- 締切済み
まともで無い夫 子供にどう話す?
中学生と小学生の子供がいます。 夫は自営業ですが、開店休業状態で努力もせず、収入は月10万円いきません。年齢はもうすぐ60代になります。下の子供がまだ小学生で、急な病気やケガ等など心配なこと、子供の気持ちの問題もあり、離婚はしていません。将来は離婚するのが目標です。 私は長年にわたるモラハラで、自己肯定感が低い状態でした。勇気を振り絞って去年就職することが出来ました。毎日仕事のストレスと戦いながら生活していると、遊んでばかりの夫が本当に憎くてたまりません。夫は収入がほとんど無い事で、他人から常に馬鹿にされている気がしているようです。それで逆ギレの様に子供に説教、周りの方に因縁をつける、説教する等しています。 質問は、夫に問題があって離婚した方、子供にはどのように説明しましたか?働かない夫の場合、父親が働かない事は子供に隠していましたか?。 今は子供が小さいですが、そのうち父親の不出来に気付くのでしょうか?パートナーの文句を言ってはいけないのはわかります。しかし、明らかに人間的に欠落している人を庇う意味はあるのでしょうか。何だかそれも違う気がします。 離婚された方にお聞きしたいのは、子供が離婚に反対している場合、父親の不出来について母親は子供に正直に話すものなのでしょうか?正直に話すものでしょうか?
みんなの回答
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
なかなか長引きますね。離婚はせずに、アルバイトに行ってくれ。長女も塾に頑張ってる長男もくもんに行く。このテストを見て99点よ、あなたが頑張ればあと1点ですよ。と言いましょう。まずは、意外と子供の頑張りに親は気がいくものです。例えば、勉強熱心になるとか。具体的に私立高校に受かったとか。私大に受かったなど。しかし、60で職人だか知らないけど、ダラダラしてるのは非常に問題ですね。年金ってふた月で二万でしたっけ?まだ10代の子供が居るのに、何で頑張らないのでしょう?親と同居?親が甘やかしすぎてる毒婆では。 先ずは就職おめでとうございます。 そして、父親の不出来、悪口は離婚しても絶対に言ってはなりません。子供の傷になります。将来は配偶者におなじことをします。言うならオヤジみたいにならないでねと涙ぐんでいうぐらいで、あいつは年寄りのくせに責任感がない薄給無責任かいちょなちなど、ぜっったいに禁句です。そんなのは、二十歳過ぎてから子供が独立してからお坊さんにでも毒付きましょう。 私は、あなたは離婚しないと断言します。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
色々と考えさせられる点はありますが、ここだけにしておきます。 >子供が離婚に反対している場合、父親の不出来について母親は子供に正直に話すものなのでしょうか? 正直に話すべきかと思いますが、あなたはすでにあなたの脚色がかなり入った状態でしか、話せないように感じます。ありのままの事実を伝えるのは大事だと思いますが、日頃の鬱憤や愚痴まで混ぜて話したら、それは正当な評価をしての話では無くなってしまうと思います。 その点に気をつけて話せるなら話していいと思いますが、無理なら本人が聞いてくるまで言わなくてもいいかもしれません。子供にとっては離婚されることを反対しているなら、離婚する親は悪でしかありません。旦那が悪いから、といい顔をしようとするのは余計に嫌われる原因にしかならないと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
子供が小さいから離婚しないは、言い訳のような気がします。 怪我のことまで気にしてたら何も出来ないと思います。病気も、お子さんが 持病を持っているとかなら判りますが(それで、協力者いないなら) ってことは、そういう時は、御主人が頼りになるってことじゃないですか? だから離婚しないっていうのなら。 逆ギレの様に子供に説教、周りの方に因縁をつける、説教する等しています。 これが事実なら、病気をするかどうか判らない状態より、日常的に子供たちが そういう被害に遭ってることの方が重大だと思いますが、お子さん将来、立ち直れないぐらいの 精神状態になるかもしれませんよ。 義弟が働かず離婚しました。家にお金を入れない、それどころか持ち出す、 女を作るなど、それでも義妹は、一度も義弟のことを子供の前で 悪く言ったことは有りません。 子供たちは、物凄く素直な良い子に育ちました。 義妹のおかげだと思います。彼女は子供2人を大学に入れ(上の子は 社会人で自分の好きな仕事に就いてます、。下の子も同じく自分の好きな 仕事に結びつく学校に行ってます。) 誰かを憎みながら生きていく選択を子供にさせるのは可哀そうだと思います。 お子さん自身が、そういう目に遭っているのなら離婚理由は聞かれることは 無いんじゃないでしょうか? 少なくとも、お子さん自身で体感は有ると思います。 そういう時に、お子さんの精神的フォローは、ちゃんとされてるのでしょうか? それが無ければ、彼ら(彼女ら?)の今後の人生が大変になると思いますが。
- kana_keiko
- ベストアンサー率40% (113/282)
離婚するにあたり、お子さんに説明する上で父親の人格をけなす必要があるのでしょうか。 まったく理解できません。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
現在あなたが経済的に家庭を支えているのでしょうか。出会いからの話は機会を見てすればよろしいいのではと思います。お子さんを育てる方が大切でしょう。しかしご主人に全く良いところが見当たらないのでしょうか。あまりに主観でみると、お子さんにも悪い影響が出るのではと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。いいところもあるのかもしれません。しかし、他人に激高したりしている夫を見ているとたまらなくなります。他人に厳しく自分に甘いところが許せません。出来るだけ顔を合わさないようにしています。
お礼
コメントありがとうございます。もちろん、けなしたいと言っているわけではないです。人格はともかく父親として責任を果たしていない事が私には問題だと思います。事実を言わないで子供は納得するでしょうか。離婚するなら、子供にもある程度苦労をかけるわけです。本当の理由を言わないで親の意見を押し通すことはできるのでしょうか。小さな子供ならいいかもしれませんが、ある程度物事を理解できる年齢にそれは通用しますか?