- ベストアンサー
食後すぐ片付けはマナーですか
家の家事を手伝っていますが、家長の父は出した食べたら食器はすぐに下げて貰いたいようです。常識的にはそうなのかもですが、自分はリハビリ中できついからゆっくり落ち着いて片付けたいですが、甘えでしょうか?父は昭和の人でマナーにはうるさいですが、何かいい方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それぞれの家庭で決めることであってマナーではありません。 一緒に食事をする全員の食事が終わってから片付ける家庭もあれば、食事が終わった人から各々台所に持って行く家庭もありますし、食事の準備をしているお母さんやお子さんが全員分を片付ける家庭もあります。 本当にマナー云々ではなく、その家庭の決め事です。 私も昭和の人間ですが、自分の食器は自分で台所に持って行くように躾けられたので自分で持って行きますし、我が家は全員そうさせてます。嫁さんがいつまでも片付けづそのままTV見たりしていることが多いので娘に怒られていますね。
その他の回答 (8)
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
キッチントロリーのようなもの(サービングワゴン)はとても便利です。いったんそこに食べ終わった食器を置き、それを後でまとめて台所まで押していらしてはと思います。コップやカトラリーも運べます。私は以前はそうしていました。確かにテーブルの上はすっきりします。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15960)
これは、結構、意見の分かれる問題。こだわる人が多い。 食後すぐ片付けるか、ゆっくりしてから片付けるか。 お父様に「リハビリ中で、きついから私のペースでやらせて欲しい。」と伝えるしかないと思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
食器を汚れたまま放置しておくよりは、水流であらかた流しておくか、水中につけておくのは大事です。洗う時の面倒がかなり減ります。 タイミングはあると思いますが、すぐに下げるのも後後に下げるのも下げるには変わりないのですから、できるだけ早くするようにした方が、お互いが気にしなくていいのではないでしょうか。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
すぐに下げる、ゆっくり落ち着いて片付ける、甘えない、きつくないように、軽快に、ふさわしく、柔軟に、うまく、まっすぐやり終える、気づく、確信する。願い叶える、悩み苦しみなくす。うるさくしない、冷静に、役立つこと話す。家事を手伝う、それなりに、精進する。客観的に観る、ありのままに知る、と思います。
家長の父は出した食べたら食器はすぐに下げて貰いたいようです。 >ここにひっかかりました。私の父も下げてもらうまでじっと待ってます。 私はあえて先に他の洗い物を進めて。あとから持ってくるように仕向けてます。 その時にシンクに黙って入れようとするから「ありがとう」とか「ご馳走さま」とわざと言ってます笑 わからせるための作戦です すぐに片付けてもらうのがルールであれば、洗い物をしてくれる人にありがとうとかご馳走さまを言うのもひとつのルールです。 私はご飯は入れるけど、そのあとはあえて部屋にこもってます。その場にいればやってくれるのが当たり前だと思われるからです。 昭和とか平成とか関係なく、常識やルールは変わっていくものです。
食べた食器は食べた本人が直ちに片付けるのが当然です。私も昭和の人間でマナーにうるさいですよ。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
>食後すぐ片付けはマナーですか 各家庭で決めるローカルマナーです >何かいい方法はあるでしょうか? 家族で相談してください
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (160/1507)
食器をすぐ片づけるのがマナーであるとは 聞いたことがありませんが・・ ただ、出しっぱなしはだらしなく感じることは確かです。 身体がきついなら仕方ないですよね。