• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷途中でのネットワークエラー)

印刷途中でのネットワークエラー

このQ&Aのポイント
  • EPSON製のEP808ABをLAN接続して使っていますが、時々途中まで印刷して「ネットワークエラー」となり以降が印刷されずに終了してしまう。
  • エクセルの大きめのファイルやCD Printでの印刷時に発生します。
  • 有線接続することで解決する可能性があります。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1196/3610)
回答No.4

エクセルの大きめのファイルとか←hddの空き容量はありますかhttps://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7503-7795 ルーターは1m以上離して設置していますか

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1319/2258)
回答No.3

では、今設定しているプリンターのプリントポートの設定をTCP/IPポートに設定変更してみてください まずは、プリンターに固定のIPアドレスを指定する必要があります PCでコマンドプロンプト画面を起動させて ipconfig と入力してEnterキーを押します PCに振られているIPアドレスを確認出来ますのでその値を確認してください(同時にデフォルトゲートウェイの値とサブネットマスクの値も確認しておいてください(サブネットマスクは255.255.255.0だと思います) 仮に 192.168.1.3 が振られていたとします コマンドプロンプト画面から 確認したIPアドレスの最後の数値を200に置き換えて ping 192.168.1.200 と入力してEnterキーを押してください エラーになって通信が到達できなければOKです そのIPアドレスをEP808ABに使います EP808ABのパネルから セットアップ→ネットワーク設定→ネットワーク基本設定→TCP/IP設定(ここが自動取得になっているはずなので、手動設定に変える) 手動設定にするとIPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイを先の手順でPCで確認したIPアドレスに指定をする(通信エラーになった192.168.1.200を入力 デフォルトゲートウェイとサブネットマスクの値) ここまでできればプリンター側の設定は終了です PCで登録済になっているEP808ABにTCP/IPポートの追加を行ってください まず下記のページを参考に、EP808ABのプリンターのアイコンを探 し、プリンターのプロパティの画面を出してTCP/IPポートの追加を行ってください https://suriho.co.jp/column/2188/ (ページではIPアドレスが192.168.000.00 となっていますが、実際に入力する値はEP808ABに設定したIPアドレスの値を入力します) TCP/IPポートに指定にしてやれば、PCからプリンターを見失うような事や大きなデータ命令出しても途中で止まってしまうような事は起きませんよ お試しあれ

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5530)
回答No.2

>有線接続にしないと解決しないのではLAN接続で使用している意味が無くなってしまう。 気持ちはわかりますが、無線LANは電波を使う関係上、 設置環境における2.4GHz帯電波の状況によっては、 十分な伝送帯域を確保できずに、プリンターが受信待ちとなり、 一定時間を超えると時間切れとして途中排出してしまうことは現実的に起こってしまいます。 これはEPー808ABやエプソン機だけで起きるわけではなくて、 2.4GHz帯無線LANで接続するプリンター共通の限界です。 ほとんどのプリンターが対応している2.4GHz帯無線LANの電波は、 Bluetoothや無線キーボード/マウスなどでも使用されており、 特に昨今のWi-Fiやワイヤレスイヤホンなどの爆発的な普及で、 常に混雑し、干渉が発生している状況となっています。 周辺宅などからも電波は入ってきてしまいますので、 現実的な回避手段は2.4GHz帯への依存を下げるしかありません。 イメージとしてはイベント会場などで人が密集していると、 ケータイのアンテナマーク(電波の強度)は良好でも、 実際には通話や通信がしにくい状況になるのと同じようなものです。 したがって、 [PC]-(区間A)-[無線LANルーター]-(区間B)-[EP-808A] のように無線LANルーターを介して接続しますが、 EP-808Aの場合は区間Bの対応は仕様的に 2.4GHz帯無線LANか有線LANの2択なので、 部屋レイアウト的に可能ならば、区間Bは有線LANを推奨します。 区間Aについては、PCやお使いのルーターの仕様によりますが、 5GHz帯に対応しているのであれば、積極的に5GHz帯の接続を選択して、できるだけ宅内LAN環境の2.4GHz帯依存度を下げる方向で 構成をしてください。 間取りなどの観点でどうしても区間Bも無線化が必要な場合は、 [無線LANルーター]-(5GHz)-[EC]-(有線LAN)-[EP-808A] のように、EC:イーサーネットコンバーターを介して、 EP-808Aの有線LANを5GHzに変換して使うことができますから、 このような構成を検討してください。 EC機能を持つルーターや中継器の例 NEC WG1200CR(背面のスイッチをCNVモードに) https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200cr/ Buffalo WEX-733DHPS https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-733dhps.html 有線LANポートが付いていて、有線LAN機器を無線化できます。 これらの機器を利用することで、 EP-808Aの有線LANを5GHz無線LANに変換することができるので、 区間Bの5GHz化が可能になります。 こういった対処法の中で、現実的なものを検討してみてください。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

ちなみにプリンターのファームウェアは最新の物ですか?

関連するQ&A