- 締切済み
160MHzの帯域幅でSSIDが見えません
- WAB-M2133を購入しました。5GHzで160MHzの帯域幅で設定すると、SSIDが見えません。
- 正確には、設定直後は見えますが、接続すると消えて見えなくなります。
- 80MHzの帯域幅では快適に使用できる状態です。何か、設定があるのでしょうか?それとも故障でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29898)
https://www.elecom.co.jp/products/WAB-M2133.html https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WAB-M2133&link_type=2 にあるマニュアルを見ると オートチャンネル帯域幅(5GHz) 5GHz帯の無線LANが使用する帯域幅を次の中から選択します。 (初期値:20MHz、オートチャンネル有効時はAuto 160/80/40/20MHz) 「20MHz」、「Auto 40/20MHz」、「Auto 80/40/20MHz」、 「Auto 160/80/40/20MHz」 最大2つのチャンネルを使用する場合は「Auto 40/20MHz」、最大4つのチャ ンネルを使用する場合は「Auto 80/40/20MHz」、最大8つのチャンネルを使 用する場合はを選択してください。 ※本製品がサポートする「160MHz」は、80+80MHzの構成となります。 ※ オートチャンネル設定が無効のときは、帯域により使用する追加チャンネ ルの選択肢が追加されます。ご使用の環境に合わせて追加チャンネルも 選択してください。 と確かにルーター側は160MHzには対応している様ですね。 ルーターの仕様は「IEEE802.11n/g/b、IEEE802.11ac/n/a(W52/W53/W56)」となってますね。 ノートPCのWi-Fiはついに1.73Gbpsへ! 実効900Mbpsの「HT160」対応ノートPCとルーターを検証 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1130595.html みたいなのは検索すると出てきますね。 IEEE 802.11ac wave 2のオプション規格「HT160」 とオプションIEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)ではオプションで子機側になるPCやスマホのIEEE 802.11acがそのオプションに対応していない?って気もしますね…
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
IEEE802.11ac WAVE2の製品について検索した結果、 ※WAVE2とは、160MHz帯域(acでの)の呼び名です。 製品として売られていたのかどうか?は不明ですが、下記の2製品が該当するそうです。 Cisco Aironet 1850 https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/training-events/interop/2015/presentation/en-w1-wave2-final.pdf Aruba https://www.arubanetworks.com/ja/products/wireless/access-points/indoor-access-points/340-series/ なので、見えても一瞬で切断(規格上での切断)され160MHz帯域が使えない状況になるかと思います。 手持ちに上記の2機種がないので、WAVE2での通信が出来るかも不明です。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
>160MHzの帯域幅でSSIDが見えません との事ですが、使用している「WAB-M2133」はWi-Fi6対応のルーターでしょうか? まずは、ご自身で認識するためにお調べになってください。 5GHzでの160MHzを使用する場合、親機と子機が両方ともWi-Fi6対応していなければなりませんし、160MHz対応もしていなければなりません。 ちなみに、私が自宅で使用しているNETGEARのRAX80(https://www.jp.netgear.com/home/products/networking/wifi-routers/rax80.aspx)では対応しており、且つ、 子機側が Intel® Wi-Fi 6 AX200 Module なので160MHzが使用できています。 それと、Wi-Fi6対応ルーターであった場合で子機側がIntel® Wi-Fi 6 AX200 Moduleの場合、Windows10ならば無条件でWi-Fi6を最優先に検索し接続を試みます。 余談ですが、WPA3ーPersonalでの暗号化接続を推奨されるメッセージが出てきます。(Windows10からのメッセージ) ご参考にどうぞ
このサイトはOKWAVEが運営しているコミュニティーサイトで、一般ユーザー同士が教え合う場ですので、回答者は一般ユーザーです。 エレコムのカスタマーサポートとは何ら関係がないことを予めご承知ください。 WAB-M2133(法人向け11ac対応無線アクセスポイントインテリモデル)ですね。 https://www.elecom.co.jp/products/WAB-M2133.html この製品、11acですからWi-Fi5ですね。 当然ですが、例え端末(パソコンやスマートフォンなど)がWi-Fi6に対応していても、こちらがWi-Fi5では、Wi-Fi5の規格でしか接続・通信できないと思いますが・・・。 それはともかく、WAB-M2133は法人向けの製品ですね。 法人には、法人専用のサポート窓口がありますよ。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5808
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29898)
>複数のパソコン、スマホからも同様の症状 そのPCやスマホが内蔵・搭載している無線LANが160MHz幅に対応していないとか。 Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に対応を謳っていなければ恐らく160MHz幅にも対応していないと思われます。
補足
ありがとうございます。 パソコンの無線LANは、どれも、axにも160MHzにも対応しています。 IntelのAX200とAX201です。 設定もいろいろ変えてみたのです。
補足
みなさま、ありがとうございます。 アクセスポイントはwi-fi5(ac)です。 パソコン側は、デバイスマネージャでもacに変更したり、いくつか試してみましたが変わらずです。 アクセスポイント再起動した直後、ごく短時間接続できるのですが、すぐに消えてしまう状態です。 4ストリームで、1.7GHzの高速接続を楽しみにしておりましたが。