- 締切済み
子供を4月生まれにしたい夫についてモヤモヤします
- 夫が子供を4月生まれにしたいという希望を持っており、その価値観の違いに悩んでいます。
- 妊婦であり、3月末が出産予定日ですが、夫は4月生まれにしたいと言いだしました。
- 私自身は早生まれであったため、4月生まれであることに特に苦労を感じていませんが、夫の意見に対してモヤモヤしています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
我が家は、二人目出産時、僕が3月末、妻が4月第一週を希望し、結果4月生まれにしました。 確かに個人差は成長の速い遅いはありますが 医学的には身体的な成長は3月生まれと4月生まれは1年近く違うので20歳までには絶対に追いつかいないと統計が出ています。 受験でもスポーツでも早生まれが不利と統計が出います。 そりゃそうですよね、例えば高校のスポーツで高3と高2が戦ってるようなものですものね。例えばプロ野球でドラフト掛かるかどうかって時に1年の成長分の差はおおきいですよね? テレビで見るスポーツ大会でもほとんど最上級生が試合に出てますかね。 あとお金の話でいうと児童手当が中3の3月までだとすると4月生まれは15年11か月受け取れるので月額1万X11万円 また16歳以上から税法上の扶養控除が受けれれますがそれは12/31時点で16歳かどうかなので1/1~4/1生まれの高校1年生は38万円の扶養控除が受けられません また大学1年~4年に受けれられる特別扶養控除は22歳までなので 1/1~4/1生まれの人は22歳の時には社会人ので22歳分の76万円特別扶養控除の対象となりません。 所得税の税率は収入によって異なるのでなんとも言えませんが ざっくり所得税10%住民性10%とすると最大15.2万円が年末調整で戻ります。 >今となっては誰よりも1つ年齢が若いので嬉しいぐらいです 同学年の中で若いって自己満足の世界で実利ありませんよね。 それに社会に入れば数歳の年齢なんてあってないようなものです。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
4月2日生まれのAさん(遅生まれ)だと、各学年で一番早く生まれたことになります。 4月1日生まれのBさん(早生まれ)だと、学年で一番最後(若い)ことになります。 大人になると1年くらいの違いは全然問題にならないのですが、小学生だと1年の差はとても大きいのです。 従って、Aさんは体格も知力もBさんより優れてしまって、例えば級長になったりすることが多いのですが、Bさんは逆に何をやってもダメな子と評されることが多くなります。 ものの本によると、BさんがAさんに追いつけるのは、早くても3・4年生だそうで、それまでの間Bさんは同級生であるAさんに負け続けるのです。褒められて育つか、叱られて育つか。人によってはそれが「劣等感」となってBさんの性格を形作ってしまいます。 旦那さんはそれを恐れたのだろうと思います。決して、「産むのを我慢し、産まずに耐えろ」という意味ではないと思います。 逆に女の子だと、幼いので、末っ子と同じでみんなからかわいがられたりしますので、実害はないと思いますが。 不確かな記憶ですが、7日間くらい届け出を送らせることができるので、もしお二人の意見が一致するなら、3月末に生まれた子を4月生まれとして届け出る(学年を1年遅らせる)ことは可能です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
3月生まれの男です。元々小さく生まれたというのもありますがそりゃあもう、高校生くらいまでハンデありまくりでした。 中学卒業するくらいまで、背は一番低いかその次くらいです。前から4番目くらいになるとすごい後ろになった気がしました・笑。 同い年の女の子より体が小さいので、ケンカでも女の子によく負けました・笑。男同士だと相撲などをとることもあるので体が小さいハンデは女性には想像がつかないでしょうね。 みんなで自転車でどこかに出かけるときも、体が小さいと置いていかれることが多かったので大変でした。 4月生まれの子とはほぼ1年差があるので、勉強の理解度や知恵という点についても今思うと他の子たちより幼かったなと今は思います。 そのぶん、可愛がられたかもしれないですね。だから女の子にとってはたいしたハンデにはならないかもしれませんね。 男の世界は体の大きさがモノをいいますから、何かと不利なことは多いです。 成人してからクラス会をやったとき、当時背が高かった女の子たちから「大きくなったね」といわれました。今は身長168センチで一般的な女性よりも背が高いですからね。その頃はクラスで一番小さかったのでね。 ですので経験者としては「男の子なら4月生まれのほうがいいだろうな」って思います。 たまに実際に生まれた日とずらして出生届を出す人がいるみたいですね。特に3月末に生まれたのを4月生まれにしちゃう人はよくあると聞きます。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1198)
4月2日以降の生まれにしたいということではないでしょうか。 同学年では就学時に一番早く生まれたことになるので親として成長面でなんとなく安心感があると感じるとか。 そう思うのも小学校入学時から低学年までのこと、あとはそんなことも意識しなくなると思います。 昔の話ですが私の母も同学年の子たちに対して4月生まれはいいねぇとよく言っていました。 単なる親心ですね。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
あなたは医師が親の好みで出産日を設定できるとでも思っているの? 赤ちゃんの命を最優先にしてるって事、どうしてわからないの? と、聞いてみたら? なぜ予定日をその日にしたかの理由が分かってないのでしょうから。 その上で、たとえ予定をしてても、帝王切開でもこんなご時世で親の好きなときに手術ができるとでも思っているの? 予定はあくまで予定。 その前に破水したり、陣痛が始まることもあるの。 なんで男って無事生まれてくること前提でしか物事が考えられないのかしら? ため息ついてから 本当にあなた楽観的すぎるわ。 とね。 まさか、早生まれになったら医師や私のせいにするつもりじゃないわよね? お母様にあなたの言ったこと話してみましょうか? ここまで釘指しておけばもう何も言わないと思いますけど父親育ては早めに始めてくださいね。 あなたが苦労しそうです。 どうにか周りの手を借りて頑張ってください!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
妊娠中に旦那さんの言うことにいちいちイラついてたら体が持ちません。自分で妊娠もしてないで、好きなこと言いたい放題、それが男です。好きに言わせておきましょう。 早生まれがいいか悪いか、新しい大統領をどう思うか、中国は卑怯か否か、討論を吹っかけてきてもそれに釣られないように。 母体が大事。何事も菩薩スマイルで大きく受け止めましょう。 性別も男の子がいいとか勝手なことを言いますが、生まれた子が実は違ったとかで違和感があったとしたら、生まれたこの人生がかわいそうです。 何日に生まれようが、男女のどちらであろうが、万が一健康に師匠がある子だとしても大きい気持ちで愛情を持って迎える、その用意だけしていればいいと思います。 将来パイロットや弁護士になって欲しいとか、勝手に言ってなさいって。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2007/7702)
>私自身が3/31生まれと早生まれだったので 実体験ですが そこまでの苦労を感じませんでした。 少々感じても本当に小さい頃で なんとでもなりました。 今となっては誰よりも1つ年齢が若いので嬉しいぐらいです。 ここが男と女の意見の食い違いが出るところです。 お子さんがどちらの性別か分りませんが、女の子なら確かにこう(上記)考えている人が多いと思います。 しかし、男性は、男の子なら体力的に劣ることが心配になります。 友達付き合いでもグループの中で背が小さい人や腕力の弱い人は、何かにつけてみんなから遅れが出たりします。 3月生まれと4月生まれでは、小さい頃は特に体力差がでます。 (体育は平均より下になるかも・・・) 人間の能力や評価は運動神経で測れるものではありませんが、子供のうちは仲間同士ではここが大きなリスクやハンディになることがあります。 中学生以上になるとこの辺は多少解消されるかもしれませんが、できれば、このような心配をしないにこしたことは無いのかもしれませんね。ご主人に聞いてみて下さい。
- kobeichiban121
- ベストアンサー率22% (56/248)
じゃー4月1日生まれにして上げたら良いのではないでしょうか。 4月1日までは早行きですからね。4月1日ならご主人も文句は言えないと思いますよ。 今年ジャイアンツにコーチで初めて復帰する桑田真澄さんは4月1日生まれですよ。 ご主人がもし野球好きでジャイアンツファンなら4月1日生まれを喜ぶかもしれませんよ。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1599)
免許を取るとき、夏休みや年末年始が使えるくらいでしょうか。