- ベストアンサー
未経験からの異業種への挑戦 否定的なアドバイスにつ
知恵袋や質問サイトを見ていると、未経験から異業種の仕事に挑戦しようと思っている人に対して、未経験からじゃ厳しいとか、ほぼ不可能でしょうとか、あなたのスキルや学歴じゃ無理と言った厳しい意見がたくさん見受けられ、厳しい意見が多く、後押しする意見は少ない気がするのですがなぜなんでしょうか? せっかく挑戦しようとしている人の鼻を思いっきり折りにくるみたいな、自分達が苦労した経験から「こんなに大変だったが俺だからできた、お前らにはそんな才能はない」このようなくだらないプライドを守るために挑戦しようとしてる人を蹴落としに来てるようにしか思えません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
本当にやる気がある人ならこんなところで相談したりうだうだ悩むことなんてしませんからね。 ネットで相談している時点でダメだと思います。 転職先の会社の人もネットで否定的な意見を言う人と同じ感情を抱く可能性もあるわけですから「ネットで否定されたからやめる」と言う人を雇っても長続きしないと考えるかもしれません。そういういきさつをきかなかったとしても人を見る目がある人にはそういう風に映ってしまうこともあります。 後押しをするとしたら、面接に受かったけどそこに決めるかどうか迷っている・・・と言う人に対してのみ、かな? 一歩を踏み出した人と、一歩も踏み出していない人とでは対応も違ってきます。
その他の回答 (6)
- razerot
- ベストアンサー率60% (3/5)
未経験から異業界へ転職したいという人の転職相談に相当数乗ってきたのですが、実際に「無理なものは無理」というのがあるのも事実です。 例えば、「高卒だけど、俺はマッキンゼーに入るんだ!」とか絶対に無理(土俵にも立たせてもらえない)ですし、50歳の人が「エンジニアとして第二の人生を!」と言ってもまあ雇ってくれるところは無いです。 実際に中途採用で即戦力しか雇わないと決めている企業が、体感として日本の企業全体の95%ぐらいあると思います。 とは言っても、5%は未経験採用しているし、探しまくって、誰よりも努力しまくって、倍率何十、何百倍にもなる未経験採用を勝ち抜く覚悟があって、年収は新卒と同じまで下がってもやりたいなら問題ないと思います。 ただ、未経験の仕事に挑戦しようとする人で、ここまで覚悟がある人に出会ったことはあまりないです。10人に1人ぐらいでしょうか。 やっぱり多くの方がキラキラしたイメージばかり持っていて、現実を見ることができていません。 そして多くの人が未経験の仕事に挑戦したいけど、年収は下げたくないと思っているのが現状です。 私個人としては、未経験でやりたいならもっともっと覚悟を持って、本気になってくれよ!って思います。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
質問者さんのと思われる最近の質問をいくつか見たけど、あまりにも書かれたことを真に受けすぎというか依存姿勢が強くなってませんか。 前も書いたけど、体験談がいくら事実でも、まるっきり同じ立場や条件の人なんていないのですからそれをそのまま生かせるという風に考えるものではありません。 ひろゆき氏も「ネットは嘘を嘘と見抜ける人でないと」と過去言ってるけど、嘘でなく真実であっても上記のようにまるごと脳内コピペじゃ意味がないので、逆に言うと雑多な意見から、ざっくりこの程度、このあたりは真実味がありそうとか抽出できるのが一番無難な使い方だと思います。 そのざっくりを推測できるのは、ゼロから自分で考えを組み立てることも大いにやって、失敗も沢山した経験のある人なんですよ。 服で言えば、採寸からデザイン、型紙づくり、縫製までを全てできる能力や経験がたくさんあるからこそ、ときには部分的な情報、雑多な情報の中から必要なものを要領よく見抜き、利用することができる。そういう基礎能力を磨くところをすっ飛ばして、回答集だけ見ても何の力もつきません。 今のあなただと何をやるにもまずネット、まず質問から入って、そこで厳しいことを書かれたらもう無理なんだ、みたいに影響を受けすぎているんじゃないかという印象を受けます。 それは辛口言いますと回答者のせいじゃないですよ。 経理の質問がいい例で、経理資格とっても役に立たない(受からない)と、経理資格とったほうがいい、これらはそれぞれ別の切り口から見ているだけでどっちも真実、どっちも両立するんです。 でもそんなことがすんなり理解できるのは、実体験豊富だからこそ。回答も理想的なものばかりじゃないにせよ、それこそひろゆき氏が言う通り、そこから何を受け取るかは本人次第です。 異業種への挑戦から外れましたが、それにも通じる話だと思いますよ。
- W-164
- ベストアンサー率29% (393/1313)
> プライドを守るために挑戦しようとしてる人を蹴落としに来てるようにしか思えません。 まあ、そういう人も居るでしょうね。 世の中、生まれた直後からベテランだった人はいません。 なので、そういう他人の意見など気にせず、どんどんやってみるべきです。 その結果、上手く行くか失敗するかはあなたの努力次第です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
起業したいといっても無理だと言われ、小説を書きたいといってもお前には無理だ、YouTuberは無理だ、芸能人は無理だ、世の中の人は否定的なことしか言わないのかなと思いました。 それだったらスポーツ選手は存在しませんよね。でもコツコツと努力して成し遂げた人間は存在するし、漫画家だって小説家だって資格や学歴は無関係です。やり続けた人の中の一部が成し遂げるんです。 私は否定的なアドバイスはしません。自分の子供があれをやってみたいというなら「やってみたら」です。でもやるからには調査して経験者の意見も聞いた方がいい。その上で成功者と成功しない人の違いを身を持って知ればいい。 「無理だよ」という人に共通するのは自分自信が挑戦した経験が薄いことと思います。ただなんとなく無理そうだな、と思う上で若い人が「やってみたい」というと無理だと止めるんです。そういう人は「ウエディングケーキを作りたい」といったって「調理学校に一年行きなさい」というでしょう。ケーキですよ、100回もやったらできるでしょう。なのに学校で教えてもらえ、という頭の持ち主がいかに多いことか。 若いなら失敗しても死にませんしやり直しが効きます。どんどん挑戦してください。ただしやるからには事前調査を怠らずに。 技術不足や経験不足で辛い思いもするでしょう。しかしそういう時になんとか切り抜ける勉強法や時間の捻出も自分でやるんです。やり抜けて3年も経つと自分の経っている場所が山の中腹に来ていることに気がつきます。あれ、こんなに登ったんだ、夢中だったから気がつかなかった、ってことです。
ここに質問をするということは 依存心が強い、考えが甘いと判断されるからでしょう。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
できることもあればできないこともあるでしょう。 一概には言えないが 応募する会社や、その職について十分な調査をしていないことが 見受けられれば指摘するのではないですか。 業として仕事をするのに資格が必要な職種や 士業などは 未経験で入っても 資格試験を受験するのに指定学科以外は長い年月が必要になるし 専門的な基礎知識がなければ補助もできないので 仕事ができる段階に達するまでに心が折れてしまいます。