• ベストアンサー

3歳半の遠視性乱視について

先日QNo.3369339で質問させていただきましたkeet56と申します。 昨日アトロピンを1日3回5日間点眼しての検査が終わりました。 検査結果は、 右目遠視+2.5、乱視-2.5、矯正視力0.5。 左目遠視+2.5、乱視-0.75、矯正視力0.9でした。 視能訓練士さんには『メガネはどうする?した方がいいけどどうしても抵抗があるんだったら半年くらい視力の経過を見てみようか?』と言われましたが、今眼鏡をかけても半年先になってもかけること に変わりがないなら早い方がいいかな?と思いメガネを処方していただきました。 もしかけなくても良いのならそうしたいのですが、やはり早めにかけておいた方が良いのでしょうか? メガネの処方箋は R SPH+1.75 CYL-2.25 AXIS 180 L SPH+1.25 CYL-0.5 AXIS 180 P.D 45m.m です。 乱視が強いみたいなので眼鏡をかけ始めたら最初は慣れずにクラクラしたりして嫌がったりするんでしょうか? また乱視のせいで右目の視力が悪いのでしょうか? 遠視は成長とともに減少する傾向にあるようですが、乱視もいずれは度数が軽くなったりするのですか? 先生は屈折異常だけじゃなくてやっぱり逆さまつ毛の影響かな?とも言っていました。 今は『すりガラスで見ているような状態』だそうです。 なのでヒアレインとクラビットを1日3回点眼しています。 そんな状態でもきちんと視力はでてくるのでしょうか? とりあえず眼鏡をかけて様子を見るみたいですが、左右差があるのでそのうちアイパッチとかすることになるんでしょうか? うっかり聞くのを忘れてしまいました。 弱視としては軽い方のようですが、乱視もあるので将来的に眼鏡を外したりすることはできそうもないのでしょうか? ちなみにアトロピンを点眼しだしてから外斜視が出現したり、物が2つに見えると言い始めました。 物が2つに見えるのは乱視が強いからでしょうか? 外斜視はかなり外れますが頻度が少ないので外斜位くらいかな?と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.3

It does the advice which can do me. そうですね、弱い方では有りませんが、弱視になるような乱視ではありません。 眼科に関与している者なれば、この度数が弱視に関係しない事が分かります。 >担当の先生は屈折異常なのか逆さまつげの影響で視力がでないのか決めかねている様子です。 >逆さかまつげの影響で乱視があるという考え方はないのでしょうか? 逆さまつげで角膜に傷など有れば当然の事ながら、視力は出ませんがその事は 眼科医が細隙灯顕微鏡で見れば分かりますので‥‥ 逆さまつげと乱視は関係無いのと、手術といった様なものでは無く、点眼薬で完治する程度のものです。 逆さまつげの手術は患者さんに最適な方法で行いますので、診ていない状態では申しあげる事は出来ません。 視力がでない原因は斜視にあるのか、私であれば、大型弱視鏡(シノプトフォア)を使って 両眼視機能が正常か否かの診断をして対処します、もしも不良であれば視力は出ないので訓練に入ります。 眼鏡については、ORTが言っていた様に、弱視については必要ありませんが 快適になるのか、眼鏡屋さんにトライアルレンズで掛けさせて貰っては如何でしょう。

keet56
質問者

お礼

こんにちは。 先週眼鏡を作りに行き、今週より眼鏡を使用しはじめました。 今日で5日目です。すでに終日かけ続けています。 ただ本人は『かけてもかけなくても変わらない』と言っています。 実際の度数よりも低矯正の眼鏡だからでしょうか? 遠視の眼鏡はかけてもすぐに『見える!』というわけではないそうなのですが、かけ続けているとそのうち眼鏡の方がよく見えるということになるのでしょうか? 右目の方にはわりと乱視が入っているので眼鏡をすればかなり違うのかな?と思っていたのですが、やはり右目を使って見ていないので『変わらない』ということなのでしょうか? ちなみに先日セカンドオピニオンで大きな総合病院へ行ってきました。 アトロピン点眼が終わった後6日経っていたので正確な屈折率はでなかったと思うのですが、裸眼で右目0.6、左目0.7、矯正視力は左右とも0.8~0.9と言われました。 検査する方が違うとこうもかわるものなのでしょうか? そこでは『前の眼科で眼鏡を処方してもらったならその眼鏡をしていれば視力もでてきて、両眼視できるようになれば外斜視も気にならなくなるでしょう。』と言われました。 逆さまつげについても様子見という感じでした。 >眼鏡については、ORTが言っていた様に、弱視については必要ありませんが 快適になるのか、眼鏡屋さんにトライアルレンズで掛けさせて貰っては如何でしょう。 とお言葉をいただきましたが、やはり眼鏡はあった方が良いという意見が多いのです。 しかし娘はかけたところで変わらないというので本当に今、眼鏡が必要なのか疑問に思っていまいます。

keet56
質問者

補足

両眼視の検査は来月にすることになっています。 >視力がでない原因は斜視にあるのか、私であれば、大型弱視鏡(シノプトフォア)を使って >両眼視機能が正常か否かの診断をして対処します、もしも不良であれば視力は出ないので訓練に入ります。 『もしも不良であれば視力は出ない』というのは視力回復はしないということでしょうか? 訓練というのは弱視訓練で視力を上げるためのものですか?それとも両眼視の訓練でしょうか? >逆さまつげと乱視は関係無いのと、手術といった様なものでは無く、点眼薬で完治する程度のものです。 点眼を始めて1ヶ月経ちますが、通常完治するのにはどの位かかるのでしょうか?もちろん個人差もあるとは思いますが・・・。 担当の先生は毎回細隙灯顕微鏡で確認しています。 1ヶ月ではあまり傷の様子が変わっていないようでした。

その他の回答 (3)

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.4

アドバイスの追加です。 シノプトフォアは弱視の診断や訓練も出来る機械です。 弱視の訓練で成果が上がれば、両眼視も正常になります。 また、斜視で使用していない方の目も訓練するので視力の向上が望める有意義な機械です。 逆さまつげの治療をしなければ、角膜に睫毛が触れている状態では 角膜潰瘍の完治も難しいでしょう。 :このツールでは「回答のお礼」に書き込みが無ければ私のメールに送信がされないようで   他の質問の追加が増えて、質問をされていても探し出す事が困難な状態になっています。

keet56
質問者

お礼

よくわかりました。 次の検診で担当医に質問してみたいと思います。 本当にいろいろとアドバイスをありがとうございました。

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.2

大学病院の眼科医です。 >先生は屈折異常だけじゃなくてやっぱり逆さまつ毛の影響かな?とも言っていました。 >今は『すりガラスで見ているような状態』だそうです。 睫毛内反・睫毛乱生(逆さまつげ)の状態で角膜を刺激している様な状態とすると 検眼をしてもデーターが信頼できません。 >物が2つに見えるのは乱視が強いからでしょうか? 乱視の弱い目を遮蔽して、乱視眼で見てダブっていれば乱視による複視です。 尚、処方箋についても、信頼性に欠けますがお答えしましょうか? 視線の偏位についても、弱視に影響を与える大切なことです。

keet56
質問者

補足

乱視の度数的には強いのでしょうか? またそれが弱視になる原因にはなりえますか? 担当の先生は屈折異常なのか逆さまつげの影響で視力がでないのか決めかねている様子です。 逆さかまつげの影響で乱視があるという考え方はないのでしょうか? また傷により角膜が傷ついたとしても手術して傷が治れば角膜も正常に治るものなのでしょうか? 乱視が酷くなってからでは遅いのでは・・・と心配です。 担当の先生はヒアレインとクラビットを点眼し始めて1ヶ月なのでもうしばらくは点眼で傷の様子を見るようです。 併せて眼鏡をかけてみて視力がでるのかも様子見ですね。 ただ私はあまり遅くなって乱視がひどくなったり、それによって視力が伸びず弱視のままであっては困ると思っています。 手術方法は下まぶたは切開せずにシワをよせるようなやり方(下瞼も二重になるみたいなニュアンスでした)になると言っていましたが、もっと違う方法はないのでしょうか? 手術の際は総合病院の形成外科にお願いします。 また手術をしても一度低下してしまった右目の裸眼視力が回復するというのはもう無理な話なのでしょうか? >尚、処方箋についても、信頼性に欠けますがお答えしましょうか? >視線の偏位についても、弱視に影響を与える大切なことです。 ぜひご説明をお願いいたします。 信頼できないデータで眼鏡を作ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは はっきりさせたいと思いますが まだ3歳半ですので 安定しないと思いますよ まずは定期検査ですよね それと、処方箋の数値(レンズを注文するための) が大分低くできていますので その分の猶予を考えての事だと思います 基本的に子供の頃は遠視がきつい子が多いようですので もうすこし安定してからでどうでしょうか?(体の成長が止まることまで) 定期検査で事前に数値を見て先生が判断すると思いますが

keet56
質問者

お礼

先生には遠視の度数を見て眼鏡を進められましたが、視能訓練士さんがまだ様子を見てもいいかな?と猶予をくれました。 ただ早くに眼鏡をかけて視力を回復できるものならばそうした方がいいのかな?と決めたのですが、私の判断はどうだったのかな?と自信がなくなったり・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A