• ベストアンサー

無線LAN、Wi-Fiについて。

契約プランの最大Mbpsか多いほど繋がりやすくなりますか? 例えば30Mbpsプランで親機を一階に置いて二階で繋がりにくい部屋があるとき、親機は同じままで300Mbpsプランに替えたら繋がりにくかった部屋でも繋がりやすくなることはありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3654/5179)
回答No.4

>契約プランの最大Mbpsか多いほど繋がりやすくなりますか? いいえ、残念ながらそういうものではありません。 契約プランの速度というのは、あくまで ご自宅を出てから上流側の「データの転送の速度」です。 ご関心のある「宅内で電波が隅々まで届くかどうか」には 全く関係がありません。 >親機を一階に置いて二階で繋がりにくい部屋があるとき このような場合で行うべきは契約の変更ではありません。 宅内で隅々まで電波を届くようにするのは、 ルーターやアクセスポイントと呼ばれる機器の 「適切な配置」と「適切な設定」がなによりも重要です。 そのうえで、 どうしても届きにくい場所が出てしまう場合には、 適切に「中継器」を追加設置・設定をします。 つまり、まずは現在のネットワーク機器(詳細が不明ですが)を、 最適な運用設定状態にすることがまず必要不可欠です。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうなのですね。

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

>親機を一階に置いて二階で繋がりにくい部屋があるとき、親機は同じままで300Mbpsプランに替えたら繋がりにくかった部屋でも繋がりやすくなることはありますか? これは、自宅で使用するWi-Fiルーターの性能になります。 例えで言うと、アンテナが2本のWi-Fiルータに無線接続可能な台数は何台か? と言う問いに近い事になります。 質問される方は、アンテナが何本か?と言う意味よりも製品名を出してきますけどね。 基本的な所では・・・・ 距離も関係しますが、遮蔽物(壁とか天井なのですが、木なのか?コンクリートなのか?でも変わります)として何があるのか? 周りに電波を発生する物(電子レンジとか)が無いか? それだけでもかなり自宅内での接続に関して影響が出てきます。 なので、回線スピードのプランには全く関係ないです。 回線スピードで言うならば、例えば10Gbpsの回線を契約したとして、使用されているルーターからパソコンの入出力まで使用する機器の性能が満たしているか?と逆の問いかけが自分に来ます。 その答えが満たしていないのでしたら、契約しても無駄な部分が有ると思う事です。 300Mbpsでしたら、Windows Update時にMicrosoftからのダウンロードでも100Mbpsは超えるので、短時間で(パソコンの性能によりますが)終了する。と思っていて問題ないです。 ご参考にどうぞ

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

繋がりやすさと速度は関係ありません。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率47% (852/1776)
回答No.2

契約プランの見直しの前に、無線LAN接続から、有線LAN接続を一時的に試してみて、遅いかどうか確認することをご検討ください。 体感速度が変わらないならプラン変更で速度向上が見込まれますが、もし有線では体感速度が早く感じるなら、今回の問題箇所は「無線LAN接続部分」にあります。プラン変更しても、改善する見込みは低めになります。 ※ >>例えば30Mbpsプランで親機を一階に置いて二階で繋がりにくい部屋があるとき、親機は同じままで300Mbpsプランに替えたら繋がりにくかった部屋でも繋がりやすくなることはありますか? 接続すら不安定ということなら、プラン変更しても変化する可能性は低いです。問題箇所は、インターネット領域ではなく、質問主さんのローカルの環境で起きているからです。 お持ちの無線LAN機器の取説を確認する必要がありますが、一般的に水平方向や下方向に、電波を飛ばす設計になっていることが多いです。1階設置で、2階での接続が不安定になるのは仕方ないです。 あと最近の無線LAN機器は、5GHzと2.4GHzに対応してしているようなので、壁や床を挟む場合は2.4GHzのほうが、理論上接続しやすいようです。(安定した通信ができる保証をしている訳ではありません。5GHzよりマシというだけです。) 1番安定する方法は、現状の無線LAN機器から有線ケーブルを2階に伸ばし、そこに別途購入した無線LAN機器を接続し、2階ではそこに接続する方法です。ケーブルを這わせる手間はありますが、接続設定トラブルは少なめです。 2番目は、中継機の設置です。ケーブルを這わせる手間はありませんが、接続トラブルはそれなりに起こりやすいです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問の書き方が分かりにくくてすみません。単純に数字が10倍になったら届く量も増えるのかなと思いました。

回答No.1

商用サービスとして携帯の電波を使ったWi-Fiサービスと、家庭内LANとしてのWi-Fiを混同しているように見受けられますが、実際はどうでしょうか? ・30Mbpsプラン →何らかの固定回線?(速度からしてCATVによるインターネットサービスでしょうか。) ・親機は同じままで300Mbpsプラン →上の契約のモデムあるいは無線LANルーターの親機を変更せずに、300Mppsの性能を持った無線LAN子機をPCに挿すUSB子機の類でしょうか。それとも中継器でしょうか。 上のような状況であるとするならば、プランというか契約速度は関係ない領域なので、無線LANの機材を変更して改善を図られてはどうでしょうか。使用されている機材の型番が不明なので想定ですが。 例えば、中継器を導入して親機からの電波を二階でも受信しやすくすることは可能かと思います。無線なので絶対はありませんが。 https://kakaku.com/item/K0001323590/?lid=20190108pricemenu_hot もし商用サービスとしてLTEの電波を使うWi-Fiサービスのことを指しているなら、速度プランと電波の入りやすさはプランにはよらないと思います。事業者の用意する周囲のアンテナの状況によるかと。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 Wi-Fiはプロバイダーと契約して自宅内で無線LANルーターを使っていますが外ではモバイルデータ通信(4G?)をたまに使う程度です。 30と300の数字はただ単純に10倍になったら届きにくい部屋でも届く量が増えるのかなと思って書いた数字です。 親機だけで中継は無しです。

関連するQ&A