• ベストアンサー

潜水艦の窓ガラスとは?

戦時中のイ25潜水艦ですが、潜水艦気質よもやま物語に、「分厚い窓ガラスも吹き飛ぶかと思った」という記述に出会いました。今の今まで、潜水艦には窓は一切ない、と思っていたので意外でした。いったい、どこに窓ガラスはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6 ほらこのWikipediaの写真を見てください。艦橋の部分に窓が・・・ってもう見たのか。 戦後のある時代までは潜水艦の艦橋に窓はついていましたよ。ディーゼルエンジンだと常に潜ってはいられませんし、天気が荒れていて外に出られないこともありますからね。 ところで北朝鮮の潜水艦を金委員長が視察したときに、こんな一枚が撮られました。 https://kaikai.ch/board/16832/ 我々が見ても「ふっる!」「こんなの動くの?」と思うようなオンボ・・・いえ、ヴィンテージ感あふれる潜水艦ですが、下の窓が開いていることに当時もちょっと食いついたんですよね。 どうやらそこの部分の窓は外せるらしいと後になって知ったのですが、最初見たときは「え?そこの窓外れてるの?それとも外してるの?外れてるんだったら潜れなくない?」って思ったんですよね。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そうですか。ちなみに、ネットを再検索すると、窓は閉めっぱなしにして、潜水時は艦橋にも水が入るような仕組みになっている、というのもありましたので、確かに、それなら水圧で窓が破損することもないなろうな、とは思いました。詳しい情報、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

今の潜水艦には付いているものは無いかと思いますが、昔の潜水艦ではセイル(胴体から突き出た潜望鏡とかがついてる部分)に窓がありました。第二次大戦頃の潜水艦は戦闘状態にないときは(作戦水域までの航行とか)水上航行で走ることが多かったので(当時のバッテリーやモーターでは潜航していられる時間も限られますし、速度も出ないので)水上航行で操艦する際に必要だったみたいですね。もちろんですがその部分は潜航すれば水が入ってしまう構造ですので、耐圧構造とかにはなっていません。今の潜水艦は水上航行は限られた場合にしか行いませんので、水中での騒音の減少や抵抗の減少を狙って紡錘形の船首ですが、昔の潜水艦の船首の形は通常の船のように浪切型の船首なのもそのためです。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。やはり、あったんですね。昔の写真も、見たような記憶があるのですが、そこまで覚えてなかったです。なんか、不思議な感じですね。ありがとうございました。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.2

https://www.jiji.com/jc/d4?p=ins310-i029000928&d=d4_mili 艦橋 今のにもないことはないが http://www.higashi-nagasaki.com/c/C01-39_12.html 沈んだ時は内部にも海水を入れ割れないようにしてる 人間は円筒部にいる

tahhzan
質問者

お礼

ありましたね。確かに。なるほど。なかなか気がつかなかったですね。なんか、面白いですね。ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

艦橋にあったものと思われます。 下記リンクは伊号潜水艦のプラモデルですが、艦橋部に窓がある様子が見て取れます。 参考  http://home.catv-yokohama.ne.jp/77/senoship/YCV/yi_5.html http://vanguard.my.coocan.jp/makingpoints/makingsubmarine-1.htm また、下記もプラモデルの記事になりますが、記事中で紹介されている艦橋部の写真にガラスが入っているものがあることが見てとれます。 参考 http://www.enjaku.jp/2017/02/i-19-2.html 下記のwebも参考になるかと思われます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112521096 以上、ご参考まで。

tahhzan
質問者

お礼

ありましたね。確かに… ただ、潜航時に窓ガラスを下に下げて海水を入れるような構造になっているんですかね…そのあたりが不明でしたが…それと、飛行機の格納庫とクレーン、カタパルトの形が分かり、大変、参考になりました。また、艦橋に3本の棒があるのは潜望鏡ですかね?そうだとすると、何で3本も必要だったんですかね… とりあえず、あったことがわかり、大変、参考になりました。ありがとうございました。  

関連するQ&A