- 締切済み
大腸の体内配置について
人の大腸は小腸の周りをぐるっと回って肛門へとつながっていきますが、そもそも大腸はなぜ重力に逆らった(起立した状態ですが…)配置になっているのですか? 小腸が上にあり大腸は下にあるのであれば、素直に納得するのですが、しっくりきません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (373/591)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
人の大腸は小腸の周りをぐるっと回って肛門へとつながっていきますが、そもそも大腸はなぜ重力に逆らった(起立した状態ですが…)配置になっているのですか? 小腸が上にあり大腸は下にあるのであれば、素直に納得するのですが、しっくりきません。
お礼
進化論からみるとそういうことなのですね。 なぜ生物というものが存在するのか?何の目的で?益々訳分らんですね。 しかし底が見えないところが面白いです^^ 補足ながら、私はUFOを目撃したことがあります。しかし、そういうものを信じる信じないには関心無く、純科学的に興味があります^^