• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空腹状態を16時間保つことについて)

空腹状態を16時間保つメリットとやり方

このQ&Aのポイント
  • YouTubeの配信で紹介された空腹状態を保つ方法とは?
  • 食事制限よりも空腹時間を延ばす方法のメリットとは?
  • 具体的な食事のタイミングについて知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

現在実施中です。 朝は砂糖なしの豆乳入りコーヒーだけ。飲み物はいい、と勝手に解釈してます。 食事は12時から夜8時まで。その後は一切なし、お茶か水だけ。 これで空腹はあまり感じません。12時の昼ごはんも時間だから食べているだけです。夜8時以降に空腹を感じますが、「ここがテスト期間」と思って負けないようにしています。すると空腹感は偽物だったらしく、すぐ消えます。ああ、手当たり次第に食べちゃわなくてよかった。 これを初めて何と消化が抜群によくなりました。16時間腸を休めるだけで体調がいいんです。また発酵食品も多く取り、肉は基本的に食べない生活を始めたという食生活変換により1ヶ月で3kg落ちました。コロナで太った分が以前に戻りました。 カロリー計算はしないし、栄養価もいちいち考えませんが量は中ぐらいのボウルに一杯程度と決めています。これが胃に詰め込まれて苦しいなら、すぐやめます。 食べていけないものは私なりに決めています。自分が食べてみて胃が張ったり苦しかったり、すぐ眠くなったりだるくなる食品群です。 私の場合、牛乳(発酵したチーズやヨーグルトは可)・防腐剤・合成色素と着色料と香料・工場で加工された食品(ベーコンやハムやソーセージや菓子類)・牛肉と羊肉。ナッツとドライフルーツはお猪口1杯まで。 お通じが良くなり寝つきが良くなりひいては健康になる、そんな食品群を自分なりに見つけられたら勝ちです。個人差があるので他人によくとも自分に合うとは限りません。

その他の回答 (1)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.1

どの時間にがっつり食べたらいいのかはその人の生活状況で変わるでしょう。 肉体労働者なら2食しっかり食べたいでしょうし、定年退職者で大して腹が減らないのであれば食べたい時に充分食べれば良いのでは? いずれも寝る時間より前2時間は食べない方が良いでしょう。

関連するQ&A