSIDとKeyをメモに書いて他人に教えたのと同じことになる) これは大きなリスクになります。 また、同等性能の機種間でならお引っ越し機能も良いですが、 多くの場合、ルーターの買い替えは性能機能向上のメリットを受けるためのものだと思います。 たとえば2.4GHz帯のみ対応のルーターから 5GHzやax対応のルーターに切り替える場合も多いと思いますが、 引っ越し機能だけでは、2.4GHz帯のSSIDとKeyのままになり、 5GHz帯には何もつながっておらず活かせないこともあります。 また、新ルーターに不具合が起きて、初期化する必要が生じた場合、 旧SSIDが確認できるメモを残しておかないと、 新ルーターに対して、旧ルーターのSSIDとKeyや暗号化強度を設定しなくてはいけないですが、SSIDとKeyが不明となって、 結局全体を再設定、ということになりかねません。 これらのデメリットもありますので、 Wi-Fiの接続再設定が過度な負担にならないようであれば、 お引っ越し機能は使わずに、新ルーターを初期化して、 新ルーターの機能や性能を活かせる接続を再設定した方が 結果的にはWi-Fiを快適に使えるのではないかと考えます。
その他の回答 (2)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1479/3858)
>どうしたら名前がエレコムになりますか? ↓ https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gs2/usersmanual/04/ の指示では パソコンの場合から実行します。設定は有線LANでつながっているPC使用をお勧めします。無線設定を変更してもつながったままで安心です。 IEやGoogleの検索欄に 192.168.2.1 を入れてリターンをすれば、ログイン名:admin で パスワードを要求してきますので、WiFiに貼られたラベルに書いてある、パスワードを入力すればログインできます。 ユーザー名: admin パスワード:(WiFiのラベルに記載)は工場出荷時のもので何かの理由でWiFiをリセットすれば、これが生きてきます。(パスワードを忘れたときなども利用) メニュー項目で 「WiFi」(水色)をクリックすれば SSID やそれ用の暗号化キーの変更が出来ます。 2.4G と 5G の 設定リストが出ますのでそこで SSIDの書き換えができます。 但し、 SSIDは カタカナの「エレコム」ではできないと思います。 elecom はOKでしょう。自分の好きな名前でも大丈夫です。 同様にSSID用の 暗号化キーも変更が可能です。(変更後、必ず記録) 勿論、変更しなくてもOKです。 (admin のパスワードと混同されないように注意)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6849/9742)
Wi-Fiお引っ越し機能を使うと、以前のルータのSSIDを新ルータに引き継ぎますので、それで正常です。 これまでと同じSSID・パスワードで繋がるからこそ、これまで接続設定してきたいろんなWi-Fi機器が、何の設定変更もなく新ルータに繋がってくれるわけです。 お引っ越ししたSSIDはサブSSIDに設定されていると思うので、ルータのWi-Fi設定よりサブSSIDの使用をやめると、新しいルータのメインSSID、elecomナントカみたいなSSIDだけになると思います。 あるいは、ルータを工場出荷設定にリセットし、Wi-Fiお引っ越しは使わずにセットアップしてください。 ただそうした場合、お手持ちのすべてのWi-Fi機器で、新SSIDへの接続設定をして回る必要があります。