• ベストアンサー

預金利息と確定申告

預金利息に対し通常約20%の源泉分離課税がかかりますが、雑所得して所得税の申告はできますか。ちなみに所得税率は5%です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.4

>所得税率5%なので確定申告をする事により還付対象になる のか聞きたいです。 利子所得は、原則として、その支払を受ける際、利子所得の金額に一律15.315%(他に地方税5%)の税率を乗じて算出した所得税・復興特別所得税が源泉徴収され、これにより納税が完結する源泉分離課税の対象となり、確定申告をすることはできません。 だから還付対象になりません。

c883517
質問者

お礼

ありがとう

その他の回答 (3)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1333)
回答No.3

利子所得は、税率20.315%(一律)の源泉分離課税です。 「分離」課税ですので、給与所得等とは分けて考えます。 つまり、給与所得額などとは完全無関係に一律、 支払利息に20.315%を掛けたものが税額となりますので、 給与所得等のように年末調整や確定申告での還付もありません。 また、「源泉」課税ですので、金融機関が源泉徴収して 納付した時点で納税処理は完了しています。 ちなみに、利子所得は利子所得であって、雑所得ではありません。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.2

補足 預金利息の税率は、一律20%(所得税15%、地方税5%)です。しかし、平成25年1月1日から平成49年12月31日までは所得税15%の2.1%、つまり0.315%の復興特別所得税が加算され、合計20.315%が源泉徴収されます。 なお、法人の場合には平成28年1月1日以降の地方税(利子割)課税が廃止されましたので、法人に対する預金利息の税率は15.315%になります。 例えば、個人の預金口座で1,000円の預金利息が発生した場合には、203円の税金が引かれて預金口座には797円が入金されます。口座に入金された時には納税はすでに完結しています。

c883517
質問者

補足

ありがとうございます。 質問内容が十分でなく申し訳ございませんが 所得税率5%なので確定申告をする事により還付対象になる のか聞きたいです。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.1

預金利息の中で普通預金、定期預金はもちろん、変動性金利の預金、外貨預金などが課税対象となります。 預金利息は税制上は利子所得と呼ばれ、支払いを受ける際に所得税が徴収される「源泉分離課税」が適用されます。 つまり、銀行の預金通帳に利子の金額が表示された時点で、すでに所得税が引かれているため、確定申告をする必要はありません。