- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各分野で活躍した祖父母の遺品)
祖父母の遺品|分野で活躍した明治生まれの祖父母の手紙や写真、新聞などの保存方法について
このQ&Aのポイント
- 明治生まれの祖父母は政治的、社会的、思想的、学術的に幅広く活動・活躍した人のようです。祖父母の遺品には手紙や写真、新聞の切り抜きなどが大量にあります。これらの遺品をどのように保存すべきか悩んでいます。捨てるのは忍びないし、祖父母の功績を後世に残すべきだと思っています。
- 祖父母の遺品には外国語の手紙やプライベートな内容も含まれており、自分では読むことができません。機関に引き取ってもらうことも考えましたが、分野が多岐にわたり区別がつけられません。保存する方法がわからず困っています。
- 祖父母の遺品には祖父母が活躍した分野に関する貴重な資料が含まれています。それを破棄するのは忍びないと思っています。後世に残すためにも、適切な保存方法を見つけたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2
とりあえず、そちらの地域の教育委員会の 学芸員の人に相談してみませんか。 顕彰に値する人であれば、 それなりに遇してくださる筈ですが、 ない場合は、 ご自宅の敷地内に記念館的な建屋を設けて、 保管する方法もあるのではないでしょうか。 他、葬儀委員長を務めた人に 相談してみるのも宜しいのでは ないでしょうか。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6316/9923)
回答No.1
その祖父母様が地元である程度名の知れている方であれば、その祖父母様が生前暮らしておられた自治体に寄贈を相談されてみては如何でしょうか。 図書館や文化資料館(あれば)等で保存公開をされる可能性もあります。 以上、ご参考まで。
お礼
図書館は考えもしませんでした。 住んでいた地域ではなく、出身地に祖父母のことを語り継いでいる団体がありそうな感じです。 教えて頂きありがとうございました。