- ベストアンサー
誰も住まず物は先に入れること
賃貸で部屋を借りました。(3F・オートロック・管理人さん在住・ベランダは人気のない道沿い) 家具・家電(パソコン以外)は殆ど全て新しく購入します。 住むのは12月なのですが10月下旬から誰も居ないのに家電等を先に入れるのは危ないのでしょうか? 辞めた方が良いですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
回答No.4
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 >私も昔結婚前(1ヶ月前)、そのようにしました。 私も同じ状況で今回悩んでいます。 >一応お隣さんに「荷物だけ入ってますのでよろしく・・・」とお願いしておきました。 それは良いですね。挨拶には行くのでその時は言います。 >宅の場合は管理人さんが在住してらっしゃるようですし、菓子折りの一つもお持ちになって「荷物が心配なのですが、入居まで間があります。なにかあったら連絡をよろしくお願いします」などと一言言っておかれたら、巡回したりしてくださるんじゃないでしょうか。 なるほど!巡回もさりげなく頼んでいます。