• 締切済み

マナーをつけたい

恥ずかしいことなのですが、 どうすれば直るのか、みなさんのお力をお借りしたいため、よろしくお願いします(__) 社会人としてマナーと言いますか、 常識的なことなのですが、 どうしても仕事終わらせる内容が もう間に合わない時があります。 その時、時間かかりますとか報告して状況判断するのに、自分はそこがどうしも学生気分になっていまして 直せない、直してない自分にイライラします。 いざとなると、どうしても後数分で終わるって考えます。 どうしたら直りますか?

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

簡単です。 自分を愛し、自分を大事に思い、自分を崇高な存在と考えて下さい。 それだけでOKです。 中途半端に自分を大事に考えると、以下の様な感じでしょう。 今晩はデートがあって、明日は友達と約束があって、その翌日は二日酔いでしんどいかも? そんなこんなで、今週はあまり残業はしたくないなぁ。 だから顧客には「時間がかかる」と伝える。 そういうのは、自分に優しいとか、自分に甘いとは思いますけど・・・。 余り自分を大事にはしているとは思えません。 もっと自分を大事に考える人は、そんな風には考えません。 もし彼女と結婚したら、自分が彼女を幸福にして上げなければならず、そのためには地位や所得が必要。 将来の地位や所得を得るために、この仕事は今やるべきか?後でも良いか? 友達は、今日の飲み会のために、前日は徹夜で働いているかも知れない。 そもそもオレは、アイツのそういう熱心なところが好きで友達なんだ。 将来もアイツと肩を並べて歩き続けられる様に、オレも頑張らねば! みたいな感じです。 物事を判断する時は、平社員でも社長の気持ちで考えたら良いです。 そしたら大きく間違いません。 もし自分が社長なら、この仕事は「今やるべきか?」「後でも良いか?」などと考えて下さい。 社長とは、自分と自分の家族、社員とその家族、株主、取引先など、多くの人を幸せにする責任がある立場です。 それを事業を通じて行うのが「経営」で、社長とは「経営者」です。 一方の社員とは、社長などの上位を目指す人間と、社長などの上位者に仕え、使われる立場の2種類です。 いずれを目指すかは、冒頭の様に、自分を大事に考え、崇高な存在だと思えば、自ずと答えは決まってくると思いますが・・。 もし質問者さんが、ささやかな幸福を目指すにしても、今の時点で後者を選んでたら、そのささやかな幸福さえ、なかなか実現は難しいと思いますよ。 せめて、自分の限界と思われるところより、ちょっと上くらいを目指すことをお勧めします。 もちろん、「まあ有り得ない」と思われるくらい上を目指しても構いませんし、私はそれくらいで丁度だと思っています。 上を目指せば目指すほど、「経営」をせねばなりません。 せめて「部長ならどう考えるか?」「課長なら?」と、少しでも上の立場で判断して下さい。 それくらいの地位を狙うならば、いずれは経営をせねばならないんだから、若いウチから経営的な考え方をする訓練をしましょう。 経営は、経営学や会計学など、学術的に学べる部分もありますが、「経営センス」も重要です。 センスは、学べる様で学べませんし、一朝一夕に身に付くモノではありません。 それならば、一日も早く「経営的」な考え方を訓練した方が良いし、お得です。 自分が社長の気持ちになって、実際の自分は、自分が経営する会社の手駒と考えて下さい。 自分のコトを、当事者としてだけでは無く、客観的に見たり考えることも、経営者に求められる資質です。 経営者としての自分は、手駒である自分をどう動かすべきか?で、自分の仕事を決めたら良いですヨ。 実際に全ての人間は、自分自身の経営者ですしね。 そういう考え方をすることも、自分で自分を崇高化することになるのでは?と思いますよ。 マナーなどは、その後に、オマケでついてきます。 自分を心底から大事に思えば、自分の目の前にいる相手も、自分を大事に思っている人格であると言うことが判ります。 自分を大事にすると言うことは、人も大事にせねばならない存在であると言うことが判るんです。 大事な自分は、相手に尊重されなければなりませんが、同様に、自分も相手を尊重せねばならないのですよ。 そしたらお互いに、相手を尊重しますので、自ずとマナーなども重視されます。 また、自分を尊重しない様な相手の場合、上司や重要顧客であっても、表向きだけは丁寧に接しておき、心の中では軽蔑しておいても良いです。 あるいは、自分が尊敬する相手から、自分が尊敬されない様な場合には、「自分に何か問題があるかも?」などと気付くことが出来ます。 自分を大事にすると言うことは、他人を尊重することと同じであり、また他人からも大事にされる自分を作り上げることです。 即ち、それが、自分を究極まで押し高めることになり、最も自分を大事にしていることになります。 今晩は遊びたいから、仕事は明日に回すなどと言うのは、自分を大事にしていることにはなりません。 単に自分を甘やかしているだけです。 また、同僚などに仕事を強要しないのは、優しさの場合もありますが、「嫌われたくない」など勇気が無いだけの場合もあります。 更に経営者として考えれば、サービスの良い他社に仕事を取られることなどを考慮した場合、将来的には優しさによって、社内の仲間の所得を減らす可能性などになってしまいます。

shilfwing
質問者

お礼

ありがとうございます(__) 自分を大事にしていくんですね(>_<) 人を尊重することは自分も尊重することも必要だと分かりました(__) 甘やかすのでなく、自分を大事にして状況判断していきます。 考えは社長の考えを真似して経営の勉強していきます(__) 分かりやすく文章ありがとうございました(__)

回答No.3

直りませんよ、ベテランで仕事が出来る人間でも同じ様な方もいらっしゃいますし。 自分自身の意識を変えないとなかなか変わるものでもないから、焦らずに少しずつ成長していけばいいと思います。 2年目、3年目とかになれば、後輩もできることでそれらの教育していく立場になって行けばおのずと成長すると思います。

shilfwing
質問者

お礼

ありがとうございます(__) 地道に時間かけて直すのが一番ってことですね。 焦らず、直す所を確実に改善するよう努力します。 ありがとうございます(__)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

直るも何も 元々計画して管理するということができていないので それを実行するということでしょう。 デミングサークルって知っていますよね。 この業務を何日の何時までに完遂するという 目標であるのなら 業務の内容を整理して 項目を網羅して それぞれの項目の終了予定時刻を設定し 実際にやってみる。 やってみて途中で内容をチェックして それまでの進捗状況を考えて 残りの項目の終了予定を計画に当てはめれば 予定時刻に終わるかどうかはわかるでしょう。 予定時刻に終わらせる為には 計画を変更して 残業しなければならないかもしれませんし 応援を頼まなければならないかもしれません。 厳密な締め切りでなければ 終了時刻を伸ばせるかもしれません。 その時点で上司の判断を仰ぐということではないでしょうか。 ほうれんそうを何時するかということになるでしょう。 間に合わない時点で報告や相談するのはアホです。 自分の能力による歩掛に関しては 過大評価せずにデータを持って計画しないと 絵に描いたもちになります。 そのデータを持っていないとすれば そこから始めないと計画もできないでしょう。

shilfwing
質問者

お礼

ありがとうございます(__) デミングサークルですか(゜ロ゜) 計画通りうまくいけば何も起こらないのですが、手際が悪いと言いますか、どうしてもつまづいてしまう場面があり、遅れることがあります(>_<) 報告は時たま何故か、頭でわかってるのに、しない場面があるので情けない上に、上司に迷惑かけてしまいます(T_T) 詳しく書いてくださいまして、ありがとうございます(__)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

結局は箸の上げ下ろしのような指摘になりますが、マナーですから。 【マナーをつけたい】 マナーを身に付けるです。 頭を下げる簡単に言いますが、角度で相手の受け取り方まで違うし、 双方の格、上下の違いまで見ている人にわかるような 頭の下げ方がある。 つまりは、マナーって、基本的に相手にそれとわかるように、きちっと外さずに・・・です。 一つ、一つです。 慣れると、あとは、習慣ですから。 基本、マナーとはそういうものです。 期待されることを期待されたように、ふるまうのですから。 順番と、時間と、そのように運ぶ、流れる・・・です。 電話での受け答えも、そうでしょう? 【もう間に合わない時があります。】 これも、何分だから大丈夫と勝手に思うのではなく、 ’おくれる’ということを先に、ゴメンナサイという意味合いで連絡するというのが主眼です。 【その時、時間かかりますとか報告して状況判断するのに、自分はそこがどうしも学生気分になっていまして 直せない、直してない自分にイライラします。 いざとなると、どうしても後数分で終わるって考えます。 どうしたら直りますか? 】 相手にね、それぐらいはいいよ・・・と、言ってもらえるまで、ゴメンナサイの内容をどうでもいいやことに ランクダウンできるほど、「ホウレンソウ」です。 多少なら構わないのか、ちょっとでも違うのが大変なことなのか。 とりあえず、知っておくことが相手にとって大事なことだというだけのこと。 価値判断は相手のすること。 いろいろなことが全部そうです。

shilfwing
質問者

お礼

ありがとうございます(__) ほうれんそうはそう言う意味だと、情けながら初めて知りました(>_<) マナーが習慣付けする努力は必要だと分かりました。 分かりやすい文章のため、理解しやすく助かります(__) 頑張ってみます(>_<)