- ベストアンサー
物を買っても質の高いサポートが無いのは何故?
昨今は本当にメーカーも販売店も商品を売るだけ売って、 商品知識の事については一部の人間以外は殆ど知らずサポートをしている人が多いのです。パソコンもそう、家電もそうです。それだけ商品が複雑化しているからかもしれませんが、この販売員は?このメーカーは商品知識が豊富でサポートがちゃんとしている、つて感じる事はありますか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.2
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.1
お礼
そういう人が多いですね。対面販売でしっかりとした商品知識や丁寧な対応の人から買いたいですものね。その方が満足度が高いでしょう。ネットはコスパは高いが、アフターフォローが無い。対面販売でも中々商品知識のある人は居ません。売り子が多いのが現状です。10人中1人居るかどうかです。田舎だったら通販に頼るしかないので困ります。