• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他メーカールーターから引っ越し機能を使用しました)

新しいルーターで引っ越し機能を使用した場合のSSIDの変更について

このQ&Aのポイント
  • 他メーカールーターから引っ越し機能を使用しましたが、新しいルーターのSSIDが古いルーターのままになっています。
  • Wi-Fiは問題なく繋がっていますが、引っ越し機能のためSSIDが変更されていないことに疑問があります。
  • 今後も同じSSIDを使用し続けるのか、変更する必要があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.1

はい、Wi-Fiお引っ越し機能を使うと、以前のルータのSSIDを新ルータに引き継ぎます。 これにより、これまで接続設定してきたいろんなWi-Fi機器が、何の設定変更もなく新ルータに繋がるようになります。 エレコムルータに、AtermナントカみたいなSSIDが設定されていても、全く問題ありません。 初期のSSID名は、他メーカーとかぶらないように自社名を含ませ、自社の他ルータともかぶらないように、MACアドレスの一部を含ませたようなSSIDが付いていますが、SSIDなんてTANAKAでもSUZUKIとかでもなんでもいいんです(電波の届く範囲で他とかぶらなければOK)。 —— なお、お引っ越ししたSSIDはサブSSIDに設定されていると思うので、ルータのWi-Fi設定よりサブSSIDの使用をやめると、新しいルータのメインSSID、elecomナントカみたいなSSIDだけになると思います。 ただそうした場合、お手持ちのすべてのWi-Fi機器で、新SSIDへの接続設定をして回らなければなりません。

seek10
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しいものに変えたのにSSIDが変わらない違和感でずっとモヤモヤしてましたが、引っ越し機能というところを考えるとそういうことだったんですね! 我が家はゲームなど結構つないでるものが多いし変更するのが面倒なので、そのまま使うことにします。

その他の回答 (1)

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3650/5173)
回答No.2

>古いNEC 旧さ次第では、 暗号化などの世代が古い(=セキュリティが甘い)ままの設定で 引っ越し機能により引き継がれてしまっているために、 せっかくのWRC2533GS2の最新性能を活かせていない可能性があります。 たとえば2.4GHz帯のみ対応の旧機種をお使いであれば、 ここ2-3年のスマホやタブレット、ゲーム機は 5GHz帯にも対応していますが、2.4GHzでつないでしまっていたら、 動画などの帯域を必要とする使い方ではスループットも出ませんし、 単にルーターが新しくなっただけになってしまっています。 同等の世代間で入れ替えるのなら 引っ越し機能を活用してもよいですが、 頃合いを見て、WRC2533GS2を初期化したうえで、 WRC2533GS2に最適化した宅内LAN構成をすることをお勧めします。 ほとんどの場合はWPSボタンで簡単に接続できるでしょうから、 手間を考えればさほど負担にならずに快適な構成を構築できると思います。