- ベストアンサー
tbw180tbのssdの寿命とは
クルーシャルmx500 500gb使用です crystal diskinfo使用です 使い方にもよると思いますが、使用1ヶ月で推定寿命?が1%減っています ということは約100ヶ月使えるということなので、8から9年は使えるということですよね しかし、コレをオーバーしても更に使えたりするのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
気にする必要は無いです。 PCの使い方にも影響しますが、crucialの起動ドライブに使ってるSSD(MX500、M.2、1年半)は、96パーセントです。起動回数が1772回と多く、使用時間は518時間に過ぎません。このPCには4台のSSDを内蔵していて、データドライブで使ってるcrucialのSSDは2021時間で98パーセント(起動回数1676回)、サンディスクは853時間(1611回)で100パーセント(残り寿命未対応)、CFDのは391時間(639回)で99パーセント。 起動ドライブで使い、電源オンオフをくり返していると、寿命は減ります。10年後にも起動ドライブとして使ってるとは思えず、外付けUSBで使うか、古い自作PCのデータ用でしょう。 このPCは居間に置いてあり、数分で切ることも多く、ブラウジングに一番接続してるPCです。 使用時間でいえば、自室で使ってるPC4台の方が長く、起動ドライブの1台目WD(BlackのM.2、1年半)は100パーセント(エロゲメインで一番使用時間が長い)、2台目WD(BlackのM.2、2年半)は98パーセント(多用途用、これも長い)、3台目crucialのは97パーセント(1年10ヶ月、エロゲメイン、これはMX500でそれなり)、crucialのは99パーセント(1年半、BX500、ファイルサーバー用途、いろんなPCのデータのバックアップ)です。 一番使用長いPCの寿命が全く減ってないのはよくわかりませんけどね。
その他の回答 (6)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
私に苦情をぶつけられても仕方ないですね 日本製のように簡単に不具合を認めない海外メーカー お国柄も関係していると思っています システムだけ高速化させてもデータ転送がボトルネックになると快適とは言えませんし 使い方は目的によってさまざまでもあります
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
他メーカー品ですが 過去にシステムドライブとして不具合がありメーカーに問い合わせたのですが データドライブとして不具合が発生しない場合は不良品ではない と回答を得た事があります 不具合が発生しない事が前提ではあるものの 問題が発生した場合に逃げ道は作られている 今は丸ごと仮想メモリとして使っていますが データ用共に不具合は発生せずです
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
レビューをチェックすると 1年以内に壊れた(使えなくなった)という情報もあり システムドライブには使わない方がお勧めとも感じます 5年保証なので その辺りが目安かも知れません https://www.cfd.co.jp/product/ssd/ct500mx500ssd1_jp/ SSD=パソコンOSシステム用 ではないので 使い方しだいと思います
補足
むしろシステム用では?
- happydoze
- ベストアンサー率64% (16/25)
TBWも目安でしかありません。 https://qiita.com/ken-yossy/items/27d2cdba22c58e9aa6f2
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
crystal diskinfoに推定寿命なんて項目あったかな? そんなもの予測しようがない。
- happydoze
- ベストアンサー率64% (16/25)
あくまでも平均的な寿命ですので、個体差によって明日壊れるかもしれないですし、10年持つかもしれません。過大な信頼は危険なのでなくなって困るデータはバックアップをおススメします。
補足
tbwは目安なのはもちろんですが、実際には余裕を持って作ってあると思います。理論上はさらに持つんでしょうか。
補足
だって高速化したいからシステム入れるわけですよね