- ベストアンサー
不登校、高認、大学
ゆたぼんを見ていてふと思ったんですが、 小・中と完全に不登校で高校に進学しなくても、 家で家庭教師を付けたり、あるいは塾や予備校にだけ通い、 高認を取って大学受験を受けて 卒業して就職するという道もありますよね? もし、両親の判断でそうすることが許される環境であれば みなさんはそうしたいですか? みんながそうしたら学校教育にかなり影響が出る気がしますが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>小・中と完全に不登校で~ 学業を修める、という事だけであればいいでしょう。また、様々な事情でそうせざるを得ない人のためには、そうした方面の制度整備などが進めばいいと思います。 ただ家庭の中だけで過ごしていると、どうしても人間関係での刺激が少なくなってしまい、そうした方面での成長が期待できなくなります。 社会人として「働いてお金を稼ぐ」という行為には絶対に対人間が強くかかわります。学業はあくまで個人の問題ですが、労働は絶対に人間と関わらざるを得ないです。 そうした意味では『学習』だけに着目し、判断するのはマズイと思いますね。 逆に言えば、そうした人間関係での刺激・成長が期待できる『場』が別個にあるならば、学校という形にこだわる必要はないと私は思います。
その他の回答 (6)
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
あなたの先日の質問にも同じことを書きましたが、教育って大人になるための準備の意味あいも大きいので、ある程度は、相手を選ばずに接する訓練機会って必要なんですよ。 塾や予備校がどういうところかにもよりますが、あんまり一般社会から隔絶された、無菌室みたいな都合がよすぎる環境のなかしか経験してないと、その後一生苦しむ原因になったりします。 わかりやすい例で言うと、野生動物を一度ペットにすると、野生に戻るのが困難になるみたいなことですね。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
就職する事が最終目的ならその選択肢もあるでしょう。 人生はそこで終わりではありません。 就職してからの方が長いです。 小・中・高で経験した事を思うとそれを省略して今の自分があるか疑問を持ちます。私はその道を選ぶ事はないと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
私は学校に行く理由の95%以上は「友達に会いに行くため」でした。当時はそういう自覚はなかったのですが、今思うとそうだったと思いますね。月曜日に習い事に行きたいと親に言ったことがあるのですが、その理由が月曜日は習い事をしている子が多くて遊び相手がいなかったからです。それで珠算塾に行くことになったのですが、塾に行くと友達に会えるじゃないですか。半分遊びに行ってるようなもんでしたな。 学校は社会の縮図だと思うので、行ったほうがいいと思います。どのみち卒業したら社会の中で自分の居場所を見つけないといけないじゃないですか。 ここでも昔から時々「ずーっと引きこもり」というような人を見かけましたが、やっぱり皆さん精神的に成長していないんですよ。学校に行かなくなった年齢で時が止まっているのです。でも15歳で学校に行かなくなって30歳になって、精神的には15歳のままの30歳が社会に出てきたときに世間は暖かく迎え入れてくれるのかなんていうとそんなことはないですよね。そうするとそれでカルチャーショックを受けてまた引きこもる。そしてそのまま社会復帰できなくなって無駄に年齢を重ねる。そういう人には失礼ですけれど「それじゃなんのために生まれてきたのか分からない」ってなるじゃないですか。 学校に友達がいて、給食を完食できる子なら、勉強が落ちこぼれでも人生なんとかなると思うのです。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
義務教育の小中学校は、家庭教師で良いという訳にはいきません。 義務教育を受けさせないことは正当な事由がなければ就学義務違反、憲法26条2項-学校教育法17条2項に違反することになります。 つまり親が行かなくて良い環境を作るのは非常にグレーな状態です、教育委員会などと相談してやむを得ない対処法です。勉強だけを学ぶわけではなく、人間関係を学ぶ場でもあるので、それは通常の家庭教師では無理。 高校や大学入試はいいかもしれませんが、不登校で学士は取れませんので、大卒は無理(ただし、天才であり、学会に多数論文を出せるくらいなら別ですが、とは言え教授の推薦(確かにこの人がこの人が行った研究であるという証明)がなければ、論文発表は無理だと思います。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>家庭教師を付けたり、あるいは塾や予備校にだけ通い、高認を取って大学受験を受けて卒業して就職するという道もありますよね? あると思います。 ただ、家庭教師を雇うとなるとお金がいります。更に、知能程度も問われるでしょう。 結局、こういった人は、生まれながらに才能があり経済的に裕福な人のような気がします。
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)
小、中学校は義務教育なので最初から行かないで高卒認定の試験は受けれないでしょう。 大抵は不登校になっても学校は卒業した事にしてしまいますが、最初から行かないと留年になると思います。 あと社会人として仕事していけないと思いますよ
お礼
みなさん、回答、ありがとうございました。 参考になりました。